【169ページ目】ブログトップ | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【169ページ目】ブログトップ | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

新弾コラム『ご注文はうさぎですか? BLOOM』ご注文はReバースですか? リゼ編 by【月心】

新弾コラム『ご注文はうさぎですか? BLOOM』軽やかなワンピース シャロ編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    『少ご注文はうさぎですか? BLOOM』
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    いよいよBPご注文はうさぎですか? BLOOMTDホロライブプロダクションが発売しましたね。
    BPホロライブプロダクションは属性の縛りが緩い、とのことで今から楽しみです。

    とはいえ、こちらはまだまだ先のことになるので今回はBPご注文はうさぎですか? BLOOMのデッキについて書いていこうと思います。
    今回は<軽やかなワンピース シャロ>をデッキの軸にしたデッキです。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】軽やかなワンピース シャロ


    1コスト
    3
    5コスト
    3
    6コスト
    0
    Reバース
    8



    デッキ概要・戦略
    スタートキャラは<軽やかなワンピース シャロ>です。

    サポート時に自分のメンバーを控え室に置くことが出来る下の【自】能力が強力で序盤から使用していきたいからです。
    デッキのコンセプトは軽やかなワンピース シャロ、<おびえる シャロ>といったメンバーに空席を作るカードでエントリーインの回数を増やし、<ご注文はReバースですか? シャロ>、<ものさみしさ 千夜>などのカードで手札を整えていくことです。

    序盤はエネルギーを貯めることに徹し、中盤以降は軽やかなワンピース シャロ、おびえる シャロのエントリーインの増加で回復や手札の供給を増やしつつ回していきます。終盤は<軽やかなワンピース 千夜>による連パンで打点を稼いでいくのが目標です。



    カード解説
    軽やかなワンピース シャロ
    このデッキのキーカード。2つの【自】能力を持っていますが、どちらもメンバーを空けることが出来ます。

    上の【Reコンボ】の能力は【ブロッカー】や<まったり 千夜>といったカードを手札に戻すことでデッキの安定感を上げたりエントリーインを増やすことが出来ます。
    下の能力は控え室にいってしまいますが自身のサポート時というだけで他の条件がないのである程度自由に使うことでメンバーに空席を作り次のターンの動きを増やすことが出来ます。



    甘兎庵へようこそ 千夜
    このデッキのメインアタッカー。

    DEFが低いので枚数は抑えていますがメンバーや控え室から手札に戻すことが出来るので使いまわすことが可能です。

    デッキコンセプトとして手札よりもエネルギーが必要になる場面が多く、エントリーインを繰り返すことで手札からアタッカーを出す機会も他のデッキに比べ少なく済むので【ブロッカー】や<まったり 千夜>などのデッキを回すパーツを除けば能力を使ってどんどんエネルギーを増やしていったほうがいいと思います。



    まったり 千夜
    手札からメンバーに登場したときに自身以外のメンバーを手札に戻すことが出来ます。

    上記の<軽やかなワンピース シャロ>の【Reコンボ】能力と同じような能力ですがこちらの場合は手札から任意のタイミングで使用することが出来ます。
    このカード2枚でエネルギーが続く限りエントリーインを増やすことも可能なのでデッキコンセプトとも噛み合っています。



    改築案
    意外な特技 シャロ、chimame march チノ、心は乙女な軍事娘 リゼ、フルール・ド・ラパンへようこそ シャロ
    リアニメイトと【永】上昇カード。

    先ほどのデッキとは違いカードそのものを強化していきたい場合のプランがこちらになります。
    リアニメイトするカードとしては<chimame march チノ>の方が確実性が高いのですがPRという入手機会の少なさとデッキ全体と属性が違うのでその辺りの部分が気になるようであれば<意外な特技 シャロ>を使うことになります。

    【永】上昇に関してはデッキとして序盤から使える耐久上昇か中盤以降になりますが攻守どちらも上がるカードになります。
    ここは恐らく個人の好みの範疇になってしまうと思うのでどちらが良いとは一概に言い切れないのですが個人的には〔甘兎庵〕&〔フルール・ド・ラパン〕の【本領発揮Lv】が低いこともあり<心は乙女な軍事娘 リゼ>の方がいいと思います。

    採用する場合には【メンバー】を持ったカードとメンバー破棄の相性が悪いので<おびえる シャロ>をリアニメイトカードに、<まったり 千夜>、<みんなで浴衣 シャロ>、<ちょっぴりお茶面な大和撫子 千夜>などから数枚ずつ抜いて【永】上昇に入れ替える形になります。



    甘兎庵へようこそ 千夜、chimame march メグ
    GUPR-0011.jpg
    エネルギーブースト。

    甘兎庵へようこそ 千夜>は元々入っていますが回していてエネルギーの枚数が足りないと思った場合はこれらのカードを追加していくことになります。
    採用する場合には<みんなで浴衣 シャロ>、<ちょっぴりお茶面な大和撫子 千夜>から1,2枚ずつ入れ替える形になります。



    おわりに
    今回は<軽やかなワンピース シャロ>を軸にしたBPご注文はうさぎですか? BLOOMのデッキでした。

    エントリーインを増やしつつ、連パンが可能なわかりやすいフィニッシャーを用意できる今までにあまりないタイプのデッキになっていると思います。

    次回もBPご注文はうさぎですか? BLOOMのデッキについて書いていこうと思います。

    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Reバース強化買取カード紹介!!(08月24日更新)

Reバース強化買取カード紹介!!(05月06日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE