
(2022年9月編)
こちらは2022年9月の販売枚数ランキングになります!
今回は8月27日のリベレーションオブゴッド発売から最新弾のカードを除いたランキングとなっています!
新弾発売後どんなカードが人気なのでしょう。
それでは早速ご紹介していきましょう!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<邪神メガロゾーア(第二形態)> | |
このネクサスは創界石ネクサス対象の効果しか受けない。このネクサスには解封と創界石ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界石ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。 ◆解封条件を満たしたとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。 [フラッシュ]《煌臨:仇敵&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』 自分の{ソウルコア}をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 [Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの煌臨/アタック時』 相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。その後、自分の手札/トラッシュにある系統:「仇敵」か、系統:「冥主」と「闘神」を持つ、コスト8以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 [Lv2-Lv3] 自分のデッキが10枚以下の間、このスピリットは紫シンボル1つを追加され、本来のコストが8以下の相手の効果を受けない。 |
第4位 | |
---|---|
<エンシェントドラゴン・フェブラーニ> | |
セットしているこのカードは、自分のカウントが増えたとき2以上なら、バースト条件を無視して発動できる。 [バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後] 自分のフィールドに赤シンボルがあるとき、自分はデッキから2枚ドローする。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 [Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』 相手のネクサス1つを破壊する。 |
契約編で誰もが注目するスピリット!
8コストであるため高コスト指定のある煌臨カードと相性が良いのも人気な理由ですね!
第3位 | |
---|---|
<ムゲンドラ・トリニティ> | |
このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄/青としても扱う。 [Lv1-Lv2-Lv3]『自分のメインステップ』 ターンに1回、自分のカウント+1できる。そうしたとき、このターンの間、系統:「新生」を持つ自分のスピリット1体のLvを1つ上のものとして扱う。 [Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』 自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。 |
リベレーションオブゴッドの発売で契約編の「新生」デッキ構築が本格的に研究されはじめ人気が上がったカードです!
第2位 | |
---|---|
<地球神剣ガイアノホコ(BSC38収録/2021年度版)> | |
手札にあるこのブレイヴカードは、自分のアルティメットが召喚されたとき、コストを支払わずに召喚できる。 《合体条件:コスト5以上のアルティメット》 《合体時》 XUトリガーを持たないアルティメットと合体している間、このブレイヴをコスト0として扱う。 《合体時》『このアルティメットのバトル時』 相手はバーストを発動できない。 |
アルティメットやバーストに対応出来るカードは今後も注目したいところです!
第1位 | |
---|---|
<ドライアン・ザ・シューティングスター> | |
[フラッシュ]《契約煌臨:蒼契約/新生&C5以上》『自分のターン』 自分の{ソウルコア}をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 手札にあるこのカードは、相手の効果で自分のターン/アタックステップが終了するとき、「イアン」に《契約煌臨》できる。 [Lv1-Lv2]『自分のターン』 相手は効果でターン/アタックステップを終了できない。 《OC条件:カウント7以上》 【OC中】[Lv1-Lv2]『このスピリットのアタック時』 コスト10以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。その後、自分のネクサス1つを疲労させることで、系統:「新生」を持つ自分のスピリット/アルティメット2体までを回復させる。 |
アタックステップ終了に対する対策や2体回復など多くの役割を果たしてくれるカードです!
契約編も2弾が発売され契約ギミックによるデッキ構築の研究がどんどん進んでいますね。
今回のランキングでは惜しくもランク外になったカードに「新生」関連のカードがあるなど「新生」デッキの人気を感じる結果となりました!
10月からはチャンピオンシップ2022の予選も開始されますので、次回のランキングによる人気カードの変化も楽しみですね!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、バトルスピリッツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 バトルスピリッツ担当Twitter】
@yuyutei_bs