
ご挨拶
こんにちは。アイカツデッキが楽しくて、まだまだ構築を考えてるゲムルスです。今回はピュアパレットのデッキを解説していきます。まずはレシピから。
デッキレシピ
『ピュアパレット』
スピリット
計25枚
アルティメット
計0枚
ブレイヴ
計0枚
戦い方
序盤の動き
創界神の配置したときの神託でトラッシュを肥やせるので、風沢そらの効果で何を出すのかを考えながらコアと手札を増やしていきましょう。
<衣装の姫石らき>のレベル2、3の効果を使えば、速い段階で<アリシア シャーロット>を出す事が出来るので、コアを序盤から大量に増やす事が出来ます。
中盤の動き
理由として、<衣装のみお>で2回アタックして勝ちたいので、相手のライフを4個にするとアタック時と合わせて丁度4個ライフを削れるので何処かのタイミングで削る事をオススメします。
終盤の動き
みおがアタックした時、あいねがいれば相手のライフをリザーブに送れるので送り、フラッシュタイミングで光石織姫を転神させ、みおを回復しこれで2回目のアタックする準備が出来たので、もう一度アタックしてこれで丁度4個ライフを削る事が出来ます。
また、最近では効果でライフを減らすのを無効化されることがあるので、その場合は<[メロディダイヤモンドコーデ]友希あいね>のトモダチカラでシンボル増やしてアタックしましょう!
入れ替えカード
[クリスタルアクエリアスコーデ]霧矢あおい
このカードはあおいのアイカツオンステージの対象でもあり、召喚時とアタック時でドローする事が出来ます。
更に、レベル3からブロックされないと回復する効果を持っているので、中盤のライフを減らすカードとしても優秀ですし更にアタックする事で合計で3枚ドロー出来るのでオススメです。
スタートライン!
なので、星麗持ちを回復出来る<スタートライン!>も今後の環境をみながら入れ替えるカードとしてオススメです。
最後に
アイカツを回してて思ったのですが、コアを増やす効果が非常に大事だと思いました。簡単にスピリット、ネクサス、創界神が破壊されてしまうので、次のターンに展開がし辛い事や、手札があっても使えない場面があるので、コアを沢山増やすのはとても重要だと理解しました。
まだまだ星麗のデッキ紹介を書く予定ですのでまた次回お会いしましょう!
ここまで読んていただきありがとうございました。ゲムルスでした。