【3ページ目】月別記事:2016年10月 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】月別記事:2016年10月 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2016年10月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【涼】藤四郎デッキ紹介

    posted

    by

    こんにちは、涼です。

    刀剣乱舞発売ということで今回は【藤四郎】デッキを紹介したいと思います。

    デッキレシピ

    ■グレード 3
    4 <RR一期一振

    ■グレード 2
    4 <RR獅子王
    4 <PR三日月宗近
    2 <C大倶利伽羅

    ■グレード 1
    3 <C後藤藤四郎
    4 <C鯰尾藤四郎 特
    4 <C骨喰藤四郎 特
    4 <R五虎退 特
    4 <RR今剣 極

    ■グレード 0
    1 <C秋田藤四郎 特
    4 <C厚藤四郎 特
    4 <C平野藤四郎 特
    4 <C前田藤四郎 特
    4 <C薬研藤四郎

    ■Gゾーン
    4 <RRR一期一振 特
    2 <RRR石切丸 特
    2 <R日本号
    2 <RRR鶴丸国永 特
    1 <RRR三日月宗近
    1 <C三日月宗近 特
    2 <RR江雪左文字 特
    2 <RRR数珠丸恒次

    各カード採用理由
    一期一振
    RR一期一振



    メインVです。<R五虎退 特> を採用した関係上、<RR一期一振> 以外のG3を入れる理由がなくなったためこのカードだけ採用しました。

    獅子王
    RR獅子王



    刀剣乱舞のカードプールの中でV指定やヒット時の条件がなく、一番アドバンテージが取りやすいため採用。 どの軸で組んでもできるだけ採用したいですね。

    三日月宗近 大倶利伽羅
    PR三日月宗近 C大倶利伽羅



    バニラ。
    他のG2が藤四郎のプールだと生かせないのでこちらを採用。

    後藤藤四郎
    C後藤藤四郎



    バニラ。

    鯰尾藤四郎 特 骨喰藤四郎 特
    C鯰尾藤四郎 特 C骨喰藤四郎 特



    QWと相性が良いです。
    手札が増えづらいデッキなので前列に出してアタックした後は手札に戻る効果を結構使います。

    五虎退 特
    R五虎退 特



    QW。
    このカードがカードプールに存在しなかったら組んでいなかったと思います。

    今剣
    RR今剣 極




    超越コスト。

    秋田藤四郎 特
    C秋田藤四郎 特




    FV。
    テキストが使えるタイミングが遅いですが、不確定ながらも毎ターン、アドバンテージを見込めます。
    トリガーの藤四郎もコールできるので、この構築だと外れることは殆どないです。
    手札に戻って盤面を開けることができる<鯰尾> 、<骨喰>とも相性が良いですね。
    効果の関係上V裏に移動します。

    トリガー:厚藤四郎 特 平野藤四郎 特 前田藤四郎 特 薬研藤四郎
    C厚藤四郎 特 C平野藤四郎 特 C前田藤四郎 特 C薬研藤四郎




    クリティカル12、ヒール4配分

    Gゾーン

    このデッキは殆ど<RRR一期一振 特>にしか超越しないため今回は書きません。
    RRR一期一振 特>以外のユニットは状況に合わせて超越していきます。
    (新カードの説明はレビューをご覧下さい。)

    デッキコンセプト
    RRR一期一振 特 R五虎退 特



    この2枚がデッキを組んだ理由です。
    序盤から藤四郎でどんどんアタックします。理想は7000〜8000でラインを組むことで超越時に26000のラインを組むことです。トリガーをコールする際はG2バニラとラインを組んでおくことで、超越時に15000要求取ることができます。
    C後藤藤四郎>なら<RR獅子王>とラインを組んでいても15000要求を取ることができます。
    RR一期一振>にライドした後は、<R五虎退 特>と<C秋田藤四郎 特>で攻め手を増やします。
    GBが殆ど付いていないので七海速攻などのスキップをするデッキに対しては相性が良いです。

    終わりに

    これで今回の記事は終わりとさせていきます。
    ご覧いただきありがとうございました。

あのデッキの過去と今~刀剣乱舞によって蘇った断罪の騎士 ボールス~

    posted

    by 蜜蝋

    前置き

    皆さまどうも、カードリストを見た時これマジでとうらぶなの?と叫んだ蜜蝋です。
    デッキ構造的には一致してても、カードパワーが違いすぎるんだよなあ・・・

    今回も例によってあれそれする企画に合わせてプールを見直したり、いろいろとしていました。
    そんな中、知り合いが回していたデッキを見てぴーんときました。

    これ、塩漬けになっていたあのデッキ企画とリンク出来るんじゃね?

    という訳でデッキ再現、もとい刀剣乱舞デッキ紹介コーナーです。

    それでは筆者秘蔵のデッキフォルダにすらなかったレベルの過去時代
    知り合いが回していたのをパクったと思われるメモから引っ張り出した
    下手したら自分でも回していない過去のデッキから見てみましょう。
    ・・・このメモの出どころ、一切不明なんですけど大丈夫なんでしょうか。これ。

    過去 2弾オバロボールス
    過去デッキの解説

    如何せん回していた時期すら不明だったので
    ケロAトライアルからやっている友人に作られた経緯を聞きに行きました。
    11kVで<コンロー>使えるとつよい
    ボールス>は最強
    従って<オバロ><ボールス

    という非常に単純明快な回答を得られました。
    ・・・筆者ですら忘れている時期の記憶を掘り起こすのは大変そうです。
    そこから「アマテオバロボールスは力作だった」とか
    別の人から「ばーく捻ればいいんだから騎士王ブリジット回してた」
    とか聞きました。
    多分昔を語るおじいちゃんはこんな感じです。
    ぶっちゃけこの企画打ち込んでる時の筆者もこんな感じです。

    という訳で、筆者の記憶に沿ったデッキ紹介&時代背景。
    1弾当時<騎士王>や<アマテラス>などの万Vがいたり
    オーバーロード>による11kVがいました。
    それに対して21kで殴っていくことが非常に有効とされていました。

    なんと他にテキストを持ったカードがあまり存在しない時代だったので
    (気になる人は初代ロイパラTDと初代かげろうTDと1弾のカード一覧を見てみましょう)
    ボールス>が非常に貴重なR用G3でした。
    サブVなんて甘えは存在しない。いいね?

    そんなこんなで<RRRばーくがる>と<コンロー>のFV2強を使って
    下グレードが<RRRばーくがる>に合わせた仕様になっていたり
    コンロー>FVのノヴァグラップラーがあったりしました。

    ということで、デッキ紹介話の纏め。
    このデッキは貴重なR用G3と<コンロー>を自然に使える<オーバーロード>の組み合わせです。
    以上、これ以上はボロが出そうですね。

    話の流れにねじ込もうとして消えたメモに
    G2がバニラ塗れです。ギャラティンさん!チーッス!!って書いてあるのですが
    流石に真面目な流れにはねじ込めなかったので最後にねじ込みます(?)

    -断罪の騎士 ボールス RRリザードソルジャー コンロー R沈黙の騎士 ギャラティン

    現代版オバロボールス
    ■グレード 4
    3 <RRR一期一振 特
    2 <RRR鶴丸国永 特
    2 <RRR三日月宗近
    2 <RR岩融
    1 <RR江雪左文字 特
    1 <C三日月宗近 特
    1 <RRR数珠丸恒次
    1 <RRメタルエレメント スクリュー
    1 <PRライトエレメント アグリーム
    1 <RRエアーエレメント シブリーズ
    1 <Rレインエレメント マデュー

    ■グレード 3
    4 <RR一期一振
    4 <R獅子王 特

    ■グレード 2
    4 <C大倶利伽羅
    4 <PR三日月宗近
    2 <Cへし切長谷部

    ■グレード 1
    4 <C後藤藤四郎
    4 <RR今剣 極
    4 <RR江雪左文字
    3 <C骨喰藤四郎 特

    ■グレード 0
    1 <C秋田藤四郎 特
    4 <C厚藤四郎 特
    4 <C平野藤四郎 特
    4 <C秋田藤四郎
    4 <C薬研藤四郎> 
    現代デッキの解説

    というわけで現代版です。
    変更点?多すぎるからむしろ構築を過去版に近づける努力すらしました。
    という訳でほぼデッキ紹介レベルになりそうな現代版解説です。

    各カード解説
    獅子王 特
    R獅子王 特



    オバロボールスをリバイバルさせたきっかけです。
    とうらぶ発売日にテキストを見た時「現代ボールスじゃん!!」って叫びました。
    当たらなかったら1ドローも追加された<ボールス>です。
    8000とラインを組んで21000を作ったり
    RRR一期一振 特>のパンプを得た7000による13000とラインを組んで26000を作ったりします。

    一期一振
    RR一期一振



    FVを使うための条件かつこいつも<ボールス>のテキストです。
    11000なので<オーバーロード>でもあります。
    こいつをぶん回してる知り合いの姿を見て、こいつをVに据えるという決断をしました。
    正直こいつ自身のテキストを考慮せずにデッキを組んだので
    ボールス>のテキストを持ってたのは行幸ですね(?)

    大倶利伽羅
    C大倶利伽羅



    バニラです。打刀なので他カードとのシナジーが期待出来たりします。
    RR和泉守兼定>と<C同田貫正国>の2種は太刀から打刀へのエラッタが行われてたりします。

    三日月宗近(グレード2)
    PR三日月宗近



    いつかのプロモです。10000バニラです。
    何時かのルール変更により、Gゾーンの宗近とこちらの宗近を両方積んでよくなったそうです。
    ちなみにこちらは太刀なので、二刀開眼とのシナジーは無いです。無常。

    へし切長谷部
    Cへし切長谷部



    Rバーサーク・ドラゴン>の再現枠を迷った結果です。
    通ったら起きてV以外を除去ります。
    割と相手にしたら厄介で
    とうらぶ1弾当初から「へし切って来ないで!!」って叫んでました。

    秋田藤四郎 特
    C秋田藤四郎 特



    FVです。藤四郎を山から生やします。
    まるで<RRRばーくがる>みたいだ・・・
    RRR一期一振 特>にストライドしても使えるので中々凄かったりします。
    「個人的とうらぶがこんな動きを出来るとは」大賞を受賞させたカードです。

    後藤藤四郎
    C後藤藤四郎



    C鎧の化身 バー>な藤四郎です
    バー>と<バー>のラインを組んで殴ったり、<バー>と<ボールス>のラインを立てて殴ります。
    C後藤藤四郎>自身による8000タワーや、
    獅子王後藤ラインで<ボールス><バー>ラインを再現しましょう。

    トリガー

    藤四郎です。<ラクシャ>の再現枠が無かったのでバニラで妥協しました。
    トリガーにテキストあるカードはいっぱいあるので
    もっと強い組み合わせがあるかもしれないです。
    デッキ構成再現にのみ全力を注いでいます。

    Gユニット

    思った以上に強いカードが多かったため
    どうみてもVが<オバロ>より遥かに強いカードになります。
    正直、ここのプールを見ずに見切り発車したので
    「アレが欲しいこれが欲しい」に合わせて自由に調整できそうです。
    というか、やっぱとうらぶのGゾーン強いですね。(感想)
    あ、Gユニットに対する個別のカード解説は無いです。
    企画の構成上ね。

    R獅子王 特 C後藤藤四郎 C秋田藤四郎 特

    終わりに

    最新プールを用いて超古代デッキを再現しました。
    一問一答形式もいいですが、たまにはこんな趣向もいいでしょう。多分。
    そういえばいつもの企画の形式でよく聞かれるここは書いておきましょう。

    ■最後に「刀剣乱舞」で一番好きなカードを教えてください!
    獅子王 特
    R獅子王 特



    現代版<ボールス>です。
    見つけた時に運命を感じました。
    彼との運命はこの記事で明らかになったでしょう。
    過去発行された<RR獅子王>も楽しかった記憶があります

    いつもとはまた違う形式で回答しました。
    塩漬けされた企画は、いつでも復活させることが出来るんですよ(?)
    とまあ茶番もさておきとして、忙しさに悩む現代人に対する懐古もいいものでしょう。
    1弾は流石に懐古し過ぎ?知りません。マイペース is 大事。

    それでは次回、また機会があればお会いしましょう。ではでは。

【涼】刀剣乱舞-ONLINE-弐カードレビュー

    posted

    by

    こんにちは、涼です。
    今回は新作のタイトルブースター「刀剣乱舞-ONLINE-弐」について記述したいと思います。

    ■「刀剣乱舞」でのオススメのカード・気になっているカードを教えてください!
    鶴丸国永 特
    RRR鶴丸国永 特




    グランブルーの様な効果で、
    アドバンテージの確保が難しい刀剣乱舞には有難い1枚だと感じます。
    初回超越から使えてGゾーンのカードを表にできるところもポイントが高いです。

    石切丸 特
    RRR石切丸 特



    上記の<RRR鶴丸国永 特>でも書きましたが、このクランはアドバンテージが非常に取ることが難しく、盤面を整えることも他のクランより難しいです。
    その中で、リアガードが展開できなくてもCB1という軽いコストでクリティカル+1ドライブ+1できるこのカードはとても強力だと感じます。
    また、<RRR鶴丸国永 特>から繋げることができれば盤面を展開しつつ手札を温存できるのでこの2枚の超越は相性がいいです。

    日本号
    R日本号



    とても単純なテキストですが、このカードの存在はどんなデッキを使っていても覚えておいた方がいいと思います。
    Vが<RRR鶴丸国永>でVの後列に7000ブースターが存在する時に超越することで<鶴丸>の効果でVとV裏にパワーを振ります。この時点でパワーは39000ですが、ここにリアガードが全て展開してある場合Vから攻撃すると51000まで上がります。
    Gガーディアン1枚では守ることができないパワーまで上がるので5点まで受けてしまっている状態でこのカードの攻撃で負けてしまうことも考えられます。
    そうならない様にこのカードの存在は頭に入れておきましょう。

    ■「刀剣乱舞」の発売により評価が上がった過去弾のカード、テーマ(名称など)はありますか?
    藤四郎


    新弾の<RRR一期一振 特>、<R五虎退 特>、<C秋田藤四郎 特>、によってテーマになった藤四郎シリーズですが、この3枚が中々強力で評価が高いです。
    RRR一期一振 特>のスキルで初回超越から藤四郎のパワーが上がるので序盤からG1とトリガーの藤四郎をどんどん盤面に出してアタックして行き初回超越でリアガードの藤四郎達で2万要求以上のアタックで手札を削っていきフィニッシュに持って行きたいです。
    また、<R五虎退 特>はVが<RRR一期一振>の場合、簡単に1アドを取ることができるので差別化を図りたいです。

    三日月宗近
    RRR三日月宗近



    Gガーディアンと<RRR鶴丸国永 特>の登場で評価が上がりました。20000シールドのGガーディアンの存在は大きく、今までクレイエレメンタルのGガーディアンしかなかったため15000、及び25000シールドでしかガードができない刀剣乱舞にとっては、手札1枚で20000ガードできるカードの登場は大きく、以前よりGガーディアンが使いやすくなりました。
    また、<RRR鶴丸国永 特>は初回超越でGゾーンを簡単に表にできるため、

    の動きも強力です。

    ■「刀剣乱舞」の発売により、どの様に環境が変化すると思いますか?

    R日本号>や<RRR一期一振 特>などの一部のカードを覚えておかないと初見殺しされることもあるので一通り効果に目を通しておきましょう。

    ■最後に「刀剣乱舞」で一番好きなカードを教えてください!
    蛍丸 特
    SP蛍丸 特(サイン入り)



    描き下ろしイラストが可愛いですね
    光り方もとても綺麗です

    これで今回の記事は終わりとさせていきます。
    ご覧いただきありがとうございました。

ヴァンガード 11月度販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

VGデッキ倉庫(スタンダード)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【遊々亭ヴァンガード対戦動画】バミューダ△VSジェネシス

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

新弾コラム『トライアルデッキ』まとめページ

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE