
【獣頭】編
ご挨拶
皆さん、こんにちは。ソルトです。
待ちに待った超煌臨杯がいよいよ始まりましたね!
僕は北陸エリアに出場することになったのでどのデッキタイプを握るのか決めなければなりません。
環境は【甲竜】と【魔影妖怪】が多く、それ以外のデッキが隙あればトップを狙おうとしている感じですね。
デッキ紹介
注目のそのデッキタイプとは、、、【獣頭】です!『獣頭』
【魔影妖怪】が流行りだした途端に相対的に強くなったカード達があります。
それは神煌臨編で登場した初期のゴッドシーカー達です。
つまり余計な枠を割くことなく今の環境デッキに対してのメタを貼ることができます。
これほど効率がいいことはありません。
【獣頭】は地味に色んなメタを貼れるようになっていました。
デッキの動き
特に先1ならセト→ストロングドロー、後1なら<鍛冶神殿>→ストロングドローできると効率のいい動きかなと思います。
注目カード
闇輝石将 砂海賊神ファラオム
ターンを止めてしまうのでアタックステップ終了無効も意味を成しません。
【魔影妖怪】の<エンオウ>の召喚時や各種ゴッドシーカーに合わせて発動しましょう。
海賊王レヴィアダン
終わりに
いかがでしたでしょうか。アルティメットである強みと環境デッキへのメタを持つ【獣頭】デッキ。
昔のデッキを使ってみると新しい強さが見えてくるかもしれませんね!