
『ガルパ☆ピコ-大盛り-』
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。先日、数十人規模のリアルReバース大会に参加してきました。
結果は奮わなかったですが、大人数でカードゲームが出来るのは幸せなことだなぁと感じました。
まだまだ油断できる状態では無いですが、ルールを守って楽しく生きたいですね。
サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】パジャマパーティー 千聖




デッキ解説
〔Pastel*Palettes〕は元々、最大8枚採用出来る回復持ちのReバースと自分のリタイアが相手より少ない時に強いカードを使って戦う先行逃げ切りタイプのデッキで、うまくいけば相手を圧倒出来る反面、リタイアでリード出来ないとあっさり負けてしまうこともあり扱いが難しいデッキでした。序盤からリードを得るため積極的に動いていく〔Pastel*Palettes〕の戦い方に合っています。
戦い方自体に大きな変更はありませんが、接戦や劣勢時に戦う力を付けており大きな大会でも活躍できるようなレベルになっていると言えます。
ピックアップカード
大盛り一丁! 千聖
DEF3というのは心もとない数値ですが、スタンド封じとの相性は良いです。相手に余計なエントリーインをさせないのも良いですね。
みんなで作るステージ 彩
ATKを上昇させる効果はReバースの名称指定が無く、手札枚数を調整しやすいのも良いです。
大盛り一丁! 彩
これら2つのことを同時に出来るのはとても強いです。
大盛り一丁! イヴ
このデッキでは【ブロッカー】だけ握って相手ターンを迎えることが多くなるので2種8枚用意出来るのは良いですね。
大盛り一丁! 日菜
手札が無いのは怖くもありますが、これだけ強ければ手札を持たない理由になりえます。
まるやま*チャンネル
採用候補カード
パステル*レンジャー 彩
【ブロッカー】や<大盛り一丁! 千聖>と好きな枚数入れ替えて使うのが良さそうです。
水着でお仕事 千聖/水着でお仕事 彩
<とびだせエゴサーチ 彩>や<北欧から来たサムライ イヴ>はDEFが攻撃キャラの中では低めなので気になる場合は、これらのキャラと入れ替えてみましょう。
終わりに
今回は〔Pastel*Palettes〕デッキを紹介しました。勢いそのままに戦い方の幅が広がった〔Pastel*Palettes〕を使ってみてはいかがでしょうか。
それでは!