
今回は伝説との邂逅のカードをつかった【ドラゴンエンパイア-ニルヴァーナ】について記述していきます。
デッキレシピ
デッキの解説
ドラゴンエンパイアの<ニルヴァーナ>軸の解説です。新カード<ヴェルリーナ・エルガー>の登場でG2のオーバードレスが3種類になりました。
CC能力を持つ<エルガー>が登場したことによって1弾環境とデッキの動きがかなり変化しています。
2ターン目に<ヴェルリーナ・アルクス>を使用してCBを使っても3ターン目に<エルガー>をオーバードレスすれば<アルクス>が攻撃されてもCBを作ることが可能になり、2ターン目にオーバードレスすれば1ターン返ってくるアタッカーになるなど1枚で取れる動きが多く、状況に応じて使う事ができます。
序盤からブーストを配置して点数を詰めて、ペルソナライドターンに連続攻撃を仕掛けます。
各ターンの動き
新規カードの解説
先攻で2ターン目に<トリクスタ>に重ねれば返しターンまでほぼ場に残るアタッカーになり、3ターン目以降は連続攻撃に使用できます。
CCのおかげで<ニルヴァーナ>や<バリエンテ>のCBに余裕が生まれるのでゲーム中に1回は必ずスキルを使います。
通常で使うと一万要求。ペルソナライドターンに使えば二万要求となり相手の手札を削ります。
序盤から並べてアタックする事もあり、ペルソナライドターンの<トリクスタ>の二万要求はガードしづらく、このカードにしかできない動きです。
簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。