【新弾コラム】「契約ファイズ」デッキ紹介 | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【新弾コラム】「契約ファイズ」デッキ紹介 | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【新弾コラム】「契約ファイズ」デッキ紹介

posted

by れんこん

renkon_0401.jpg
【新弾コラム】
「契約ファイズ」デッキ紹介
はじめに
皆様どーも!れんこんです!

ペルソナカップに参加していた皆様は先にお疲れ様でした!
私も参加させていただきました!
初コラボカップだったため、こんな雰囲気でやってるんだ!と思い楽しかったです!

さて、今回は「仮面ライダー 善悪の選択」で強化された「ファイズ」デッキをご紹介します!


デッキレシピ
『契約ファイズ』
契約カード
2
マジック
3



解説
以前のファイズとは異なり、ドローと破棄を繰り返し、カウントと手札の質を整えることができるようになった反面、ファイズ・カイザ・デルタ・オルフェノクでデッキを構築することになり、以前みたいな汎用カードマシマシみたいなデッキではなくなりました。
また、簡単に乗れる契約煌臨がコスト4なので、<ブラスターフォーム>が煌臨出来ないのがめちゃめちゃ調整されてる点です。

このデッキ、ある種の難しいデッキだと感じております。
煌臨のタイミングや手札管理等考えなければならないことが多く、カードゲーム初心者の方は混乱されてしまうかもしれません...


採用カード
仮面ライダーファイズ [4]
契約のファイズ
効果がシンプルなのでカウントが伸びづらい点を除けば100点だと思います!
そのカウントもファイズデッキ、オルフェノクデッキなら解決できるので無問題。

常在効果を見る前にアタック時効果でカウント+1しデッキから1ドローする。とありますがここは強制効果になります。
アタックしたなら必ずドローしなければいけません。
バーストを踏みやすいのはそこそこ問題ではありますが...
ですがその後で手札を1枚破棄し、そうしたときスピリットからコア2個をリザーブに送れます。
そうしたときの効果なので、手札が破棄できなければ効果発揮しませんので注意!
破棄効果はできる効果なので、しなくてもいいのはかなり良心的!作品がダークなファイズとは思えない!

ここで常在効果でファイズ、カイザ、デルタ、オルフェノクが自分の効果で破棄されたときカウント+1
初手からカウント増加を使わないことは無いと思うので、とりあえずカウントが2にはなりそうです。


仮面ライダーファイズ アクセルフォーム [4]
お互いのアタックステップで乗れるファイズ。
今回アクセルフォームが2種追加され嬉しいですね!

お互いのアタックステップということで、1回アタックを挟まないといけないのはネックです。
破棄をしないドローがあまり無く、手札を純粋に増やす手段が少ないため破壊されるのが怖いカードでもあります。
煌臨/アタック時は手札を1枚破棄すれば最大BP12000以下のスピリット1体を破壊できます。

OC中&煌臨中に2ドローできます。この効果が煌臨中の表記無ければ問答無用の最強カードだったのですが残念です。
デッキを回す上でも難しく絶対に破壊されたくない場合、ブロック後フラッシュで出すかフラッシュで破壊されないことを祈るしかないですね。
強くなりすぎないように調整がされていると思います。


仮面ライダーファイズ アクセルフォーム [5]
こちらは自分のターンで煌臨できるファイズ。

このカードもアタック時に手札を1枚破棄することで2枚ドローできます。
破棄するカードがなければこの効果は使えません。
手札も1枚増えていて、カウント1で乗れるのでいい性能だと思います!

OC4でソウルコアを回収してアンブロなので追加煌臨できるようになります。
ソウルコア以外ではなくソウルコアを回収なのでめっちゃ強くね!!!となりました(笑)
ただファイズデッキ、フィニッシャーの<ブラスターフォーム [3]>にアタック時のフラッシュ効果はないため、アタックした後に乗せても煌臨時しか発揮しないので回復させたいのですが、回復させる効果がありません。
噛み合ってない(笑)

2面以上展開しておいて、このカードのアタック後に契約煌臨するくらいしか自ターンで効果使えないので注意が必要。


仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム [3]
このカードが難しくしている原因です。
煌臨しないとバニラになるし、OC効果にフラッシュが付かなかったせいでシンボルが増やしづらい。
悩むこと必至のフィニッシャーです。

煌臨/アタック時で2ドローし相手のフィールドコア2個をリザーブに送れます。手札を好きなだけ破棄することで破棄した1枚につき送るコアを+1できます。
この効果でなぜ自分のターン煌臨じゃないのか(笑)

OC8で相手のリザーブのコア3個をトラッシュにおくことで紫シンボル1つ追加。
めちゃくちゃ強い!でもフラッシュがないのが辛い!
チェンジありきの効果のようにも感じます。


仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム [2]
ということでチェンジのファイズもってきました!
このカード、ファイズとオルフェノク以外の指定がなくコスト参照していないチェンジであり、バトル終了時でライフを貫通するためフィニッシュ力があります!

自分のターンはチェンジで相手のターンでの受けで契約煌臨という型を取らせていただきました!
チェンジコストもオーブの<ハイマット>ほどで、使えないわけではないので許せる!


ウルフオルフェノク 疾走態
こちらもチェンジでファイズ以外の指定がないカードです。
チェンジ効果、アタック時効果ともに優秀でオルフェノクなのでブラスターフォーム[3]の契約煌臨元にもなれるマジで優秀カード。
アタック時フラッシュもありながら、コスト7の6軽減で出せるので事故ったときにも優秀!

チェンジ効果でスピリットからコア2個をリザーブに送るか、創界神からコア3個ボイドに送るかを選択できます!どちらかしか使えません。
アタック時で回復し、このターン紫シンボルを1つ増やします!ブラスターフォーム[3]が乗れば一気に3点パンチが可能になりました!
ブラスターの使いにくいところ、全部消してくれる(涙)


採用候補カード
九郎ヶ岳遺跡 Rv
クウガのカードですが、レベル2の効果がドロー枚数追加で、さらに新弾でリバイバルされて集めやすい点を考慮して採用アリだと思います!

手札をとにかく増やしたいので、こういった単純に手札が増えるカード多め採用の方がデッキ回るのでは?と考えています。


ライドブッカー
このカードシンプルに強いですよね?
コスト4以上に乗れて召喚時に仮面探せるシンボルありブレイヴって強すぎる。
枠を捻出できるなら採用した方がいいです。


おわり
いかがでしようか?

手札を破棄しなければならないデッキなので破棄したカードがのちのち必要だった!が多いので本当にプレイが上手くないと使いこなせなさそうですね。
このデッキを使いこなせればかなりプレイが上達しそうです!

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(11月27日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング(2025年3月編)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE