
神攻勢力編
こちらは2020年1月25日発売の[BS51]超煌臨編 第4章 神攻勢力の販売枚数ランキングになります!
それでは早速ご紹介していきましょう!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<創界神アマテラス> | |
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。 ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/煌臨/配置したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。 ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。 《神託》〔武竜/機巧/家臣/主君/天渡/化神&コスト3以上〕〔アマハラ&ネクサス〕 [Lv1-Lv2]系統:「アマハラ」を持つ自分の創界神ネクサスすべてのシンボルは赤/白としても扱う。 【神域】[Lv1-Lv2]『相手のアタックステップ』 相手によって自分のライフが減るとき、このネクサスのコア3個をボイドに置くことで、自分のライフは減らない。この効果はターンに1回しか使えない。 【神域】[Lv2]『自分のアタックステップ』 系統:「武竜」/「機巧」を持つ自分のスピリットによって相手のスピリット/アルティメットがフィールドを離れたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置ける。この効果は重複しない。 |
公開当初は高打点カードを連発した攻撃力の高い系統のように見えましたが、実際に組んでみると高い防御力を誇る玄人向けのデッキが仕上がりましたね!
第4位 | |
---|---|
<51代目戦国龍ソウルドラゴン> | |
[Sバースト:相手による自分のスピリット破壊後] このカードをコストを支払わずに召喚する。 [Lv1-Lv2-Lv3-Lv4]『このスピリットの召喚時』 自分のトラッシュにある、カード名:「51代目戦国龍ソウルドラゴン」以外の系統:「武竜」/「機巧」を持つカード1枚を手札に戻せる。 [Lv2-Lv3-Lv4]『このスピリットのアタック時』 このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。この効果で1体以上破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。 |
各種ゴッドシーカーやフィニッシャーをトラッシュから回収していきたいですね!
第3位 | |
---|---|
<冥府神王カヴァリエーレ・バッカス> | |
[Lv1-Lv2-Lv3] このスピリットは、コアが0個の間、相手の効果を受けない。 【冥界放:3】[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』 相手のフィールドのコア3個を相手のリザーブに置く。この効果で消滅したスピリット1体につき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。その後、自分の紫の創界神ネクサスのコア3個を自分のトラッシュに置くことで、相手のリザーブのコア5個までを相手のトラッシュに置く。 |
相手の使用できるコアを制限し、カウンターさせずに勝負を決めます!
発売より1月ほど経過し、徐々に勢力を拡大してきているように感じますね・・・!
第2位 | |
---|---|
<神聖天獣ガーヤトリー・フォックス> | |
【界放:1】[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚時』 ボイドからコア2個ずつを系統:「インディーダ」を持つ自分の創界神ネクサス3つに置く。その後、自分の緑の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、このターンの間、相手は、バースト効果を発揮できない。 [Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』 ボイドからコア1個ずつを、系統:「遊精」を持つ自分のスピリット1体と系統:「インディーダ」を持つ自分の創界神ネクサス1つに置く。 |
様々な変化を受けて最終的に殻人との合一で落ち着いた感じでしょうか?決勝で最終的に何人が使用するのかも注目ですね!
第1位 | |
---|---|
<ト音獣ジークレフキャット> | |
[Lv1-Lv2]『自分のメインステップ』 このスピリットを疲労させることで、ボイドからコア2個をこのスピリットに置き、自分のデッキを上から8枚オープンする。その中の緑の創界神ネクサスカードすべてと、カード名:「神聖天獣ガーヤトリー・フォックス」1枚を手札に加える。残ったカードはゲームから除外する。この効果はゲーム中に1回しか使えない。 [Lv2] 系統:「遊精」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、手札に戻る。 |
各種シーカーからサーチできるので投入枚数を減らしても・・・?という話も風の噂で耳にしましたが実際どうなのでしょう?
担当は右手が貧弱なので3枚いれます!
[BS51]超煌臨編 第4章 神攻勢力の販売ランキング1位は<ト音獣ジークレフキャット>でした。
コラボタイトルの発売が続きますが中には強力なデッキが潜んでいるかもしれません!
これからも最新情報を発信していきますので皆様お見逃しなく!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、バトルスピリッツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 バトルスピリッツ担当Twitter】
@yuyutei_bs