【1ページ目】月別記事:2020年8月 | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】月別記事:2020年8月 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2020年8月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

2ブロック構築 おすすめデッキ紹介

買取強化カード紹介!! 【更新日:8/28更新】

2ブロック ドロマーハンデス

    posted

    by sinigami

    New-一押しロゴ-2ブロック-ドロマーハンデス.jpg
    2ブロック ドロマーハンデス
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    今回は【2ブロックドロマーハンデス】をご紹介させていただきたいと思います。本来は8月9日開催「第8回大垣書店びわ湖2ブロックCS」に向けて調整したデッキでしたが、残念ながら、直前に急用が入り参加することはできませんでした。

    結果は残せませんでしたが、かなり強いデッキなのでよかったらぜひ使ってみてください。最後までよろしくお願いします。

    【2ブロックドロマーハンデス】とは?
    Wave ウェイブ>を主軸とした、コントロールデッキ。ハンデスや除去を駆使し、相手の動きを弱めつつ、最終的には大量展開したGRクリーチャーとともに<ファイナル・ストップ>で呪文を封じつつ、ダイレクトアタックを狙う。

    デッキレシピ


    採用カード解説
    制御の翼 オリオティス
    踏み倒しメタカード。ギャラクシールドやキリフダッシュ等々、2ブロック環境では意外にも大型クリーチャーを無理やり踏み倒す場面が多いのでよく刺さります。

    他にも<ワナビーワラビー>や<異端流し オニカマス>、<洗脳センノー>など、様々なメタカードも試しましたが、ブロッカーを持っている<制御の翼 オリオティス>が一番しっくりきました。

    万が一、全く刺さらない相手でも、ブロッカーという必要最低限の仕事をしてくれるのがとてもありがたいです。

    ブレイン・タッチ / 触媒の円卓
    ハンデス札。特に<触媒の円卓>はピンポイントで狙い撃ちでき、尚且つSTがついているので相手のキリフダッシュを直前で阻止することができます。

    ファイナル・ストップ
    相手の呪文を止めることができるカード。1ドローできるのが非常に使いやすいです。

    2ブロック環境ではSTを呪文に頼る場合が多いので、デッキのフィニッシュ精度を底上げするためにもこのカードは必須です。

    イグゾースト・II・フォー
    呪文を使い回しつつ、相手の動きを止めることができるクリーチャー。守りを固めつつ、自身の山札切れを防ぐ役割も担っています。

    九番目の旧王 / デーモン・ハンド / 青寂の精霊龍 カーネル
    デーモン・ハンド
    守りの要となるST。<九番目の旧王>、<青寂の精霊龍 カーネル>は、複数枚止める札をしてとても便利です。

    万が一、<正義の煌き オーリリア>をプレイされた用に<デーモン・ハンド>も採用しています。

    Wave ウェイブ
    デッキのメインエンジン。<Wave ウェイブ>で呪文を使い回しながら、アドバンテージを稼ぎつつ、大量のGRクリーチャーを並べていくのがこのデッキの基本戦術です。

    知識と流転と時空の決断
    汎用性に優れる水文明の呪文。受け札もなりつつ、GRクリーチャーの展開をすることができます。

    Wave ウェイブ>を絡めれば、凄まじい勢いで展開できるので、楽にキル打点を作ることができます。

    絶望と反魂と滅殺の決断
    汎用性に優れる闇文明の呪文。ハンデス、除去と盤面に応じて、かなり器用に活躍してくれます。

    GR解説
    ソゲキ 丙-一式 / カット 丙-二式
    ハンデスGRクリーチャー。メインデッキに投入されているハンデスカードが少ないので、不足分をGRクリーチャーで補います。

    ポクタマたま
    墓地メタGRクリーチャー。【不死樹王国】や【オレガ・オーラ】等々、2ブロックにも墓地戦術のデッキは一定数存在するので、対策として2枚採用しています。

    サザン・エー
    手札補充GRクリーチャー。自壊して何度でも使い回せるので、とても気に入っています。

    バツトラの父
    受け札GRクリーチャー。ブロックしてもバトルを行わないので、場持ちがよく、安定感があります。

    浄界の意志 ダリファント
    相手のクリーチャーを盾送りにするGRクリーチャー。回収しにくい盾送りは強力かつ、鬼タイムを防ぐこともできるので、採用しました。

    デッキの回し方
    最終的には相手の盤面と手札を空にしつつ、大量展開したGRクリーチャーに<ファイナル・ストップ>絡ませながらダイレクトアタックを目指します。

    万が一、先に相手が動き出した場合でも、STが多めに入っており、一度ぐらいなら簡単に受けきることができます。落ち着てプレイすることが大切です。

    また、どうしてもダイレクトアタックが難しい場合は、<イグゾースト・II・フォー>で山札を回復しつつ、相手の山札切れを狙うのも一つの戦略です。

    あとがき
    いかがでしたでしょうか?殿堂CSと比べて2ブロックCSの開催数は少ないですが、もし機会があれば使ってみてください。最後まで読んで頂きありがとうございました。

買取強化カード紹介!! 【更新日:3/29更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE