
(2022年12月編)
こちらは2022年12月の販売枚数ランキングになります!
今回は11月26日の[CB25]コラボブースター「ガンダム 魔女の切り札」発売から最新弾のカードを除いたランキングとなっています!
新弾発売後どんなカードが人気なのでしょう。
それでは早速ご紹介していきましょう!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<オードリー・バーン> | |
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。 このカード/ブレイヴは、カード名:「ミネバ・ラオ・ザビ」としても扱い、系統:「パイロット」を持つブレイヴと合体している自分のスピリットに、ブレイヴ数を無視して1枚だけ追加で合体できる。 [Lv1]『自分のアタックステップ開始時』 相手のスピリットがいるとき、自分はデッキから1枚ドローできる。 合体条件:MS/MA&コスト7以上 【合体中】『このスピリットのアタック時』 ブロックされていないこのスピリットは相手の効果を受けない。 |
第4位 | |
---|---|
<ハロ> | |
[Lv1-Lv2]『このネクサスの配置時』 自分のデッキを上から2枚オープンできる。その中の系統:「MS」/「MA」/「母艦」/「支援機」/「パイロット」/「艦長」/「クルー」を持つ赤のカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。 [Lv2]『自分のアタックステップ開始時』 自分のトラッシュの{ソウルコア}以外のコア3個までを、系統:「MS」を持つ自分の赤のスピリット1体に置く。 |
第3位 | |
---|---|
<バタフライジャマー> | |
手札にあるこのカードは、自分のアタックステップに相手がマジックカードを使用したとき、その効果発揮前に、このカードのコストを支払って破棄することで、ただちにその効果を無効にする。 [ミラージュ:コスト2[緑](このカードは手札からセットできる)] 【セット中】『相手のアタックステップ開始時』 コスト4以下の相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労できる。そうしたとき、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。 (重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる) [フラッシュ] 相手のトラッシュにあるカードすべてをゲームから除外する。 |
契約編環境で強力なマジックカードです!
第2位 | |
---|---|
<エンシェントドラゴン・フェブラーニ> | |
セットしているこのカードは、自分のカウントが増えたとき2以上なら、バースト条件を無視して発動できる。 [バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後] 自分のフィールドに赤シンボルがあるとき、自分はデッキから2枚ドローする。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 [Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』 相手のネクサス1つを破壊する。 |
旧シリーズのカードが契約編ギミックと強力に噛み合った象徴的なカードですね!
第1位 | |
---|---|
<オラクルXIV オーバーテンパランス> | |
[ミラージュ:コスト3{緑}(このカードは手札からセットできる)] 【セット中】『このミラージュのセット時』 〔ターンに1回:同名〕自分のカウント+1し、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。さらに、自分の「ザ・テンパランス」がいるとき、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。 【セット中】『自分のアタックステップ』 自分の緑1色のスピリットがアタックしたとき、相手のトラッシュにあるカード1枚をゲームから除外できる。 [フラッシュ] 相手のスピリット1体を重疲労させる。その後、自分のカウント6以上のとき、系統:「碧雷」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。 |
<ザ・テンパランス>がデッキにいなくても優秀な効果を持っているので改めて注目したいカードですね!
今月はデッキの基礎となるカードが販売ランキング上位に来ていました。
ガンダム関連の新規デッキや、大会で結果を残したデッキを組んでみる方など、新たなデッキを手にした方も多かったのではないでしょうか!
12月は新規に「TIGER & BUNNY」がコラボとして参戦!
バトスピの新たな広がりが楽しみですね!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、バトルスピリッツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyuteiNews
【遊々亭 バトルスピリッツ担当Twitter】
@yuyutei_bs