【125ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【125ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- ヴァイス担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

STEINS;GATE ブースター&トライアルデッキ+(プラス) 予約受付中

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    syutage.jpg
    「STEINS;GATE」 ブースター&トライアルデッキ+(プラス) 予約受付中

    こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

    今回は、予約のご案内です(*^^*)
    「STEINS;GATE」 ブースター&トライアルデッキ+(プラス) の予約が開始されました!

    10607.jpg

    STEINS;GATE ブースター&トライアルデッキ+(プラス)」

    10月26日発売

    商品情報

    今もなお高い人気を誇る「STEINS;GATE」が満を持してヴァイスシュヴァルツに参戦決定!

    TVアニメ「STEINS;GATE」(2011年放送)のキャラクターたちの活躍する姿や名シーンを収録!
    物語のキーとなる「Dメール」や「IBN5100」などもカードに収録され
    「運命石の扉(シュタインズ・ゲート)の選択」がヴァイスシュヴァルツで再現されます!

    SPカードとして出演声優箔押しサインカードを収録!

    今井 麻美さん(牧瀬 紅莉栖 役)
    花澤 香菜さん(椎名 まゆり 役)
    田村 ゆかりさん(阿万音 鈴羽 役)
    桃井 はるこさん(フェイリス・ニャンニャン 役)
    小林 ゆうさん(漆原 るか 役)

    アニメスタジオによる描き下ろしイラストを収録!
    「椎名まゆり」「牧瀬紅莉栖」

    商品仕様
    ブースター

    【BOX】

    16パック封入

    【パック】

    カード9枚封入

    【カード種類数】

    ノーマル:100種(予定)
    パラレル:29種(予定)

    ボックス特典:ヴァイスシュヴァルツPRカード全5種から1枚
    ※再販分への封入予定はございません。

    【ネオスタンダード区分】

    「STG/」で始まるカード番号のカードのみでデッキを組むことができます。



    トライアルデッキ+(プラス)

    【パック】

    カード50枚入り構築済みデッキ(デッキ内容は固定)

    【その他】

    クイックマニュアル・デッキ解説書・プレイマット同梱




    気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!

    STEINS;GATE ブースター BOX
    STEINS;GATE ブースター パック
    STEINS;GATE トライアルデッキ+(プラス) BOX
    STEINS;GATE トライアルデッキ+(プラス)


    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

価格更新タイトルピックアップ紹介「10月15日-10月19日」

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    ws_kakaku.jpg
    価格更新タイトル一覧
    「10月15日-10月19日」

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    こちらのブログでは今週価格を更新した中から担当がピックアップしたタイトルをオススメカードと一緒に紹介させて頂きます!

    是非ご覧ください!

    価格更新タイトル一覧「10月15日-10月19日」
    Summer Pockets
    TD“それは夏のせい”蒼
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。【自】[手札を2枚控え室に置く]このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の山札の下から4枚を、控え室に置き、相手にXダメージを与える。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数に等しい。(ダメージキャンセルは発生する)

    非常に高い採用率を誇るこのカード、担当もオススメです!
    相手の山札が強ければ強いほど効果の価値が上がっていくのでこれまでにあまりなかったカードですね。
    相手の山札に多くのCXが残っていてそのターンの勝ち目が薄そうな展開になった場合でもこのカードを使えば逆転も夢じゃなくなるのがこのカードのすごいところですね!

    8月に発売されたサマポケですが未だに根強い人気ですね!
    もうすぐWGP2018が始まりますがそういったところでこのタイトルを見かける機会が多そうですね!
    参加しようと思っている方は予習も兼ねて実際にデッキを組んでみて動きを理解した方が本番での勝率も上がるかもしれませんね!

    シングル販売ページはこちら


    ご注文はうさぎですか??シリーズ
    TDじゃんけん…
    あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。あなたは相手と勝負が付くまでじゃんけんし、あなたが勝ったなら、あなたは1枚引く。

    「...パー、です
    とても大人気です。
    かわいいのでみなさんもいかがですか。」

    ごちうさはメディア展開が継続的に行われているので今後の追加も期待できる良いタイトルですね。
    2019年には新作OVA、2020年にはTVアニメの3期も製作されることが決定していますね!
    この機会にデッキを組んでみてはいかがでしょうか!

    シングル販売ページはこちら


    冴えない彼女の育てかた
    U謎の威圧感 恵
    【自】【CXコンボ】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「本気でゲーム作り」があるなら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《ゲーム》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、次の相手のターンの終わりまで、相手はイベントを手札からプレイできない。

    CXコンボで山札を削れて手札を補充しつつ相手のイベントを往復で封じることができるカード!
    レベル0のキャラなので相手がレベル1になったターンからイベントを使わせないことも狙えますd(@^∇゚)/♪

    序盤は<U蔵の中にあったもの>や<U手袋>や<U対巨人戦用『立体機動装置』
    レベル2以降は<Uワームホール>や<Uツンデレ?
    終盤には<R盾による対抗>や<Cいつもの光景
    など思い浮かぶイベントは様々です(o^∇^o)

    10月から12月まで「ライトノベル原作アニメリーグ2018」が開催中!
    新規カードの<PRフラットなポジション 恵>が手に入るかもしれないのでぜひ参加してみてください。

    シングル販売ページはこちら


    劇場版マクロスF~虚空歌姫~
    RR“歌は魔法” ランカ
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】[(1)]あなたのクライマックス置場に「虹いろクマクマ」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《愛》のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。その山札をシャッフルする。

    U歌姫に憧れる少女 ランカ>と<U開拓重機 ランカ>を経由する2段チェンジを行うことでレベル1から登場することも可能(*゚▽゚)ノ
    さらに<CXコンボ>が出来れば、追加でこのカードを盤面に展開することが出来る制圧型のすごいカードです!

    余談とはなりますが今年でマクロスFは10周年で節目の年なのですが時が経つのは非常に早いですね...
    あの頃を懐かしみたい方にマクロスFはオススメのタイトルです!
    劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』 MX4D版が11月9日(金)に上映開始されるのでそちらも楽しみですね!
    映画の予習も兼ねてランカとシェリルとの△関係を是非WSで再現して楽しんでください!

    シングル販売ページはこちら


    初音ミク シリーズ
    RR“新しいセカイ”初音ミク
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】【CXコンボ】[あなたのクライマックス置場のクライマックスを1枚控え室に置く]アンコールステップの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の手札の「HandinHand」を1枚まで選び、クライマックス置場に置く。【自】【CXコンボ】[(1)手札を1枚控え室に置く]この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたのカードの【自】の効果で自分のクライマックス置場に「HandinHand」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に3ダメージを与える。(ダメージキャンセルは発生する)

    CXコンボを3面使うとアタック込みで3点が6回という非常に派手な効果ですね!
    USharing The World>を使っておくとストックの貯まる機会が増えるので相手を倒せない場合でもCX張り替えをすることでストックだけは貯められるので頭に入れておきましょう。

    2017年12月1日に追加弾が発売された初音ミクですが未だに根強い人気で今でも大会で見かけるほどですね。
    前弾の初音ミク -Project DIVA- F 2ndは2014年7月25日に発売されているので約3年半の期間を経ての発売だったのでファン待望の一品でした。
    初音ミクを今好きな人も昔好きだった人もこの機会にデッキを組んで相手をみっくみくにしてやりましょう!!

    シングル販売ページはこちら


    灼眼のシャナ シリーズ
    Rシャナ&悠二
    【永】経験あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が5以上なら、このカードのパワーを+1500し、このカードは次の能力を得る。『【自】[(1)]このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはそのキャラを山札の上に置く。』【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。

    シャナのフィニッシャーと言えばこのカード!
    手札供給の少ないシャナでは非常に重宝されています。
    改めて効果を読んでみると経験を満たすと11000になるなど現在でも戦えそうなカードパワーを持っていますね。

    灼眼のシャナは最後に発売されたのが2012年9月29日ですが現在でもタイトル人気が高いですね。
    現在は原作も完結してしまい作品の動きはありませんが多くの方が追加を望んでいるタイトルですね。
    シャナはもうすぐアニメ15周年なのでその機会になにかあると嬉しいですね。

    シングル販売ページはこちら


    魔法少女リリカルなのは シリーズ
    RR“スターライトブレイカー”なのは
    【永】経験あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が5以上なら、このカードのパワーを+1500し、このカードは次の能力を得る。『【自】[(1)]このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはそのキャラを山札の上に置く。』【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。

    なのはデッキを使うならやはりこのカードを使いたいですね!
    高いパワーで殴ることが出来てリバース時1点バーンすることが出来るので細かい打点で刻んで詰めることが出来るのが非常に強いですね!
    被フロントアタック時に自身をトップに盛って1点バーン効果も一見デメリットに見える効果ですが<RR“鳥籠の歌姫”湊友希那>などのリバース要求を回避することが出来るのでうまく活用することが出来ればメリット効果に転じることも出来ます。
    また、相手はフロントアタック宣言をしているのでカウンターステップがあり、そのタイミングで<U“友達”フェイト>を使うことが出来ればデメリットを回避することも出来ますね。

    ついに劇場版最新作となる『魔法少女リリカルなのは Detonation』が公開となりましたね!
    この日を待ち望んでいた人も多いでしょう!
    劇場に足を運んでなのはのモチベーションが上がった方は是非WSのデッキを組んでみるのはいかがでしょうか!

    シングル販売ページはこちら


    今回のタイトル紹介は以上になります!
    次回もおたのしみに(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)


    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

【販売ランキング】「2018年9月」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】「2018年9月」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    今回は「2018年9月」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    ※9月発売の最新弾を除いたランキングです。

    販売ランキング.jpg
    販売ランキング TOP5
    第1位
    TD“それは夏のせい”蒼
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。【自】[手札を2枚控え室に置く]このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の山札の下から4枚を、控え室に置き、相手にXダメージを与える。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数に等しい。(ダメージキャンセルは発生する)

    Summer Pockets」に収録(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    Summer Pocketsのどのデッキ軸でもお呼びがかかっているカードですね。
    その為販売ランキングのトップに。
    8月に発売されましたが9月も根強い人気でした!
    10月以降の動向も非常に楽しみですね!

    第2位
    R“わたしの作戦”紬
    【永】応援このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。【起】集中[(1)あなたのキャラを2枚【レスト】する]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《サマポケ》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

    Summer Pockets」に収録(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    Summer Pocketsに様々な集中が収録された中でこのカードがランクイン!
    今月からWGP2018が始まりますがそこでこのタイトルを見る機会が多そうですね!

    第3位
    R“トンボ玉の思い出”蒼
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置き、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはそれらのカードの《サマポケ》のキャラの枚数×1000に等しい。【自】[(1)手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の《サマポケ》のキャラを1枚選び、手札に戻し、あなたは他の自分の《サマポケ》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。

    Summer Pockets」に収録(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    2枚削りと控え回収という汎用性の高いテキストを兼ね備えたカードですね。
    このカードもどのデッキ軸からもお呼びがかかるカードでしたね。

    第4位
    Cあかぷよ
    【永】このカードと同じカード名のカードは、デッキに好きな枚数入れることができる。【永】他のあなたの前列の「あかぷよ」1枚につき、このカードのパワーを+2000。

    ぷよぷよ」に収録(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    投入制限がないのでたくさん売れました!
    前期のBCFから人気の衰えないあかぷよですが果たしてWGPでもその力を発揮することは出来るのでしょうか、注目ですね!

    第5位
    U蔵で見つけた写真
    このカードは、あなたの《サマポケ》のキャラがいないなら、手札からプレイできない。あなたは自分のクロック置場のキャラを1枚選び、手札に戻し、自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。このカードを思い出にする。【永】記憶あなたのターン中、思い出置場にこのカードがあるなら、あなたの《サマポケ》のキャラすべてに、パワーを+500。

    Summer Pockets」に収録(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    クロック回収と思い出にあると自ターン全体500パンプすることが出来ます。
    複数枚思い出に飛ばすと自ターンにパワーを伸ばすことが出来ますし<"二人でつくる歌詞"紬>と合わせて使うことでストックブーストすることも出来ます。
    このカードを拾うことが出来る<"私にはできなかった事"ツムギ>も非常に強力なので合わせて使いたいですね!


    今回のランキングは以上になります!
    10月はどんなカードが人気でしょうか!? おたのしみに(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)


    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE