【116ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【116ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- ヴァイス担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【販売ランキング】 「Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】
    「Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
    今回は11月22日発売のRe:ゼロから始める異世界生活 Memory Snowの販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    新弾レビュー(RZMS).jpg
    販売ランキング Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
    第1位
    RR何でもお任せ レム
    【自】記憶このカードが思い出になった時かあなたのターンの始めに、思い出置場にこのカードがあり、あなたのキャラすべてが《MemorySnow》なら、次の相手のターンの終わりまで、すべてのプレイヤーはそれぞれの相手のキャラの【自】の効果による1以下のダメージを受けない。【起】[(1)このカードを思い出にする]あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、《MemorySnow》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

    販売ランキング1位は『何でもお任せ レム』でした!
    多くのカードの記憶条件になるカードでMemorySnow軸のリゼロを組むなら必須と言ってもいいパーツです。
    手札にかさばっても難なく処理できる汎用的な能力と、自身の能力で自動能力による1点のダメージを封じている点が非常に優秀です!

    第2位
    RR楽しい宴会 レム
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、他のあなたの《MemorySnow》のキャラが2枚以上なら、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。【自】【CXコンボ】記憶[(1)]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「スバルくんのせいです」があり、あなたの思い出置場の「何でもお任せレム」が2枚以上なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の山札を下から5枚まで見て、クライマックスを1枚まで選び、クロック置場に置き、残りのカードを控え室に置く。

    販売ランキング2位は『楽しい宴会 レム』でした!
    CX連動で相手の山札を破壊しつつ相手のクロックにクライマックスを送り込むことが出来る能力を持っています。
    リバース要求なども無いので回避することが出来ず、相手にするととても強く感じる能力です!

    第3位
    R頑張りました! レム
    【永】あなたのキャラすべてが《MemorySnow》なら、このカードは次の能力を得る。『【自】クライマックスフェイズ中かアタックフェイズ中、あなたか相手のキャラが、自分のカードの効果で控え室から舞台に置かれた時、そのプレイヤーの前列のキャラすべてに、そのターン中、パワーを-X。Xはその舞台に置かれたキャラのコスト×2000に等しい。』【起】集中[(1)あなたのキャラを2枚【レスト】する]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《MemorySnow》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

    販売ランキング3位は『頑張りました レム』でした!
    山札から《MemorySnow》をサーチできる集中と相手の控え室からカードを出す効果を牽制する能力を持っています。
    発売前の公開時から話題だったこのカードですが、最近流行りの電源だけでなく、チェンジやアンコールにも効果があるのが強いです!

    第4位
    RRそこじゃない レム
    【永】他のあなたの《MemorySnow》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+1000。【自】【CXコンボ】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「ほめてほめてオーラ」があり、他のあなたの《MemorySnow》のキャラがいるなら、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、《MemorySnow》のキャラか「怪奇!マヨ人間」を1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、そのターン中、このカードのレベルを+1。

    販売ランキング4位は『そこじゃない レム』でした!
    CX連動で手札を増やせる効果を持っています。多くのルック系連動と違って特定のイベントにも触れるところが面白いです!


    第5位
    R雪うさぎ
    【自】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置き、このカードを思い出にする]バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《MemorySnow》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

    販売ランキング5位は『雪うさぎ』でした!
    自動人形 レイア>の《Memory Snow》版です。
    Lv1のCX連動や必要な後列をピンポイントでサーチしてこれるので0のアタッカーとしてとても優秀です!


    今回のランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

【販売ランキング】 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】
    「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
    今回は11月8日発売の少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    20191111091508_001---コピー.jpg
    販売ランキング 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-
    第1位
    RR“シンデレラ”野々宮 ララフィン
    【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたが【起】を使った時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。【自】【CXコンボ】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「新シンデレラは正義の味方!」があり、あなたの手札が6枚以下なら、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、《レヴュー》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

    販売ランキング1位は風対応のララフィンでした!
    WGP名古屋地区では多くの入賞者が使用していたことで話題になりました。
    ネームや狭い特徴の縛りがないのでどのような型のLv1対応としても使える汎用性が魅力です。

    第2位
    RR“パンドラ”叶 美空
    【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたが【起】を使った時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。【起】集中[(1)このカードを【レスト】する]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。

    販売ランキング2位は集中の美空でした!
    起動効果を使うと好きなキャラにパワーを+500する効果と単レストで使える控え集中を併せ持つ非常に汎用性の高いカードです。
    1位のララフィンもそうでしたが≪フロンティア芸術学校≫のキャラは専用構築だけでなく色々な型に入るのが嬉しいですね!

    第3位
    RR“あやかし見廻り隊 副長”巴 珠緒
    【永】他のあなたの《レヴュー》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+1500し、このカードは次の能力を得る。『【永】このカードのバトル中、相手はイベントを手札からプレイできない。』【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】【CXコンボ】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場に「帝都の平和を守るもの達」があるなら、あなたはそのキャラをクロック置場に置いてよい。

    販売ランキング3位はLv3の珠緒でした!
    常時10500にバトル中イベント封じ、登場時ヒールとCX連動で相手をクロックシュートというメリットテキスト盛り盛りのカードです!
    最近イベントの強力なカウンターも増えているのでCX連動なしでも使える場面があるかも?

    第4位
    R“謹賀新年”恵比寿 つかさ
    【自】相手のアタックフェイズの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置いてよい。そのカードが《レヴュー》のキャラなら、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。

    販売ランキング4位は移動効果を持つLv0のつかさでした!
    全力の拳互換のカードですが、どのタイトルでも安定して使われていてシンプルながら効果の強力さを実感します。
    >や<>など強力なリバース要求持ちに対抗できるので今後のタイトルでも採用されそうです!

    第5位
    RR“銃士アトス”神楽 ひかり
    【永】あなたの《レヴュー》のキャラが4枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。【永】あなたのターン中、あなたのキャラすべてが《レヴュー》なら、このカードのパワーを+2000。【自】[手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。

    販売ランキング5位はLv3のひかりでした!
    "麗しき水の女神"アクア>互換のカードです。Lv2からヒールできるプール内でも数少ないカードであるところと、<"たまご、みいつけた"つかさ>などを用いて毎ターン安定して着地出来るところがとても強力です。
    Lv2からのダメージレースで有利をつけやすくなるので赤が発生するデッキならどのデッキでも採用を検討できますね。


    今回のランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

WS 超買取強化カード紹介!!(11/25)

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE