
こんにちは Kouです!
WCS2016で僕が使ったボルケニオンデッキのレシピを紹介します。
ボルケニオン デッキレシピ

ポケモン | |||||||
![]() <RRボルケニオンEX>×4 |
![]() <Rボルケニオン>×4 |
![]() <RRシェイミEX>×2 |
|||||
サポート | |||||||
![]() <TDプラターヌ博士>×4 |
![]() <UN>×2 |
![]() <Uフラダリ>×2 |
![]() <TD鍛冶屋>×2 |
![]() <Uポケモンレンジャー>×2 |
|||
グッズ | |||||||
![]() <TDハイパーボール>×4 |
![]() <TDバトルサーチャー>×4 |
![]() <Uバトルコンプレッサー(フレア団ギア)>×2 |
![]() <Uダートじてんしゃ>×4 |
![]() <Uトレーナーズポスト>×2 |
![]() <Uエネルギー回収>×4 |
![]() <U闘魂のまわし>×3 |
![]() <Uあなぬけのヒモ>×2 |
スタジアム | エネルギー | ||||||
![]() <TD基本炎エネルギー>×13 |
|||||||
■デッキの選択理由
WCS2016の流行を読むにあたって、環境を支配しているのは「よるのこうしん」と<Cビークイン>だと思っていました。




これらに絶望的な組み合わせのポケモンを選択肢から外し、50分以内に3戦終えることのできる速度を持つデッキ。
そして映画に感動して、「ボルケニオン」がとても好きになりました。男気。素敵。
そういった理由で「ボルケニオン」を使うことにしました。
さらに「よるのこうしん」のせいで環境から<-MレックウザEX(キラ)>が姿を消していたのが後押ししていました。
■調整
練習の段階では<Uエンテイ><RRブースターEX><Rオクタン><Uダイブボール>などなどもデッキに出たり入ったりしていました。




ですが、<Rボルケニオン>と<RRボルケニオンEX>の能力を最高に引き出すためには不要と思ったのでやめました。
立ち回りが早い方が、「ボルケニオン」を引き出せると考えました。
■使い方
とにかく、とにかく速く。
後攻1ターンからサイドを取り始め、どんどん相手とのリードを広げていこう。
相手の盤面より、エネルギーが多く、サイドが沢山取れて、手札が多いなら、絶対に有利なんだ。
ゲームの序盤でロケットスタートし、中盤で制圧する。終盤などあってはいけない。
相手のデッキが盤面を完成させるタイプのデッキだと、終盤戦では負けてしまいます。(ゲッコウガ等)
現環境で使う場合、<-MレックウザEX(キラ)>と<PROMOボーマンダEX>が環境に復権していること、<Uパラレルシティ><Uサイレントラボ>がちょくちょく採用される場合があり、このままのレシピでは勝ちきれないと思います。
このレシピはWCS2016で使ったもので、デッキも飽くなき進化が必要です。
自分なりの「ボルケニオン」を育ててみてください。
あと、色相性で水ポケモンには絶望的です。対戦相手に当たったら潔く諦めましょう。
映画のボルケニオンはむしろ水を喜んでいたと思いますがw
退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!の「聖帝三原則」を心に刻んで、振り返らずぶっとばせ!!