【yoku】王道篇 第3弾「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」 新弾レビュー | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【yoku】王道篇 第3弾「ゴールド・オブ・.. | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【yoku】王道篇 第3弾「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」 新弾レビュー

posted

by yoku

16DMコラム紹介.jpg
【sword】王道篇 第3弾「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」 新弾レビュー
こんにちはyoku です。
今回は9月21日(土)発売の王道篇第3弾 「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」のレビューをしていきたいと思います。
それではよろしくお願いします。

注目のカード
シェル・アルカザール
カード指定除去も可能になった2コストブーストです。
出た時にコスト3以下のエレメントをマナゾーンに送ることが出来るので、相手のフィールドである<卍 新世壊 卍>やメタクリーチャーの<ボン・キゴマイム|やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり>などの除去に使うことができます。
そしてマナゾーンに送るエレメントは相手だけでなく自分のバトルゾーンからも選ぶことができるので、<シェル・アルカザール>自身をマナに送ることで、除去札としてだけでなく2コストのマナブーストとしても運用することができます。

ヨビニオン・マルル
召喚時に「ヨビ二オン」で3コスト以下のクリーチャーを展開と各ターン2体目のクリーチャーを出すたびにデッキトップを見て手札かマナに加えることが出来るクリーチャーです。
ヨビニオン・マルル>は2→4→6の動きに加えて「ヨビ二オン」によってマナカーブから外れたクリーチャーを出すことが出来るようになりました。
従来では2→4→6の動きをしようとすると、2ターン目マナブースト→3ターン目マナブースト→4ターン目6コストのカード。このようにマナブースト以外のカードをプレイする隙がありませんでしたが、ヨビニオン・マルルの「ヨビ二オン」によってマナブーストのついでにメタクリーチャーなどのクリーチャーを展開できるようになりました。
また、「ヨビ二オン」によって出てくるクリーチャーをマナブーストできるクリーチャーにすると2→4→7の動きも可能になります。

爆翠月モスキート
主にジャイアントデッキで採用が期待されるクリーチャーです。
ジャイアントデッキは横並びが得意なので<爆翠月モスキート>の持つ「ハイパーエナジー」を使うと早期着地を狙うことも可能です。
また、自身のコストが8コストなので<超重竜 ゴルファンタジスタ>などの大型ジャイアントへ革命チェンジすることが可能です。

ヨビニオン・ハルカス
ヨビニオン・ハルカス>はバトルゾーンにいる間、自分のクリーチャーが出た時自分のバトルゾーンに同じコストを持つクリーチャーが無ければ相手のクリーチャー1体をアタック・ブロック不可と1ドローができます。
そしてヨビニオン・ハルカスは「ヨビ二オン」を持っている為、召喚時に「ヨビ二オン」で出てきたクリーチャーと合わせて、相手のクリーチャーを2体止めながら2ドローすることができます。
一人で盤面展開・盤面コントロール・リソース補給ができる万能クリーチャーとなっています。

ホルン=ストロン
主に黒緑アビスでの採用が期待されるクリーチャーです。
黒緑アビスは前回の殿堂施行でデッキの軸を担っていた<邪幽 ジャガイスト>が殿堂入りしたことで、展開力が落ちデッキの出力もかなり下がってしまいました。
そこで邪幽 ジャガイストが抜けた枠にぴったりなのが<ホルン=ストロン>です。
ホルン=ストロンはコストが5で「ヨビ二オン」を持っているので、<深淵の壊炉 マーダン=ロウ>や<フットレス=トレース|「力が欲しいか?」>を山札から呼び出すことができます。
《深淵の壊炉 マーダン=ロウ》が出れば《ホルン=ストロン》と合わせて合計2ハンデス。《フットレス=トレース / 「力が欲しいか?」》が出れば1ハンデス+実質1ドローが出来るので、どちらが捲れてもかなり強力です。

再録されて嬉しいカード
破界秘伝ナッシング・ゼロ
「ジョニーの書」や<ゼロの裏技ニヤリー・ゲット>の殿堂解除で「ジョーカーズ」が再注目され、自分もジョーカーズを組もうと思っていたのでここで<破界秘伝ナッシング・ゼロ>の再録はデッキを組みやすくなるのでとても助かります。

「必然」の頂 リュウセイ / 「オレの勝利だオフコース!」
環境デッキを組むには必須というわけではないが、ドラゴンデッキを組むとなったと良きに採用したくなるのが<「必然」の頂 リュウセイ / 「オレの勝利だオフコース!」>。ドラゴンデッキを誰もが組みやすくなるように、このような汎用カードはどんどん再録されてほしいなと思います。

覇帝なき侵略 レッドゾーンF
CSでの開催数はかなり少ないですが、GPなどの大型大会では外すことのできない「アドバンスフォーマット」。そんなアドバンスで殿堂や新弾の影響も特に無く、相変わらずの強さを誇っているのが「赤黒バイク」です。
プレイ難易度やデッキの値段などを考慮すると、アドバンスのデッキを組むとなった時にオススメなのが「赤黒バイク」なのですが、<覇帝なき侵略 レッドゾーンF>が再録されたことでさらにデッキが組みやすくなるのでこれを機にアドバンスが少しでも盛り上がると良いなと思います。

評価が上がりそうなカード・デッキ
ジョーカーズ
「ジョニーの書」や<ゼロの裏技ニヤリー・ゲット>の殿堂解除で再注目されている「ジョーカーズ」ですが、今回の「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」では、<ベイビーポンの助>や<ハイパー・ザ・ジョニー>の登場でさらに強化されることになりました。
新たなメタクリーチャーとさらに早出しできるようになったジョニーが追加されたジョーカーズはどれほど環境に影響を与えるのかとても楽しみです。

死神覇王 ブラックXENARCH
今回の「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」で登場する「ハイパーエナジー」はクリーチャーを複数体タップすることで使う能力です。
つまり、<死神覇王 ブラックXENARCH>と相性が抜群です。
クリーチャーをタップすることでのデメリットを死神覇王 ブラックXENARCHを踏み倒すためのコストにしてしまうことでむしろメリットにすることができます。
U暴淵 ボウマ=ダンマ>@紫@暴淵 ボウマ=ダンマ>や<VR暴淵 ボウチ=トートロット>@紫@暴淵 ボウチ=トートロット>などを出してから《死神覇王 ブラックXENARCH》が出てくると考えるとそれだけでゲームが決まってしまいそうなほど強力な動きになっています。

新弾発売後の闇単アビスに注目です。

最後に
いかがでしたでしょうか。

今回の「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」では「逆転撃」「バラバラエティ」「ヨビ二オン」「ハイパーエナジー」と数多くの新能力が登場しました。
「オリジナルフォーマット」や「アドバンスフォーマット」もありますが今回の新弾発売で最も大きな影響が出るのは「2ブロック」でしょう。
現在も多くの地域で開催されている店舗予選ですが、「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」の発売で環境がどのように変化するのかとても楽しみです。


ここまで読んでいただきありがとうございました。

買取強化カード紹介!! 【更新日:9/27更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE