【126ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【126ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- ヴァイス担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【販売ランキング】「オーバーロード」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】
    「オーバーロード」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
    今回は2月15日発売の「オーバーロード」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    ovl_midashi.jpgのサムネイル画像
    販売ランキング オーバーロード
    第1位
    RR鮮血の戦乙女 シャルティア
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは相手の前列のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを-500。【起】集中[(1)このカードを【レスト】する]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。

    販売ランキング1位は控え室回収集中と相手の前列のキャラを1枚選びパワーを-500することが出来るこのカードでした!
    パワーを-500することで<一歩ずつの成長 萩原雪歩>や<"揺るぎない覚悟"氷川紗夜>などのカードたちを焼くことが出来ます。
    上記に書いたカードたちはアタック数を担保出来るカードたちなのでそれらを焼くことによって相手のテンポを崩すことが出来ますね!
    また、相手を焼けずともパワーを下げることによって触れるようになったりもするので使いどころに困らないカードですね!

    第2位
    RR頼りない大自然の使者 マーレ
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置いてよい。そのカードがレベル1以上のキャラなら、そのターン中、このカードのパワーを+2000。【自】相手のアタックフェイズの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置いてよい。そのカードが《異形種》か《ナザリック》のキャラなら、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。

    販売ランキング2位は<全力の拳 響>互換の移動テキストを持ち、登場時山札の上を1枚控え室に置き、それがレベル1以上のキャラだった場合パワーが2000上昇するこのカードでした!
    移動のテキスト持ちのカードは先攻の時に真価を発揮しますが後攻の時にはパワーがいまひとつ足りず相手のキャラをリバースさせ辛いことがあります。
    ですがこのカードは自身のテキストでパワーが4000まで伸びるのでそういった状況になり辛いので非常に強力なカードですね!
    踏んだ後は移動すればいいのでその点も無駄がなく優秀ですね!

    第3位
    RR“蒼の薔薇”イビルアイ
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】【CXコンボ】あなたのクライマックス置場に「極大級魔法詠唱者」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、以下の効果のうちあなたが選んだ1つを行う。『他のあなたの、青か《漆黒》のキャラがいるなら、あなたは相手の控え室のカードを3枚まで選び、山札に戻し、相手はその山札をシャッフルする。』『あなたは自分の手札を2枚選び、控え室に置く。2枚控え室に置いたなら、相手にXダメージを与える。Xは相手の控え室のクライマックスの枚数に等しい。』(ダメージキャンセルは発生する)

    販売ランキング3位はCXコンボで相手の控え室のカードを山札に3枚まで戻すか、手札を2枚捨てることで相手の控え室にのCXの枚数分ダメージを与えるいずれかのテキストを選択し発動することが出来るこのカードです!
    CXコンボのテキストを選択することが出来るので状況に応じた使い分けをすることが出来るのが優れている点ですね。
    相手の控え室がない場合CXコンボを決めることが出来ない難点があるので相手にした場合は忘れないようにしましょう!

    第4位
    RR美姫 ナーベ
    【永】あなたのストックが2枚以下なら、このカードのパワーを+1500。【自】相手のドローフェイズの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以上なら、あなたはこのカードを手札に戻してよい。(クライマックスのレベルは0として扱う。公開したカードは元に戻す)

    販売ランキング4位は<仕事中 ジョー>と<ツヴァイの教官アイン>のテキストを兼ね備えたこのカードです!
    このカードの強みはテキストを失敗しても3000で場に残り続けることが出来る点ですね!
    戻らなかった場合でもパワーラインを保てているのでそのまま踏まれずに返ってくる場合も少なくないかもしれませんね!

    このカードは《異形種》であり《漆黒》特徴持ちの黄色いカードなので幅広いデッキに採用を検討する価値がありますね!
    森の賢王>という《漆黒》特徴持ちを発動条件としているカードもあるのでそのイベントを採用したい場合などはこのカードを採用して色発生と条件達成を満たすことが出来るので最適ですね!

    第5位
    TD第5階層の守護者 コキュートス
    【永】他のあなたの、《異形種》か《ナザリック》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+1000。【自】このカードがダイレクトアタックした時、あなたは自分の控え室の、《異形種》か《ナザリック》のキャラを1枚選び、ストック置場に置いてよい。

    販売ランキング5位は場の体数分パワーが上昇して最大10500まで伸び、ダイレクトアタックすると控え室のキャラをストックに置くことが出来るこのカードです!
    非常にパワーラインが高く、電源でレベル1から登場させることが出来たときの盤面の圧力は目を見張るものがあります。
    このカードを早い段階で複数面展開できれば盤面を制圧しながらストック圧縮をすることが出来るので盤面と圧縮を兼ね備えた非常に強力なカードですね!


    今回のランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

WS 超買取強化カード紹介!!(3/27)

【販売ランキング】「2019年2月」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】「2019年2月」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
    今回は「2019年2月」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    ※2月発売の最新弾を除いたランキングです。

    販売ランキング2月.jpg
    販売ランキング TOP5
    第1位
    Rみんなで一緒に! 春日未来
    【永】このカードはサイドアタックできない。【自】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは他の自分の《音楽》のキャラを1枚選び、【レスト】し、後列のキャラのいない枠に動かす。

    アイドルマスター ミリオンライブ!」に収録!
    販売ランキング1位は<落ち着きのある姉 華凛>や<月夜のお出かけ なのは>の互換カードであるこのカードでした!
    最近このテキストが好まれてデッキに採用されている方が多いですね!
    ミリマスではこのカードと<一歩ずつの成長 萩原雪歩>を一緒に採用して5000のパワーを出力して全力で相手のキャラをリバースさせに行くことが出来ますね!
    このセットを使えばレベル1のパワーラインでさえも射程県内になるのですさまじい出力ですね!

    ミリマスでは優秀なテキストを持った後列向けのカードが多数収録されているので後列に下げたいカードには困らないですね!
    さまざまなデッキに採用されているところをよく見かけましたし納得の月間販売ランキング1位ですね!

    第2位
    RRピュアハート 箱崎星梨花
    【永】記憶あなたの思い出置場の「フラスタ」が2枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】このカードのバトル相手でレベル2以上のキャラが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。

    アイドルマスター ミリオンライブ!」に収録!
    販売ランキング2位は早だしヒールと相手のレベル2以上をリバースさせるとストックブーストするテキストを持つこのカード!
    フラスタ>が思い出に2枚あると早出し出来るというのは比較的緩い条件ですね。
    山札の枚数や控え室のCXの枚数を参照した早だし条件を持ったキャラ達に比べこのカードは条件さえ満たしていれば登場させることが出来るので非常に使いやすい1枚ですね!

    レベル2以上のキャラをリバースさせるとストックブースト出来るテキストは相手の早だしメタである<"刺し穿つ死棘の槍"ランサー>や<八九寺真宵さん>などで処理をさせればストック1枚貰うこともできますね!
    相手のレベル2以上のキャラに触ることが出来ればもちろんストックを貰えますし触りにいった結果助太刀をこのカードに打たせてその後の展開で余裕を持つことが出来るようになるのでパワーは9500しかありませんが相手が嫌がるとてもいいカードですね!

    第3位
    C一歩ずつの成長 萩原雪歩
    【自】このカードがアタックした時、あなたは他の自分の《音楽》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。【自】[(1)]相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはこのカードを後列のキャラのいない枠に動かす。

    アイドルマスター ミリオンライブ!」に収録!
    販売ランキング3位はアタック時他の《音楽》のキャラに2000パンプと相手のアタックフェイズの始めに後列に逃げることが出来るこのカードです!
    パワーパンプテキストは上昇値が2000あるので非常に腐りづらいですね。
    相手のキャラをリバースするときの補助としては最大級の活躍が見込めますね。
    上記で紹介した<みんなで一緒に! 春日未来>や<ピュアハート 箱崎星梨花>などと組み合わせて使えばこれらのカードのテキストをより発動させやすくなりますね!

    また後列に逃げるテキストはアタックを増やすことに非常に貢献してくれるため先攻1ターン目のアタッカーとして適任ですね!
    後列に逃げることで相手のみんなで一緒に! 春日未来や島風などテキスト発動条件にリバースを要求されているカード達を使いづらくさせることが出来ますね。

    このように非常に強力なカードですがパワーが500しかないので<鮮血の戦乙女 シャルティア>や<優等生アイドル 田中琴葉>などの効果でパワーを0にされてしまうことがあるのでそういったカードが入っている可能性があるデッキと対面したときは気をつけましょう!

    第4位
    R積み重ねた想い 北沢志保
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは1枚まで引き、相手のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【永】このカードのバトル中、あなたはイベントと『助太刀』を、手札からプレイできない。』【自】【CXコンボ】経験あなたのクライマックス置場に「Shooting Stars」が置かれた時、前列にこのカードがいて、あなたのレベル置場に「積み重ねた想い 北沢志保」があるなら、あなたは相手の控え室のカードを3枚まで選び、山札に戻し、相手はその山札をシャッフルし、そのターン中、このカードのパワーを+2000。

    アイドルマスター ミリオンライブ!」に収録!
    販売ランキング4位は1ドロー相手のキャラ1枚を選びイベント助太刀封じとCXコンボで相手の控え室のカードを3枚山札に戻しパワー2000上昇するこのカードです!
    相手の助太刀イベントを封じることが出来るのは非常に強力です。
    助太刀だと<百人力の手練 椎名>や<帰ってきた笑顔 美夏>など、イベントだと<ホラーは苦手>や<ジャックブラザーズ>などの防御札を封じれます。
    助太刀とイベントを封じれば基本的に現状のパワーを超えていればリバースさせることが出来るため、ミリオンライブのプールだと<新しい自分へ 田中琴葉>などのリバースが必要なCXコンボをする際隣に登場させれば安全にリバースさせることが出来ますね!

    CXコンボで相手の山札を逆圧縮してダメージを通すことが出来ますし、パワー上昇テキストと助太刀イベント封じテキストのおかげで盤面に自身を残しやすいカードとなっています。
    そのためCXコンボで相手を倒しきれなかった場合でも盤面にキャラが残りやすい為、防御札である<覚醒アイテム-Fairy->との相性は抜群ですね!

    第5位
    Rエンジェルボイス 伊吹 翼
    【自】[手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。【自】このカードがアタックした時、あなたは自分の《音楽》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。Xはあなたの《音楽》のキャラの枚数×500に等しい。

    アイドルマスター ミリオンライブ!」に収録!
    販売ランキング5位は手札を1枚捨てることでクロック1枚をストックに置けるテキストとアタック時に《音楽》に《音楽》の体数×500上昇させるテキストを持っています。
    このカードは<新年の誓い ジュリア>と<ビビッと変身! 望月杏奈>のテキストの参照カードとなっています。
    特に<新年の誓い ジュリア>との組み合わせではCXコンボやリバースのいらない連パンなので使いやすくオススメですね!


    今回のランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!


    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE