【1ページ目】攻略コラム:2017年5月 | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2017年5月 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2017年5月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

超大型個人戦のCSが開催! 環境が大きな変化を迎え、新たなデッキが頭角を現す!

    posted

    by 攻略コラム

    一押しロゴ-埼玉CS.jpg
    埼玉CS 大会レポート
    どうもはらです!
    最近のデュエルマスターズは、「ジョーカーズ参上!!」のカードに注目が集まっていますね。
    新しい構築済みデッキも発売されて、新カードたちも虎視眈々と活躍の機会を待っている......って感じでしょうか。

    デッキに収録されている新カードについては、ブロガーのらいだぁさんがコチラで紹介しています!

    一押しロゴ-ビートジョッキー.jpg
    デッキ記事はこちら!


    さてさて、今回の記事内容は「大会結果から見る現在の勝ち組デッキ」です!

    2017年5月20日に千葉県柏市にて、第2回埼玉CSが開催されました。
    本大会は、DMPランキング制度が始まって以来初となる大型の個人戦です。
    200人以上の参加者が集まり、熱い勝負を繰り広げていました。

    今回の自分は、プレイヤーとしてではなく運営の一員として参加。
    いつもはプレイする側の人間なので、正直なところ戦いたくてムズムズしていましたが、その変わりに外側から結果を見ることによって、デッキの傾向などについて新たな発見がありました!
    中でも印象的だったデッキについても紹介します!

    埼玉CSホームページ http://fanblogs.jp/saitamacs/

    ついに2強時代崩壊!? 背後から忍び寄るデッキたち!
    まずは使用者の多かったデッキと、上位デッキを見てみましょう。

    S__146178054.jpg

    画像クリックで拡大されます

    使用率1位は......やっぱり「赤緑モルトNEXT」でした!
    全体の約20%が使用。やはり圧倒的人気です。


    ですが、ベスト16デッキタイプを見てみると...

    使用者 2人
    • 赤緑青バスター
    • 青黒ハンデス
    • 墓地退化
    使用者 1人
    • 緑単ジャックループ
    • 5cビッグマナ
    • アナカラーデッドゾーン
    • 赤青バイク
    • 赤緑バイク
    • 赤緑黒バスター
    • モルト王
    • ジョーカーズ
    • 青白ダンテ
    • ジャスティスループ

    トップ16のデッキタイプはなんと13種類!
    驚くべきことに、「モルト王」が1人いるものも、その中に「赤緑モルトNEXT」は0人です。
    もう1つの環境トップと言われていた「緑単ゴエモンキー」もここまで1人しか残っていません。

    あの2つのデッキが支配していた環境と比べると、大きく環境が変化したことがわかります。
    上位デッキの多くに共通していることは、「赤緑モルトNEXT」「緑単ゴエモンキー」のどちらか、または両方に有利ということでしょう。

    考えてみればそれもそのはず。
    これから大会に参加するとなった際に「環境トップの2つに勝てるデッキを使おう!」となるのは至極当然。
    もちろん、その2つを使うことを選択する人も多くいますが、そうした場合に対戦するのはミラー、もしくは不利なデッキとなる可能性が非常に高いです。

    こうなってしまうと、2強だったデッキを握るのは......ベターな選択ではあるけど、ベストな選択ではない感じです。
    せっかくの強いデッキも、ガンメタされたデッキを当たり続けるのであれば意味がありません。

    じゃあ、どうする......?
    環境の動きがわかっても、使うデッキが決まらないのがデュエルマスターズ。
    今までは「赤緑モルトNEXT」「緑単ゴエモンキー」に勝てるデッキを使っていればある程度勝つことができましたが、その影響でここまでデッキタイプが増えてくると「当たりたいデッキと全然当たらない...」という状況も増えてきます。

    そこで、今回はそんな雑多な環境を勝ち抜いた「ジャスティス・ループ」をご紹介したいと思います。



    「赤緑モルトNEXT」「緑単ゴエモンキー」の共通の弱点は、序盤の攻撃に弱いということ。
    種類にばらつきがあると言っても、その弱点を狙った攻撃速度に特化したデッキが増えています。


    そのデッキを逆に刈り取ろうというのがこのデッキ。
    デッキの内容は以前の「天門ループ」を想像してもらうとわかりやすいと思います。

    簡単なループの手順を説明すると......

    1、<聖霊左神ジャスティス>2体を<ウェディングゲート>で場に出し、<連弾スパイラル>と<龍素知新>、<目的不明の作戦>を組み合わせてこれを繰り返します。


    2、墓地を肥やしながらデッキがなくなる直前まで掘り進めます。
    その間に<聖霊左神ジャスティス>が4体並ぶ状況にしておきます。

    3、<ジャスティス>の効果で必ず<龍素知新>を唱えるようにし、1体の<聖霊左神ジャスティス>の効果で「墓地の<龍素知新>→<目的不明の作戦>→<連弾スパイラル>」。
    2体のジャスティスの効果で「墓地の<龍素知新>→<目的不明の作戦>→<ウェディングゲート>」を2回行うと、1体分の効果を残しつつ、4体の<聖霊左神ジャスティス>が出た状態に戻ります。
    もちろん、使った呪文が山札の下に戻るので、デッキは元通りの状態に。


    4、残った1体の効果を利用して、今度は<フォース・アゲイン>をリサイクル。
    黒神龍ザルバ>をたくさん出して、相手にデッキを全て強制ドロー!


    ウェディングゲート>を踏んだ瞬間にループ突入が狙えます。
    墓地に<ウェディングゲート>があれば<目的不明の作戦>でも可能!
    呪文を封じるカードが無ければ、攻撃の際にトリガーをケアするのは至難の業です。

    また<ドレミ団の光魂Go!>や<連弾スパイラル>が入っており、普通に防御が硬いのも魅力。
    6マナまで耐えてしまえば<ウェディングゲート>の手打ちからでもループに突入できます。

    「天門ループ」の面影を感じさせるこの「ジャスティスループ」。
    攻撃するデッキは脳筋っぽくて嫌だ! という人にオススメです!
    優勝の実績もあり、デッキの強さもお墨付きです。

    最後に
    今回は、運営として参加したCSから見る環境と、優勝したデッキの紹介でした。
    2強時代と言われ続け1ヵ月が経過し、再び環境は混沌としたものに戻りつつあります。
    それをいち早く察知し、なるべく有利対面の多いデッキを選択したプレイヤーが今回の勝ち組という感じでしょうか。

    いやー、他人がプレイしているのを見ていると、より一層自分でプレイしたいという気持ちが強くなりますね!
    今回は外側から見た内容でしたが、今度はプレイヤーとして参加した内容をお届けできたらいいなと思います。

    ではではー!

ボルツのBAD レビュー

    posted

    by 攻略コラム

    一押しロゴ-BAD.jpg
    ボルツのBAD レビュー
    こんにちは。らいだぁです。

    ついに出ましたね!NEWヒーローデッキ!

    待ちに待ったビートジョッキーのスターターです!

    一押しロゴ-ビートジョッキー.jpg
    前回のデッキ記事はこちら!


    新能力BADを筆頭に、基本となる低コストクリーチャーや既存のプールでは薄かったスピードアタッカー持ちクリーチャー達も複数収録されています。


    マジでBADな新カードがたくさん!まずは注目カードから見ていきましょう!

    カードレビュー
    ・"罰怒"ブランド Ltd.


    このデッキの看板カード。
    新能力「BAD」により実質5マナスピードアタッカーのW・ブレイカーになります。
    また、場に出た時に相手のパワー6000以下のクリーチャーを破壊することができます。
    ただし、「BAD」能力でコスト軽減した場合ターン終了時に破壊されてしまうので注意しましょう。

    実質5マナとは言っても、ビートジョッキーには<チュチュリス>や<ダチッコ・チュリス>がいるので、早ければ3ターン目にはこいつがボードを消しながら突撃して来ます。

    また、相手が一度は受け切ってブロッカーなどを並べてもこのカードがこじ開けてくれる場面もありそうですね。
    ・ホップ・チュリス


    いいんですか・・・!!ビートジョッキーの1コストもらってもいいんですか・・・!!
    ありがとうございまずありがとうございます!!



    はい。落ち着きました。落ち着いてもスゲェよこいつは
    ビートジョッキーの1マナクリーチャー。
    デメリットは「そのターンすでに他のクリーチャーがアタックしていないとアタックできない」というもの
    以前のデッキでも打点形成とスピードアップのために1コスは必要でしたが、<ブレイズクロー>はせっかくワンショットできるのに突っ込むし、<ボロック>は簡単に溶ける...

    よーするにかなり噛み合ってますね。さすがネズミだぁ。
    また、こちらは4枚収録されているので「赤単ガトリング」デッキの<ボロック>の枠をこいつにすると、なんともお手軽に「ガトリング」も組めてしまいますね!速攻は良い文明!
    ・ステップ・チュリス


    2マナ。となりにビートジョッキーがいたらスピードアタッカー

    すんごい。

    言葉が出ません...<ホップ・チュリス>との噛み合いっぷりたるや...感動が止まらない。

    「<ホップ>が引けないと、2ターン目に出してもスピードアタッカーにならない」
    というところに目が行くかもしれませんが、あえて2ターン目は<チュチュリス>から動いて見ましょう

    そうすると・・?なんと1マナスピードアタッカーになるわけですね!
    ホップ>とのシナジーは勿論ですが、後々腐りづらいところがポイントです。


    ヘブンズ・フォース>とか悪いことは考えちゃダメだぞ


    ・トツゲキ戦車 バクゲットー


    S・トリガーがついてビートジョッキーになった<パルサー

    元々<パルサー>自体は採用候補ではあったのですが、いかんせんマナコストが3と重いので諦めていました。

    しかしこの子、<チュチュリス>も<ダチッコ>も対象内。
    溜めて横に広げるプレイを狙うことも多いビートジョッキーと非常に相性がいいです。
    チュチュリス>からこの子につなげて<ステップ>を引いていきたいですね。
    次弾のマスターレアとも相性良さそう!


    (S・トリガーで手札を捨てられるカードがまた増えた・・・この意味がわかりますか??)


    ・ボール"BOMB"ボマー


    実は一番推してる一枚。
    BAD能力は持っていない・・・が、ずば抜けてBADなやつ。
    バトルゾーンにビートジョッキーが3体以上いれば2マナで召喚できるスピードアタッカーのW・ブレイカー。デメリットなし。

    ホップ>→<ステップ>→<チュチュリス><ボマー>で3ターンキル!
    スターターで3ターンキルできる・・・デュエルマスターズすごい。

    チュチュリス><チュチュリス><バクゲットー><ボマー><ボマー>なんてことも。
    宇宙すぎ。宇宙規模のネズミ。

    絶対に抑えておきたい1枚。

    と、新規カードに関してはだいたいこんな感じ。
    キャラ濃すぎでしょ・・・さすが「<ヤッタレ><ジョジョジョ><パーリ騎士><ダンガンオー>」と肩並べるデッキやで

    そしたら最後にスターターをパパッと改造したレシピをば

    呪文
    4

    はい、こんな感じでしょうか。まずはビートジョッキーで固めて改造してみるのがわかりやく強いかと思います。
    全て「ジョーカーズ参上」とコロコロコミックの付録カードですね。

    採用された改造パーツ
    ・ダチッコ・チュリス


    どこからどう見ても必須。
    BADによる軽減能力がさらに強力なものになります。
    以前の記事でも「100枚買おう」と書いたかもしれませんが、今のところ4枚しか持ってません。なんでだ
    ・ドープ"DBL"ボーダー


    こちらは「4必須!」ではないんですけど、やはり2枚くらいはいれておきたいカード。
    詳しくは以前の記事を合わせて確認していただきたいのですが

    3.4ターンキルを狙って突っ込む→踏む→殴り返される→<ドープ>でカウンター

    この動きが非常に強いです。破壊耐性も良し。
    ・ガンザン戦車 スパイク7K


    この先のプール次第ではどうなるかわかりませんが、現状1番優秀なフィニッシャー。
    デッキ単体で見ても優秀ですが、「ジョーカーズ」を仮想敵とした場合より重要になります。4。
    ・"罰怒"ブランド 1st


    今月のコロコロコミックの付録3枚のうちの1枚。
    残り2枚はラーメンとラーメンとラーメンとラーメンでしたね()
    ちょっとした<バクアドルガン>。

    フィニッシャーと言うには少しあれなものの、<LTD>も共通して言えるのが「エンド時に破壊される」ことを活かした戦略をとることもできると言うことです。

    ビッグマナなどのトリガーの<カーネル>を踏んでも、場にいたのがBADブランド1体ならターン終了時に自分の場は空。
    ここで次の相手のターンに<プチョヘンザ>を革命チェンジするかわりにシールドを3枚割らせることができます。

    プチョヘンザ>は正直ドギツイんですが、そこで3枚もらえれば一気に横に広げてワンチャンを掴みに行ける・・・かも!?
    ・ドドンガ轟キャノン


    ウィニーデッキのトリガーはまずは0から。
    戦略に合わせて採用というパターンが多いかと思います。
    今回は優秀な除去札としてこちらを採用しました。
    カマスやらフィールドやらにワンチャンを見出して行ける。
    この枠は<ボルドギ>でも、<ホーリー>でも、<クロック>でも。色々試してみてください。

    重要なポイントは
    1・トリガーは無い方が自分の強い動きを通しやすい
    2・なるべく赤いカードだけの方が安定する
    3・できれば手撃ちできるカードがよい

    この3点です。

    はい、今回はとりあえずここまで!
    ネズミたちのポテンシャルは無限大です。1匹いたら1000匹って感じ。いやこの話関係なかったわ。
    6月の末にはさらに強力なカードが増える予定です。

    環境デッキに手を出しづらい!ガチで勝てる新テーマで始めたい!というそこのあなた。

    チャンスですよ!!


    最後に、今後の採用候補のカードを並べときますね。





    あれ?4×10のデッキができた・・・なんでだぁ・・・


    それではまた!
    一押しロゴ-デッキ紹介記事.jpg
    デッキ紹介記事まとめはこちら!

ザクピによる環境考察

    posted

    by 攻略コラム

    一押しロゴ-ザクピ-環境考察.jpg
    ザクピによる環境考察
    どうも前回のドロマーハンデスの記事ぶりです。ザクピです。
    昨今のDMの環境は様々なデッキが蔓延っています。
    今回はその環境に着目して行きたいと思います。

    GP後の身の回りの環境の変化
    GP後のcsで使ったのは前回紹介したドロマーハンデスでした。
    WINNERScsってこともあり、パタ@いっせー(@pata_issei)さんの影響で、青黒バッシュギヌスが多かったのは印象的でした。


    青黒バッシュギヌスを使用したパタ氏のカバレージはこちら
    青黒バッシュギヌスのデッキテクはこちら


    それでもやはり、Tier1である赤緑モルトNEXTや緑単猿ループは一定数いました。

    GWのcs、1日目は緑単猿ループが最大母数でした。
    実際優勝したのも緑単猿ループでしたし、Tier1の強さを再認識しました。

    2日目はそれを見て、零単t青ジョーカーズが最大母数でした。
    前日の猿ループの母数を見てジョーカーズを握るプレイヤーが増えたという印象でした。
    しかし蓋を開けてみれば実際に優勝したのはマークロループでした。
    1日目の結果を見て更にメタを読んで使用したものと思われます。

    3日目は最終ってこともあり、様々なデッキが蔓延してました。
    何が勝ってもおかしくない環境で、優勝したのは青黒バッシュギヌスでした。
    Tier1が強いのを再認識しましたし、メタ読みが大切であるとも再認識しました。

    印象を受けたデッキ
    ・ドロマーハンデス

    10030.jpg

    ドロマーハンデスに関しては前回の記事を見ていただいたら幸いです。

    一押しロゴ-ドロマーハンデス.jpg
    デッキ記事はこちらをチェック!


    最近結果残しているのは青黒ハンデスではありますが、光文明には光文明の利点がありますので、私はドロマーハンデスを使用しています。
    機会がありましたら青黒ハンデスの記事も執筆しようと思います。
    全てのデッキに満遍なく取れるので使い方は難しいですが、使いこなせればとても強いデッキになります。
    ・赤青緑t白黒オニカマスバスター


    GW中はオニカマスバスターをずっと使用してました。
    結果は奮わなかったですが、強いデッキには間違いないです。

    サイバーダイスベガス>と<ガロウズホール>のギミックを採用したシータバスター(青赤緑)で、オニカマスで相手の妨害をしながら既存のギミックである<バスター>→<アパッチウララー>でフィニッシュまで持っていくデッキとなります。
    最近は<リンガール>クロックのギミックを採用したシータバスターが結果を残し始めてるので、そちらにも注目です。
    零単t青ジョーカーズ


    39枚+<禁断>入りの形や40枚の構築、さまざまな形が見られます。
    受け札も様々で、<バイナラドア>や<タイムストップン>はもちろん、<ホーリー>や<クロック>等採用してる形もあり、構築次第でどこまでもいける可能性を秘めています。
    個人的な感想はTier1である赤緑モルトNEXTや緑単猿ループには滅法強いですが、Tier2以降のそれ以外のデッキには不安定ではあるので使うタイミングが難しいデッキになります。

    環境を見た自身の考え
    この環境は何使っても勝てて、何使っても負ける、一長一短の環境だと考えてます。
    Tier1である赤緑モルトNEXTや緑単猿ループは、どんな環境でも殿堂が掛からない限りは居続けると思います。


    ジョーカーズに関しても次の新弾で大きく変わると思うので更に結果を残していくと思います。
    その他のデッキに関してはcsのメタ周り次第だと思います。
    現在、直近のcsではハンデス系統が結果を多く残しています。
    それを見て青黒バッシュギヌスや青黒落城も結果を残しています。
    以前のcsで何が優勝したか、そのcsでこのデッキが勝ったからそれと同じデッキ、もしくはそれに勝てるデッキを使おう...とこのように今の環境は周っています。

    しかしカードパワー、デッキパワーはやはりTier1であるデッキ達が一線を画してます。
    毎週csに出れて数が打てるのであれば、Tier1であるデッキを使い続けるのが得策であると思います。
    Tier1のデッキが好みでないという方ならば、csの結果を見てメタ読みをしっかりして勝てるデッキを見極めていけばいいと思います。
    最後に
    最近のデュエルマスターズはカードパワーのインフレにより様々なデッキのパワーが底上げされ、何使っても勝てる環境になってるので様々なデッキが見られるようになりました。
    勝ちに行きたいそこの貴方!
    デッキに困ったら遊々亭DM攻略ブログを参考にしてみてくださいな。
    一押しロゴ-デッキ紹介記事.jpg
    デッキ紹介記事まとめはこちら!

買取強化カード紹介!! 【更新日:3/29更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE