
デッキ紹介vol34フクキタルLO
どうも、ウニです。
今回は「新たなる創世」で追加されたカードを使用したデッキの紹介となります。
ワールドブレイクビショップの時と同じような僕好みのデッキができたと思うので是非、参考にしていただければと思います。
デッキリスト
フクキタルLO
プレイヤー:ウニ
メインデッキ
計40枚
続いては採用理由です。
採用理由
ダークオファリング
言わずと知れたビショップ御用達のスペルです。1弾のカードがいまだに現役なの歴史を感じますね。このデッキはアミュレット主体に戦うのでコストがなくて打てないと言うことはほとんどないと思います。3枚
祈りの燭台
実質無限の回復リソースです。影の主役、このカードが無ければこのデッキコンセプトは成立しないかと思います。
3枚
悠久の絶望
ドローソースであり回復ソースでもあるアミュレットです。本当に引くぐらいリソースを稼げるので気持ちよくなってください。3枚
干絶の飢餓・ギルネリーゼ
暗記使いサイクルです。このデッキでは<干絶の甘露>によるハンデスがかなり大事なので3枚全部トークン生成選択するつもりで使用しましょう。3枚、エボルヴも3枚
獣姫の誓約
固定砲台です。起動2コストで毎ターン4点を飛ばせます。このカード自体が破壊される訳ではないので息切れのしにくい期待の新人です。3枚
聖なるジャッジガベル
アミュレット版2コスト火力です。<愚神礼賛>と迷ったのですが、シンボリルドルフが許せなかったので、プレイしてすぐに火力が飛ぶこちらを採用です。
3枚
信仰の一撃
除去クイックです。基本はライフで受けて盤面を流してと繰り返しターンを進行させていくのですが、一部の大型疾走であっけなく負けてしまう事になるので採用しました。疾走に対する回答のため、鉄の意志で抱えてください。
3枚
聖なる雄叫び
都合6点出る火力です。ロデオから発射して盤面をぐちゃぐちゃにしてくれます。実質3/4/4突進フォロワーとしても扱えるので取り回しは良いです。
3枚
古き護り手
正しく御守りです。ウルトラロングゲームを想定したデッキなので、<スパルタクス>対策として採用です。しれっと身代わり効果のおかげで1ターン生き残れたり、ロデオから直接場に出せるのもグッドです。
1枚
裁決のアナテマ・ロデオ
アミュレットビショップの期待の新星です。進化時に3コスト以下、超進化時に5コスト以下のアミュレットを展開できます。超進化では相手に合わせたピン刺しのアミュレットを展開しましょう。
3枚、エボルヴも3枚
絶望の安息・マーウィン
AOEフォロワーです。専用アミュレットと併用する事でとんでもないリソースを獲得できます。また、どんな展開になろうとも序盤は相手のフォロワーが溜まっていくはずなので、トークン生成も容易なはずです。
3枚、エボルヴも3枚
運の行方
確定破壊アミュレットです。ファンファーレで確定破壊してくれるので、<獣姫の誓約>で割りやすいです。お世辞にもカードパワーは高くないですが、<マチカネフクキタル>との兼ね合いで採用です。
3枚
天狐の社
回復時に2点を飛ばすアミュレットです。回復自体はめちゃくちゃ簡単なのでちょっと撃ち漏らした場面を解決できるようになります。
ロデオで持ってこれるので控えめの採用です。
1枚
清浄の領域
なんでも出来る頼れるアミュレットです。回復しないと2回目以降利用できませんが、回復できないことの方が稀だと思うので関係ありません。基本的に3点火力で使用し、盤面に余裕があれば虎を出す感じになると思います。
1枚
マチカネフクキタル
今回のコンセプトカードです。山札を回復しこちらだけLOを回避します。<運の行方>も採用しているため、運次第ではありますが大量の回復をすることができます。
3枚、にんじんは1枚です。
ワールドブレイク
フィニッシュカードです。このカードを使用しなくてもLOまで粘れる気がしますがこれ1発でゲームが終わってくれるので入れとくです。
制限のため、1枚
続いてはデッキコンセプトの紹介です。
デッキコンセプト
<獣姫の誓約>を主軸に場面を解決し、<祈りの燭台>で回復を続け、<マチカネフクキタル>で自分の山札を回復し相手のライブラリアウトを待ちます。ガン待ちのデッキなので負けない事を常に意識しましょう。続いてはマリガンと立ち回りです。
マリガンと立ち回り
<祈りの燭台><獣姫の誓約>などの序盤から使うカードに<裁決のアナテマ・ロデオ>が絡んでくれば概ねキープとなります。進化フォローが殆どいないので先攻を取っても問題ありませんが、最近は後攻が強いデッキが多いので選択できる場合は後攻を取る事をお勧めします。続いては採用見送りカードの紹介です。
採用見送りカード
愚神礼賛
非常に採用したいカードです。今回は<ジャッジガベル>に枠を追われ不採用となりました。
テミスの審判
言わずと知れたビショップの定番カードしっかり調整した結果、しれっと入ってそうですが今回は見送りとしました。
夢想の白兎
0コストアミュレット<燭台>の起動に非常に便利です。また、虎を使う都合上アクト効果も非常に相性が良いです。今回は枠の都合上不採用ですが、1、2枚程度山札を増やして採用するのもありかもしれません。
最後に
如何でしたでしょうか?ビヨンドも始まりましたし、新規の方がエボルヴに増えてくれれば良いなと思っております。この記事もそういった人の一助になれれば幸いです。
今回は以上になります。
対戦ありがとうございました。