【4ページ目】月別記事:2018年10月 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【4ページ目】月別記事:2018年10月 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2018年10月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【プレミアムスタンダード解説】ロイヤルパラディン 3

    posted

    by

    【プレミアムスタンダード解説】ロイヤルパラディン 3
    メインデッキ採用理由
    アルフレッド・アーリー / 騎士王 アルフレッド
    採用するG3はサポートの多さからイマジナリーギフトの付いているアルフレッド名称から選択する形になります。
    枚数ははじめ4枚からスタートしましたが超越のしづらさやGアシストを考慮して6枚になりました。
    先攻は<波動の賢者 ターナ>から<騎士王 アルフレッド>に繋げて<ブラスター・ブレード
    後攻は<アルフレッド・アーリー>にライドしてブラスター・ブレードをコールしてから超越が理想の動きになり、先攻はサーチすることが出来るので後攻で動くのに素引きする必要のあるアルフレッド・アーリーを優先して4枚採用しました。

    ブラスター・ブレード / 光と闇の愛弟子 リュー
    メインアタッカー。 Gスタンダードから<光と闇の愛弟子 リュー>と<ブラスター・ブレード>の連パンは凶悪でしたがPスタンではトリガーのパワーやイマジナリーギフトによるパワー増加により更に凶悪になりました。
    フォースの置いてあるサークルで連パンをします。

    光の剣士 ブラスター・ジャベリン ラルース
    Pスタンになって評価が上がった1枚です。アルフレッド名称のG3がメインVになったことで先攻3ターン目からスキルを使うことが出来るようになりました。
    フローラルパラディン ふろうがる>、<ぱっくがる>をサーチすることで先攻3ターン目からフォースを2枚かけた<ブラスター・ブレード>で連パンしてゲームエンドまで持っていくこともあります。
    ブラスターの名称がついているので<光と闇の愛弟子 リュー>からリクルートできるのもいいですね。

    ヒートエレメンタル ボーボ
    Pスタン必須カード。
    ギーゼ以外のデッキ全てに採用したと思います。
    点止めの回答なのでしばらくは抜けなさそうですね。

    波動の賢者 ターナ
    ラルース>と共に株が爆上がりしたカード。
    ロイヤルパラディンを使う理由の1つです。
    道標の賢者 エルロン>からリクルートできるため1枚だけの採用で爆発的に先攻が強くなります。
    先攻では50枚中1番強いカードですが、後攻では50番目に強いカードになるので採用枚数は1枚で十分です。

    月桂の騎士 シシルス
    シシルス互換。
    超越を安定させる為に4枚確定枠。

    ブラスターフレンド ばーくがる
    光と闇の愛弟子 リュー>の相方
    フローラルパラディン ふろうがる>だけじゃ足りないので4枚確定枠。

    ぱっくがる
    ヒートエレメンタル ボーボ>で作ったCBを使いまわせるのと<光の剣士 ブラスター・ジャベリン ラルース>でリクルートできる万能カード。1試合に1回使えればいいので枚数は2枚で十分でした。

    聖泉の巫女 リアン
    完全ガード。
    このデッキは完全ガードをあまり使用しません。基本的に殴り勝つデッキなのでガードを切るというタイミングがあまりなく使用頻度の少なさから2枚になりました。正直0枚でもいいと思います。
    小さな大賢者 マロン>からコールできる旧完全ガードの採用も考えましたが旧完全ガードの使いたい対面がほとんどなく、あっても先に殴り勝つことが多く使うことが無かったため<リアン>だけの採用になりました。

    道標の賢者 エルロン
    FV。
    デッキのG2以下全てのカードにアクセスできるスーパーパワーカード。
    先攻、後攻、引いたカードでコールできるユニットが選べるので状況に応じて好きなカードをリクルートできるのはロイヤルパラディンの強みです。
    ばーくがる>や<ういんがる・ぶれいぶ>も試しましたが<エルロン>1択でした。

    世界樹の巫女 エレイン / 幸運の運び手 エポナ / ふろうがる / フローラルパラディン ふろうがる
    4:12配分です。
    フローラルパラディン ふろうがる>の連パンのことからクリティカル12になりました。

    4.Gゾーン採用理由に続きます。

【プレミアムスタンダード解説】ロイヤルパラディン 4

【プレミアムスタンダード解説】ロイヤルパラディン 5

    posted

    by

    【プレミアムスタンダード解説】ロイヤルパラディン 5
    マリガンとプレイ
    マリガン
    Gスタン環境と同じくライド用の1、2、3と超越コストを集めるマリガンをします。
    先攻、後攻でのブレ幅もないので<フローラルパラディン ふろうがる>やヒールトリガーなども戻してしまいます。
    ただし、<リュー>、<ラルース>は1枚だけライド用とは別に残します。

    例1.
    月桂の騎士 シシルス
    月桂の騎士 シシルス
    ブラスター・ブレード
    フローラルパラディン ふろうがる
    フローラルパラディン ふろうがる
    ふろうがる2枚戻し。
    1、2+超越コストが揃っているのでそれ以外を戻す。

    例2.
    月桂の騎士 シシルス
    ブラスター・ブレード
    光の剣士 ブラスター・ジャベリン ラルース
    光の剣士 ブラスター・ジャベリン ラルース
    光の剣士 ブラスター・ジャベリン ラルース
    ラルース2枚戻し。
    1、2+コンボパーツの1枚が揃っているのでそれ以外戻す。

    例3.
    月桂の騎士 シシルス
    ブラスター・ブレード
    ブラスター・ブレード
    ブラスター・ブレード
    騎士王 アルフレッド
    ブラブレ2枚戻し。
    1、2、3は揃っているので超越コストとコンボパーツを探す。


    プレイ
    細かく記述して行きます。

    1ターン目(先攻) ライドしてエンド。FVはV裏
    1ターン目(後攻) ライドしてVで1パン。FVはV裏。

    2ターン目(先攻) 相手がドローゴー、もしくは点を入れてこなかった場合はライドスキップしてVで1パン。通常通り点を入れてきたら2パン。この時<ばーくがる>と<リュー>がセットでVがブラスターなら使う。<ふろうがる>とリューのセットなら使わないでどちらも手札に温存する。
    2ターン目(後攻)先攻の時と同じでダメージの有無で同じように決める。

    3ターン目(先攻) <エルロン>→<ターナ>で展開する。<アーリー>→<騎士王>でボードを展開しつつフォースを重ねて、リューもしくはふろうがるで連パンをする。
    3ターン目(後攻) フォースを配置した後に<フィデス>or<ガンスロッド>に超越する。エルロンで<ラルース>、リューにアクセスして連パンする。
    アーリー>ライドで<ブラブレ>をコールできているのであればラルースでふろうがるを展開する。

    4ターン目以降はその時の手札やトリガーによって変わるのでGゾーンの解説を見て下さい。

    終わりに
    調整時間があまりとれませんでしたが、自分の納得のいく結論が出たと思います。

    ダークイレギューズに関してはねくすと君の教えやアドバイスがあったお陰で権利戦で権利を取れることができ、環境への理解も向上しました。

    結論として現環境はロイヤルパラディンが安定して強力ですが、これからカードプールが増えていくごとにその環境はどんどん移り変わっていくと思います。
    既にゴールドパラディンやジェネシスの公開カードはPスタンでダークイレギューズの<ノーライフキング デスアンカー>+<エニグマティック・アサシン>に引きを取らない動きに期待されています。
    既存のカードでは<ブラックメイン・ウィッチ>、<ロップイヤー・シューター>、<きゃっちがる・解放者>で先攻1ターン目にG3にライドしたり<エンジェリック・ワイズマン>+<春眠の女神ターロ>のコンボに再び着目されています。

    また、Pスタンの大きな大会に参加する機会があれば同じように考察できればと思います。

    長々と書き綴りましたが、僕のPスタンはこれで一通り吐き出せたと思います。
    ご覧いただきありがとうございました。

ヴァンガード 11月度販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

VGデッキ倉庫(スタンダード)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【遊々亭ヴァンガード対戦動画】バミューダ△VSジェネシス

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

新弾コラム『トライアルデッキ』まとめページ

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE