【210ページ目】ブログトップ | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【210ページ目】ブログトップ | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

[SD49]「アイツのデッキ」 6月15日 発売!

    posted

    by BS担当@遊々亭

    ブログトップロゴ(SD49).jpg
    [SD49] 「アイツのデッキ」6月15日 発売!

    こんにちは、遊々亭@バトスピ担当です!

    バトルスピリッツ最新弾「アイツのデッキ」6月15日 より取り扱い開始です!


    10018.jpg



    バトルスピリッツ最新弾「アイツのデッキ」

    6月15日発売



    商品説明
    『バトルスピリッツ サーガブレイヴ』に登場するカードが収録された構築済みデッキが登場。
    コアやソウルコアも収録されているので1,000円ですぐにバトスピが始められるぞ!
    D4pf-CnUcAAaRnV.jpg
    人気カード「選ばれし探索者アレックス」も新規イラストで2枚収録!
    超豪華デッキを手に入れよう!
    商品仕様

    【カード種類数】

    全18種+3種
    コモン=10種、レア=2種、マスターレア=2種、Xレア=4種、差し替えカード1種、スペシャルカード=2種
    構築済みカード40枚、スペシャルカード2枚、差し替えカード3枚、プレイシート1枚、コア30個、ソウルコア1個



    大人気の系統『光導』を強化するカードが大量封入!!
    どのカードも非常に強力なデザインになっています。皆様、是非入手してください!
    D8miqgxVsAAS00k.jpg D8miqgvUIAEsBQw.jpg
    D8miqgwV4AE1EeT.jpg D8miqgvU8AAE-qH.jpg

    バトルスピリッツ最新弾「アイツのデッキ」

    6月15日発売


    遊々亭公式Twitter、バトスピ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 バトスピ担当Twitter】@yuyutei_bs

[BSC34] オールキラブースター 「神光の導き」予約受付中!

    posted

    by BS担当@遊々亭

    BSyoyaku.jpg
    [BSC34] オールキラブースター
    「神光の導き」予約受付中!

    こんにちは、遊々亭@バトスピ担当です!

    バトルスピリッツ最新弾「神光の導き」予約受付中です!


    10016.jpg



    バトルスピリッツ最新弾「神光の導き」

    6月29日発売



    商品説明

    新規Xレアに新たな6体のジークフリードが登場!
    強力な再録カードも大量収録!さらに人気カード12種のパラレルバージョンもあるぞ!

    商品仕様

    【BOX】

    20パック封入

    【パック】

    カード6枚封入

    【カード種類数】

    全84種+2種
    コモン:36種 / レア:24種 / マスターレア:12種 / Xレア:12種 / キャンペーン:2種
    ※上記の内、12種にはパラレルカードが存在します。


    「神光の導き」の予約はこちらからどうぞ!


    遊々亭公式Twitter、バトスピ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 バトスピ担当Twitter】@yuyutei_bs

デッキ紹介『想獣』

    posted

    by すん

    BSデッキ紹介.jpg
    デッキ紹介『想獣』
    おはようからおやすみまで バトスピに想いを馳せるバトラー、すんです。
    この記事をどれだけの人に見ていただけているかわかりませんが、この記事を見ている人の大半はバトスピプレイヤーだと思います。どうですか?当たっていますか?これがメンタリズムです。

    本日はそんなメンタリストSuNによるデッキ紹介を行いたいと思います。



    前書き
    今回紹介するデッキはバトルスピリッツの現環境を語るうえで外すことができない想獣デッキです。
    皆様もその理不尽なまでの速さに何度も苦汁を飲まされてきたのではないでしょうか。
    チャンピオンシップス3on3や大型非公認大会などの結果を積極的に調べられている方ならその強力さとシェア率の高さはご存じのところだと思います。

    実際私もCSで使用し、7戦中6勝1敗で代表の座をつかみ取ることができました。(その1敗も想獣ミラーで先攻をとられブン回られています)

    私が知る限りではSBでのシェア率も相当に高いので知らない人は少ないと思いますが、改めて想獣デッキがどのようなデッキなのかを一緒に見ていきたいと思います。
    まずは次の項のデッキレシピをご覧ください。



    サンプルデッキ
    『想獣』
    スピリット

    ゴッドシーカー 猫女神バステト×3

    太陽の守護蟲ケプリ×3

    二頭神獣アケル×3

    闇輝石六将 幻想獣神キリンクス×3

    エジットの天使モニファーエル×3

    太陽神獣セクメトゥーム×3

    子フィンクス×13

    アルティメット
    BS28X07H1.jpg
    アルティメット・カグヤ×3







    ブレイヴ








    ネクサス

    創界神ラー×3







    マジック

    シアーハートアタック×3








    デッキ概要
    デッキに多数積まれている<子フィンクス>をメインに据えたアグロデッキです。
    子フィンクスはアタック時に想獣を召喚・ドローすることができます。この効果を使うとアタックをしながら2体目・3体目の子フィンクスを召喚し、かつ手札が減らない状況を作ることができます。
    自ターンに子フィンクスを自分で消滅させることができないので有限ではあるのですが圧倒的な物量で相手のライフを奪い去ることに長けています。

    基本的にはこの子フィンクスでのビートを勝ち筋とするのですが想獣の強さはこれだけにとどまりません。



    太陽の守護蟲ケプリ>で自陣のスピリット全てを相手のあらゆる除去からライフをコストに守ることができ、<太陽神獣セクメトゥーム>の神煌臨は<創界神ラー>があったら実質コアブーストを行いながらダブルシンボルと広範囲の除去を押し付けられます。



    また、<ゴッドシーカー 猫女神バステト>や創界神ラーでついでに拾うこともできる<シアーハートアタック>はBP10000以下のスピリット/BP20000以下のアルティメットのアタック・ブロックを封じることができるので<鋼鉄雷機士ティグリゴレウス>や<聖刻戦機リベリオン・ネヘジェト>などでは止まりません。創界神ラーの上のコアを3個払えば想獣を全て回復させることもできるので相手のブロッカーを機能不全にしながらさらに打点を補うことも可能な最強マジックカードになります。



    アグロデッキでありながら息切れを知らず、セクメトゥームやシアーハートアタックなどを絡めると多角的な攻めをすることができるスーパーアグレッシブなデッキが今の想獣デッキです。



    ピックアップカード
    ・太陽の守護蟲ケプリ
    現バトスピカードプール中で最凶のカード。次期禁止・制限カード筆頭候補です。(個人の主観です)
    ライフをコストにすることであらゆる除去から<子フィンクス>を始めとした想獣達を守ってくれます。
    このカードが場に出れば破壊・コア除去・バウンスなどいかなる手段を用いても獣達を止める術はありません。ライフが減ってしまうというのは実質的な耐性の回数制限でしかなく、コア数がシビアな想獣にとってはむしろアタックステップ中にコアを与えているようなものです。しかも、ここからライフ減少時バーストも開くこともできます。

    しかしこれはケプリの強さのほんの片鱗でしかありません。(これだけでも強すぎますが・・・)

    本当にヤバい効果はレベル2から持つ以下のテキスト、

    「相手のネクサス/創界神ネクサスすべてのシンボルを0にする。」

    現在環境に存在するあらゆるデッキが創界神ネクサスを足場として動き始めます。
    そのため、このカードをレベル2で立てておくだけで相手はまともに軽減シンボルを確保できなくなり、大幅に展開を遅らせる結果となります。
    特に最近様々なアーキタイプに出張しているパワーカード「<大神剣アラマンディー>」でシンボルを確保して動いていくデッキや創界神を多く採用する皇獣デッキなどは本当に動けなくなります。
    相手を高速で殴り倒すことができる想獣相手に展開が遅れるということはすなわち敗北を意味します。



    ・アルティメット・カグヤ
    BS28X07H1.jpg
    ライフ減少時にライフを回復しながら相手スピリットのアタックを止めることができます。
    創界神ラー>の回収効果の対象にも入っており非常に拾いやすい、<キリンクス>の闇奥義の邪魔をしないなどの理由から想獣のバースト枠の選択肢としてかなり優秀なカードです。



    ・エジットの天使モニファーエル
    墓地に黄色単色のカードがあれば手札からも誘発するバーストカードです。
    バースト効果でライフ回復とバーストを伏せなおすことができます。
    子フィンクス>や<キリンクス>の関係上想獣デッキはアタックステップ中に多くのカードにアクセスします。バーストカードは事前に伏せておく必要があるのでアタックステップ中に引いても使用することができないのですがこのカードがあれば相手のアタックステップ中に伏せることができます。そういった少し噛み合わない隙を埋めてくれる良カードです。



    採用候補カード
    ・夢中漂う桃幻郷
    BS06U087-114N1.jpg
    メインステップで想獣を出すたびにドローできます。
    4コスト2軽減はスピード重視でコア管理が大切な想獣にとってはかなり重く感じてしまうのですが逆に1度貼ってしまうとそのリソースはまさに無限大です。
    創界神ラー>・<シアーハートアタック>・<太陽蟲ケプリ>・<太陽神獣セクメトゥーム>へのアクセス手段が圧倒的に増えるため配置さえできれば一気に勝ちに近づく1枚。
    終盤では腐ってしまうかもしれませんが想獣のドロー力があれば特に邪魔に感じることも少ないと思います。



    ・アイリスフィールドなど
    BS31R110-114.jpg
    いわゆる防御札です。色の噛み合いなどから<アイリスフィールド>や<跪いてエブリワン>、とうせんぼウォールなどが候補になってきます。
    こちらを採用するかどうかは本当に好き嫌いが分かれると思いますが私は対戦中に使用できるかわからない防御札を引いてテンポロスするのが嫌なので採用しない派です。
    ただ桃幻郷を採用している場合などは引き込みやすくなりますし、アタックステップ中に引いても返しターンで使えるので1ターン返ってくると一気に攻めることができる想獣とは決して相性が悪くないので一長一短だと思います。



    ・ミノガメン
    BS13C034-084H1.jpg
    デッキ破棄メタのフル軽減0コストスピリット。
    桃幻郷を採用してるなら確定3枚でもいい枠。
    桃幻郷がなくても3枚積んでいいカードです。異合も増えてきているのでかなり強力なカードです。



    ・騎士の覇王ソーディアス・アーサーなど
    バースト枠です。
    ブロックアイコン構築だとアルティメット・カグヤを採用できないのでよく考えてバーストを採用しましょう。
    私が3on3で代表を取ったときは<騎士の覇王ソーディアス・アーサー>を3枚採用していました。
    なぜこのカードを採用したのかというとまず赤系統のデッキの神技に合わせて発動することで相手のブン回りを抑制できるというのが一つです。

    もう一つは相手の除去に対して<ケプリ>から発動できるという点です。
    私はこの2つ目の理由を高く評価して3枚の採用に至りました。
    序盤からアグロムーブをする想獣デッキにおいて序盤で相手のコアをなくす意味はかなり大きく、実際半分以上の試合をケプリからのアーサーで拾っています。
    他にも<聖刻戦機リベリオン・ネヘジェト>や<魁の覇王ミブロック・ブレイヴァー>などが候補にあがります。



    最後に
    現環境に存在するすべてのデッキに対して高い勝率を誇る想獣デッキ。
    苦手対面の機人なども環境でまだ見ますがそれさえ轢いてしまうことができるデッキパワーを持っています。
    そのうえで他環境デッキに比べて多少の練度は求められますがプレイングなども比較的単純です。
    これからバトスピを始めるという初心者からバトスピのことを知り尽くしているぜという上級者まで現環境1番おすすめなデッキになります。

    ここまで読んでいただいたあなた、そんなに強いなら想獣デッキを組んでみようかなと思っていますね?
    どうですか?当たっていますか?

    これがメンタリズムです。

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(11月27日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング【[CB34]仮面ライダー 善悪の選択編】

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE