【2ページ目】月別記事:2019年8月 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2019年8月 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2019年8月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【涼】幻馬再臨 デッキ解説 ペイルムーン(1)

【涼】幻馬再臨 デッキ解説 ペイルムーン(2)

    posted

    by

    【涼】幻馬再臨 デッキ解説 ペイルムーン(2)
    【涼】幻馬再臨 デッキ解説 ペイルムーン(1)の続きになります。

    各カード解説
    銀の茨の竜使い ルキエ
    メインV。 V/Rでパワーパンプが入るのがとにかく強い。
    Vが<ルキエ>の時にテキストを使うと
    Rのルキエは8000ブースト付けて33000
    アクセルIIサークルなら30000になります。
    永続効果なので後出しにも対応しているのも良いですね。

    そしてメイン効果。
    CB2+手札1枚というコストに対して尋常ではないアドバンテージを稼ぎます。
    とくに二回目のテキスト時には増えたアクセルサークルにもコールできるので5~7アド稼ぐことも。
    基本的に手札からコールしないので手札が溜まりまくります。

    銀の茨の獣使い ドリアーヌ
    キーカードの1つ。
    ルキエターンに絡ませても強いですし、<ルキエ>から乗り直しても強い。

    ルキエでコールしたユニットをソウルに戻しながら手札を増やすのが仕事。
    山札から引くので山札を削るという行動が既に強い。

    ルキエの初ターンにソウルに別のルキエがあるなら<ドリアーヌ>を使ってもいいですし、無ければルキエから乗り直すのも視野に入れます。

    銀の茨の操り人形 りりあん
    アタッカー。
    条件がCBが全部ひっくり返っていても使えるのでルキエを2回使っても倒せなかった時によく盤面に投げます。

    CB1でソウルを増やす効果は<ロミー>や<イリナ>次第なのであまり使いません。
    CB1使うと1回ヒールして3回ルキエを使う事が出来なくなるのでこの効果は慎重に使います。

    銀の茨ライジング・ドラゴン
    ルキエ>と同じ条件のパワーパンプを持つアタッカー。
    初回のルキエテキストで真っ先に出します。

    ルキエのテキストを使えない時はバニラにしかならないのでドリアーヌに乗り直すかで<銀の茨の操り人形 りりあん>と使い分けます。

    銀の茨の曲芸師レオノール
    あまり採用されていませんが個人的に必須枠。<ルキエ>のCBを使ったあとに1番打点がでる銀の茨名称。また、道中に出してテキストを使う事も多々あります。
    何よりも手出しで使える点は大きく、常に手札に溜めていて、<ロミー>や<イリナ>を使う事で2枚目以降も有効に使います。

    銀の茨の獣使い シェイダ
    ガード値。
    ゲームが長引きやすい銀の茨では活躍する機会が多いです。

    銀の茨名称を増やす意味でも採用されています。
    パワーが低いので他のカードよりも枚数は少な目。

    銀の茨の手品師 ロミー
    最強カード。
    銀の茨というデッキの動きを支える支柱そのもの。
    テキストは−1アドですが1試合に4.5回テキストを使います。

    山札の下に任意で送る事で確定のトリガーを仕込みつつソウルを増やすので2回目の<ルキエ>の段階で確定ダブルトリガーになる事も多々あります。

    ロミー>の使い方は後述します。

    銀の茨のお手伝い イリナ
    ロミー>と共に山札にトリガーを仕込めるカード。
    G1でこのカードにライドできると山札を掘るスピードがロミー1枚分軽減できるのでなるべくライドしたいカードです。

    山底で前トリガーを捲った方が強いのでソウルに入れる事は手札がよっぽど悪い時に限ります。

    銀の茨 ブリージング・ドラゴン
    銀の茨名称のG1。
    ほとんどバニラです。5試合に1回ぐらいテキストを使います。

    銀の茨のお手伝い イオネラ
    銀の茨のFV。
    名称なので必然的にこれになります。

    お菓子なピエロ / 冥界の催眠術師 / フープ・マジシャン / 銀の茨の獣使い セルジュ
    トリガーは治4引4前8の構成。
    ロミー>で山底に前前と仕込みキルターンに40000要求以上で5パン以上を仕掛けます。

    元々ダメトリが乗っても届く打点を持っているので真ん中から殴る機会が多く、前トリガーの方が優先度が高いです。

    【涼】幻馬再臨 デッキ解説 ペイルムーン(3)に続きます。

【涼】幻馬再臨 デッキ解説 ペイルムーン(3)

    posted

    by

    【涼】幻馬再臨 デッキ解説 ペイルムーン(3)
    【涼】幻馬再臨 デッキ解説 ペイルムーン(2)の続きになります。

    プレイング
    序盤は基本V裏に<ロミー>を配置して1パンです。
    ルキエ>でリソースを稼ぐため序盤に手札を使うのは得策ではありません。

    相手から先に殴ってきたらそれにパンチ数を合わせるぐらいで自分からは殴りません。
    最終的にロミーで積み込んだトリガーで一気に点は詰まるのでこの序盤での1、2パン増えたぐらいではとくに変化も見えずダメトリを踏んだ時のリスクしかありません。

    アクセルクランですが序盤はあまり殴らないようにします。


    獲得するギフトは<アクセルII>一択です。
    10068.jpg
    既にこのデッキを50回以上回しましたが<アクセルI>は未だに獲得したことがありません。
    アクセルIIで山札を削りながら<ドリアーヌ>でG3を重ねてアクセルIIの恩恵を更に貰います。


    ロミーのボトム操作で6治か前前を作ります。
    また、ソウルに銀の茨を入れすぎると山札をが足りなくなるのでトリガーを重ねたゾーン以外は適度に銀の茨のユニットを残すことを心がけます。
    最終的に山底でもアクセルIIとロミーや<イリナ>で操作できるので問題ないです。

    2回目のルキエでロミーを3体コールしてゾーンまでたどり着くのが理想の動きです。
    この段階で前前を捲ると全リアガードが40000要求になるのでキルターンになることも少なくありません。

    6治を作ることができれば3回目のルキエが使えるようになるので前前が絡まなくてもアタック数とリソースで勝つことができます。

    イリナ、ロミー、ルキエを駆使して6治か前前を作れるように山札を調整して操作します。

    マリガン
    若干特殊マリガンです。
    ルキエを持っているならドリアーヌを残し、無ければ戻します。
    必ず残すのはロミーとライド用のカードです。

    例1.
    銀の茨の竜使いルキエ
    銀の茨ライジング・ドラゴン
    銀の茨の手品師ロミー
    銀の茨の手品師ロミー
    お菓子なピエロ
    お菓子なピエロだけチェンジ。
    ライド用とは別にロミーは残します。

    例2.
    銀の茨の獣使いドリアーヌ
    銀の茨ライジング・ドラゴン
    銀の茨の手品師ロミー
    お菓子なピエロ
    お菓子なピエロ
    ドリアーヌ、お菓子なピエロ2枚をチェンジ。
    ルキエを引きに行きます。

    例3.
    銀の茨の竜使いルキエ
    銀の茨の獣使いドリアーヌ
    銀の茨の手品師ロミー
    お菓子なピエロ
    お菓子なピエロ
    お菓子なピエロ2枚をチェンジ。
    ルキエがあるのでドリアーヌも残します。


    簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

ヴァンガード 11月度販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

VGデッキ倉庫(スタンダード)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【遊々亭ヴァンガード対戦動画】バミューダ△VSジェネシス

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

新弾コラム『トライアルデッキ』まとめページ

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE