【涼】デッキ紹介 ケテルサンクチュアリ-宿命者オールデン | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【涼】デッキ紹介 ケテルサンクチュアリ-.. | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【涼】デッキ紹介 ケテルサンクチュアリ-宿命者オールデン

posted

by

dejideckTop.jpg
【涼】デッキ紹介 ケテルサンクチュアリ-宿命者オールデン
こんにちは、涼です。
今回は最近お気に入りの【ケテルサンクチュアリ-宿命者オールデン】について記述していきます。
デッキレシピ


デッキの解説
ケテルサンクチュアリの<宿命者オールデン>軸の解説です。
連繋の天刃 ラシオネール>、<唱導の天弓 レフェルソス>の2種類のG3を使うことで高い要求値で5回攻撃を行います。

オールデンの利点は退却スキルに対してある程度の耐性があるので除去環境で光るデッキです。
ライドラインの<天颯の騎士 トランキリア>はいわゆる「<叡智><テイスファルト>」を補助する能力を持っており、序盤から安定したリソースとアタッカーを供給します。

運命者宿命者特有のディヴァインスキルは基本的にペルソナライドターンに使います。 メインフェイズに連繋の天刃 ラシオネールの上にディヴァインスキルでユニットをコールすることでコールされたユニットのパワーをプラス10000しつつ、ラシオネールはオールデンのスキルで手札に戻るからです。
これによってラシオネールでスタンドさせたいユニットのパワーを上げておき、連続攻撃の要求値を盛ります。

理想はラシオネール2面の上にアタッカー+レフェルソスかレフェルソス2面をコールする事で5回攻撃全ての要求値を盛ります。
採用カード
4枚採用しているカードは4枚確定枠です。
天衛竜 ウェッジエフルーエンス・ドラゴン>は一度採用枚数を落としましたが、Vの打点が著しく下がってしまうことが好ましくなく4枚確定となりました。

果鋭の騎士 エルマック>はアタッカーの要でオールデンのアタック時スキルでコールすることでペルソナライド+ラシオネールのスキルで単騎55000にもなりダメトリにも強くなります。
ディヴァインスキルでコールしても45000となりレフェルソスのブーストを加えることでラシオネールでスタンドさせた時の要求値が高くなります。常にアタッカーとして欲しいため4枚確定です。

3枚枠になっているのは<連繋の天刃 ラシオネール>と<唱導の天弓 レフェルソス>の2種類です。
ラシオネールは連続攻撃の動きに必要なカードですが1枚引けば動きが完成するので需要度が低く、<テイスファルト>などのリクルート手段があるので枚数を減らしても支障がありません。

レフェルソスは4枚入れたいところですが枠の都合で3枚になっています。
レガリスピースはこの2種類を直接コールできる<魂魄封ぜし禁忌の形代>を採用しています。

序盤から<叡智><テイスファルト>の動きをしつつ、3ターン目に連続攻撃、4ターン目に打点を上げた5回攻撃でゲームを決めます。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

2025年4月施行ファイターズルール更新を見て

by 涼

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン 黒翼シャルモート

by タカギ

READ MORE

ぶっちぎりスタートデッキのコラム

by タカギ

READ MORE

【Dスタン】閃迅僚団 アオイデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 カリオペイア

by タカギ

READ MORE

ヴァンガード 3/16~3/30 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(3/21)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE