【9ページ目】スノウ | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【9ページ目】スノウ | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

スノウ アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

各レベル帯のカード役割

    posted

    by スノウ

    こんにちはスノウです!

    ヴァイスシュヴァルツをで初めてデッキを組んでみようとしても、レベル毎の比率だけじゃ何を入れていいかわからないよーって人も多いかと思います......

    なので、採用率の高いカードをレベル0から順に紹介して行きたいと思います!


    まずは、ほとんどのタイトルにある

    「このカードがリバースした時、このカードとバトルしているキャラのレベルが0以下ならあなたはそのキャラをリバースしてもよい」

    というテキスト!

    いわゆる"相殺"、"スレイヤー"ですね。


    最近よく見るところでは「艦隊コレクション」の


    睦月型駆逐艦5番艦皐月

    「ニセコイ」の


    意外な一面 千棘などでしょうか。

    なぜ相殺の採用率が高いかというと、レベル0帯では基本的に "相手にアドバンテージを稼がれないこと" が重要なので、ほぼ全てのレベル0のカードと1:1の交換ができる相殺能力持ちはその役割にうってつけだからです。

    基本的に1:1の交換にしかなりませんが、それでも採用目的としては十分な仕事ですし、自ターンに応援等で強化してやれば相手の1枚をバトルで倒し、次の相手ターンには相殺能力でもう1枚倒せます!

    この場合1:2の交換になり非常にお得ですね(^-^)


    このように相殺持ちは序盤ではまず役に立つので、レベル0のカードとしては非常に完成しているということでみんな採用するわけですね!

    長々とまとまりのない文章になってしまいましたが、とりあえずはこんな感じで、採用率の高いカードについての紹介をしたりしていこうかなって考えてますので、お付き合い頂けたらと思います(>_<)

    それではまた!

はじめましてです!

    posted

    by スノウ

    はじめまして、この度お誘いをもらいblogを書かせて頂くことになりました「スノウ」です。

    大きな大会で結果はまだ出せていない、その辺にいるプレイヤーですが

    「少しでもヴァイスシュヴァルツを上手くなりたい、楽しみたい」

    と思っている皆さんの力になれたらと、頑張らせて頂きます。


    初回ということでご挨拶のみとなりますが、今後ともよろしくお願い致します!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE