【1ページ目】攻略コラム:2022年10月 | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2022年10月 | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2022年10月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾コラム 『ライズオブライバルズ【月光龍ストライク・ジークヴルムRv】』 byゲムルス

    posted

    by 攻略コラム

    SジークヴルムRV.jpg
    ライズオブライバルズ デッキ紹介
    【月光龍ストライク・ジークヴルムRv】
    ご挨拶
    こんにちは。
    月光龍ストライク・ジークヴルムのリバイバルが決まって、太陽龍ジーク・アポロドラゴンのリバイバルも期待しているゲムルスです。

    今回は、契約編第3章ライズオブライバルズに収録される<月光龍ストライク・ジークヴルムRv>を、使用したデッキを紹介していこうと思います。

    では、まずデッキレシピから。


    デッキレシピ
    『征くぞ、我が相棒!』
    マジック
    3
    白晶防壁Rv
    3枚


    解説

    月光龍ストライク・ジークヴルムRv>は契約カードなので、ゲーム開始時に回収する事が出来ます。
    6コストと最初に手札に加えるには重たいと感じますが、召喚しやすいようサポート出来るカードが充実しているので、加えてしまっても大丈夫です。


    序盤
    月光龍ストライク・ジークヴルムRvを速めに召喚しましょう。

    サポートロボ ピック>や<メカニポリス>の効果を使用して召喚したり、<氷結都市リースグラード>で一気にシンボルを稼いで召喚しましょう。

    それ以外にも、<凍れる火山Rv>や<秩序戦艦バチマン・ド・ゲール -戦艦形態->で、相手の動きを制限しながらシンボルを稼いだり、<幻惑の隠者騎士バジャーダレス>や<機巧城>で、ドローして月光龍ストライク・ジークヴルムRvの召喚をサポートしてくれるカードを回収しましょう。

    機巧城はメカニポリスや月光龍ストライク・ジークヴルムRvと相性が良く、序盤に配置出来れば、メカニポリスの効果で召喚しやすくなったり、月光龍ストライク・ジークヴルムRvがいれば、相手がライフを減らそうとアタックすればカウントを増やせますし、アタックしなければ手札が増やせます。


    中盤~終盤
    月光龍ストライク・ジークヴルムRvが召喚出来たら、相手のライフを減らしていきましょう。
    ワンショットして勝つことは出来ない為、毎ターン出来るだけアタックをしつつ、相手ターンに煌臨した<超月光神龍ストライクヴルム・エクリプト>で、一気にライフを削って勝ちましょう!

    自分のターンに煌臨してしまうと、相手ターンに煌臨が出来なくなってしまうので、自分のターンに煌臨するときは、メカニポリスのミラージュが使える時や<白晶防壁Rv>を手札に持っている時にしましょう。


    入替えカード
    今回の<月光龍ストライク・ジークヴルムRv>は採用枚数を1枚にしたり、3枚にしたりと色々ありますので、どっちの構築にオススメなのかも記載していこうと思います。


    透龍クラルテ、極光機士ナイト・スターク、アームジェッター・サーヴェランス

    ストライクヴルム以外の契約煌臨を持つスピリット。

    透龍クラルテ>は、カウントが増えにくいストライクヴルムデッキとの相性と良く、相手のネクサスを除去出来たり、月光龍ストライク・ジークヴルムRvに煌臨すると6色の装甲を持つスピリットになるので、カウントが増えにくいと思ってる方にオススメです。

    極光機士ナイト・スターク>は、自身の効果で手札保護と超装甲黄を持っているので、金雲を対策したい方にオススメです。

    アームジェッター・サーヴェランス>は、自分のターンに契約煌臨しても、相手ターンに煌臨出来るので、自分のターンにストライクヴルムに煌臨したい方にオススメです。

    上記3種は月光龍ストライク・ジークヴルムRvが1枚でも3枚でも、相性の良いカードなので、自分が苦手とする部分を補う時に入れ替えましょう。


    四月幼化フール・バング・キッズ、白の探索者WG-7、白鳥 ユウ
    BSLM17-07 (1).jpg

    自分のターンに手札を増やせる白のカード。

    白鳥 ユウ>はストライクヴルムを、サポートする2種のカードが3コストなので回収する事が出来ます。

    白の探索者WG-7>は、ブレイヴと煌臨を持つスピリットを回収出来るので、<天空の光剣クラウン・ソーラーRv>や<超月光神龍ストライクヴルム・エクリプト>などを回収出来るので、非常にオススメです。

    四月幼化フール・バング・キッズも煌臨を持つスピリットカードを回収出来るのでオススメです。

    上記3種は、月光龍ストライク・ジークヴルムRvを1枚採用のデッキと相性が良く、オープンする効果なので、<アルテミックシールド>とも相性が良いです。


    五角形の砦Rv、No.24 トリプルヘビー

    ネクサスの入れ替え枠。

    五角形の砦Rv>は、ミラージュ効果で手札保護と相手がドローする効果を使用した時、ドロー出来る効果を持ちます。ミラージュ効果もドローする効果も、このデッキと相性がとても良いのでオススメです。

    No.24 トリプルヘビー>は、<氷結都市リースグラード>同様1枚でシンボルを沢山稼ぐ事が出来るカードです。 上記2種は、月光龍ストライク・ジークヴルムRvが1枚の採用でも3枚の採用でも相性がとても良いです。


    幻魔神、小氷姫クラーラ

    制限カードの入替え枠。

    幻魔神>を採用するなら、白の探索者WG-7と相性が良いですし、<小氷姫クラーラ>を採用するなら、白鳥 ユウと相性が良いです。


    バインドエッジ、バタフライジャマー

    月光龍ストライク・ジークヴルムRvの、相手のスピリットが疲労した時の効果をいかしたい人向けのカード。

    相手がアタックしなかったり、相手のカウント増加をおさえるのに使え、<メカニポリス>の効果を使用した後、召喚する月光龍ストライク・ジークヴルムRvがいなくて、ミラージュを変えたいときにも使用出来ます。

    月光龍ストライク・ジークヴルムRvが1枚採用したデッキと相性が良いです。


    終わりに
    今回はストライクヴルムのデッキを紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?

    月光龍ストライク・ジークヴルムRv>は、相手のアタックに対して、カウントを増やしたり、相手ターンに動くカードがあるため、相手のスピリットを指定して必ずアタックするカードとも相性が良いのかなっと思いました。

    ここまで読んでいただきありがとうございます。ゲムルスでした。

【BS62】ライズオブライバルズ 先行カードレビュー byゲムルス

    posted

    by 攻略コラム

    BS62ゲムルス.jpg
    【BS62】ライズオブライバルズ
    先行カードレビュー
    ご挨拶
    こんにちは。
    14年前に登場した溶魚が今回初めて系統サポートを貰えた事に驚いたゲムルスです。

    今回はBS62ライズオブライバルズに登場するカードの先行レビューをしていこうと思います。

    バトルスピリッツの公式Twitterで公開されているカードの中から、個人的に気になっているカード8種ご紹介したいと思います。


    個人的に気になったカードレビュー
    超月光神龍ストライクヴルム・エクリプト
    星座編第1弾に登場した月光龍ストライク・ジークヴルム、星座編第3弾に登場した月光神龍ルナテック・ストライクヴルムの2枚がリバイバルされ、新たなる姿として登場したこのカード!既に激熱です!

    煌臨時に相手のスピリット/アルティメット全てをデッキ下に戻す効果と、戻す効果を使用した後、残ったスピリット1体につき、自分のライフを回復する効果を持ちます。

    除去とライフ回復両方の効果を持ち、新しくリバイバルされた、月光龍ストライク・ジークヴルムを煌臨元にすることで、耐性を与える事が出来る為、<EVANGELION Mark.06 -カシウスの槍->などの煌臨時を発揮させないカードにも強いです。

    アタック/ブロック時に回復する効果を持ち、アタックステップなら追加で相手のライフを減らせるので、攻守共に優秀なカードとなっております。

    また、月光龍ストライク・ジークヴルムをサポートするカードが今回追加されたので、新たなデッキテーマとして組む事が出来、<秩序戦艦バチマン・ド・ゲール -戦艦形態->のレベル2でも煌臨が出来るので、ストライクヴルムのデッキ以外にも活躍する場面があるのかもしれません。


    氷結都市リースグラード
    月光龍ストライク・ジークヴルムのデッキと相性が良いこのカード。

    レベル2効果は紫の重装甲を与える効果なのですが、レベル1の効果が先攻1ターン目の常識を覆す効果となっております。

    今までは創界神を除けば1枚しかネクサスを配置出来なかったのですが、氷結都市リースグラードから配置する事で、凍れる火山や秩序戦艦バチマン・ド・ゲール、<白鳥 ユウ>などを配置出来るので、相手の妨害や手札を増やしつつ、次の自分のターンで白のシンボルが4つになり、大量に展開する事が出来るようになります。

    特に縛りが無いため、レベル1の効果を使用したい為だけに、今後も白のデッキに採用されそうな1枚です。


    龍皇ヴァーティカル
    召喚/アタック時にトラッシュのコアを回収し、コアを置く事が出来たら、トラッシュにある緋炎を持つスピリットカードを手札に加える事が出来る効果を持っています。

    トラッシュのコアを回収しつつ、緋炎のスピリットを回収出来るので、そのまま展開出来ます。また、龍皇ヴァーティカルの効果で、トラッシュにある龍皇ヴァーティカルを回収出来るため、毎ターン龍皇ヴァーティカルで攻める事が出来ます。

    今後、グッドスタッフなどのデッキでも活躍しそうな1枚となっております。


    魔導霊鳥ガル・ガタル
    相棒虫ガタルの新たな姿。

    相手のスピリットを重疲労することで、コアを増やす効果を持っております。

    このカードはソウルコアをトラッシュに置いたものとして契約煌臨する効果があるので、連続で煌臨する事が出来、相棒虫ガタルの効果と合わせる事で一気にカウントを増やす事が出来ます。

    また、爪鳥に煌臨する事が出来るので、<コシアカスワロー>や<乙の白騎士アルパイン・ビット>、<酋鳥タイランバード>に煌臨して、<相棒虫ガタル>の効果で手札に戻して再利用しても面白いと思います。


    血盟十三候ヴラド・バット
    相棒騎士バット>の新たな姿。

    C1から契約煌臨する事が出来、煌臨時で自分のデッキを破棄出来るので、序盤から一気にトラッシュとカウントを増やす事が出来、血契約の新たな序盤を支えてくれるカードとなっております。

    中盤以降でも相手のフィールドからコアを外せるので、リザーブのコアをトラッシュに置ける効果と相性が良いので、注目の1枚となります。


    雷角牙王ビート・ランポ
    相棒狼ランポ>の新たな姿。

    序盤から自分のターンで煌臨出来るカードで、アタック時にカウントとコアを増やせる効果を持っており、OC中には回復する効果もあるので、相棒狼ランポの契約煌臨元の効果と合わせると、2回のアタックでカウントを6まで増やせます。 増えることで、インクリースなどのカウント6以上の効果を使用出来るので、これまで以上に相手の盤面をロックする事が出来ます。

    また、<シーズグローリー│天醒槍ロンゴ・ミニアス>を使用し、合体する事で一気にライフを削り切ることも出来ます。


    オラクルII オーバーハイプリエステス
    銀零に欲しかった手札を増やす効果を持つミラージュ。

    このカードは銀零の効果でオープンされた時に、コストを支払わずにセット出来るので、オープンする効果を多様する銀零と相性が良く、 <アルテミックシールド>と組み合わせる事で、オープンする効果で回収/セット出来る効果を持つカードより多く採用出来るようになりました。


    旅団の摩天楼Rv
    あの紫を支え続けたこのカードがついにリバイバル化されました!

    ミラージュ効果は手札を破棄する事で、その破棄したカードによって発揮する効果が変わる効果を持っており、血晶なら1コア、血晶を持たない7コスト以上のカードだったら2コア、相手のスピリットから外す事が出来ます。

    この効果は、非常に扱いやすく呪鬼なら<鬼神女王ジェラシックドール>、夜族なら<バル・マスケ 大公爵 ゼーゲブラヒト>など、手札から破棄したかったカードは多数あり、今まで<旅団の摩天楼>を入れていたデッキはこのカードに変えても、良い働きをしてくれると思います。


    終わりに
    今回先行カードレビューをしてみましたが、いかがだったでしょうか?

    ストライクヴルムや旅団の摩天楼、ペンタンなど、昔から愛されているカードがまた新しい姿で使えるようになったり、色々驚かされた新カード達です。
    来週発売されるのがとても楽しみです。

    ここまで読んでいただきありがとうございます。
    ゲムルスでした!

契約編 第2章「リベレーションオブゴッド」環境まとめ

    posted

    by 攻略コラム

    BS61環境.jpg
    「リベレーションオブゴッド」
    環境まとめ
    ご挨拶
    さて、月末はいよいよ契約編 第3章 「ライズオブライバルズ」のリリースです!

    そこで今回のブログは契約編 第2章「リベレーションオブゴッド」の環境考察まとめになります。


    契約編 第2章の環境デッキについて

    金雲が最強だからこそのこの環境・・・

    今期は金雲、碧雷、蒼波と新ギミックのカード達を筆頭に様々なデッキが各テーマをメタりつつ環境がぐるぐる回る形で変化していきました。

    また金雲以外は契約カードを軸にした様々なハイブリットなデッキタイプが誕生、活躍し、環境的にも難しい環境だったのではないでしょうか?
    例えば蒼波一つにしてもタッチで入るカードが地域ごとに違ったり、碧雷も起幻軸、純碧雷と多種多様でしたね。

    その他にもシャックWBS、オボロノヴァ、オボロ夜族、銀嶺白コン、紫エヴァ、等様々なデッキが開発され注目を浴びました。


    正直に言います。どのテーマもしっかり有利不利が存在し、しかしすべてを止めるテーマは存在しない。

    例えば血契約は金雲とは先攻ゲームですが、呪契約のオボロだとしっかりメタカードが入る為確実に止めることが出来ます。
    がそれ以上でも以下でもなくそのほかのテーマに弱くなります・・・(*´Д`)ナンデェェ

    金雲だけを見るなら○○のテーマで勝てる!というのは実は沢山あり、我がメンバーでもそれ以外に勝てるテーマ探しは難解でした。


    そんな群雄割拠な時代に昔のテーマでも十分通用することがわかる環境でもありましたね。
    アマテラス、超星、新光導、天霊U、デッキ破壊等のデッキも結果を出していました。


    契約編だけでの相性でいうと

    呪契約は碧雷に弱く、金雲、秘契約に強く

    血契約は呪契約に弱く、炎契約に強く

    など契約同士でしっかりじゃんけんが出来たのも面白かったです。
    (なぜ紫推しなのかは察してください・・・

    各相性は対策カードやプレイングで超えれたりと一概にはいきませんが、それでもしっかりバランスを意識して開発されていたので、そろそろバトスピにもスタンダード枠が欲しいくなります。

    環境の流れとともに各テーマはより純粋に構築されていく・・・
    リリース直後はハイブリットに注目していましたが、次第に環境テーマが固まると契約テーマは純粋なタイプに変化していくのも面白かったです。

    さて今回はまとめの中であまり紹介されていなかったテーマと、調整で練習しているデッキを紹介しておきます。


    デッキ紹介【純碧雷】
    『純碧雷』
    ネクサス
    3
    マジック
    6

    こちらは思い切って従来の妨害ミラージュ、<バタフライジャマー>や手札交換カードを抜くことでカウント加速を重視し、尚且つスピリットが多い為序盤から積極的に攻撃をするタイプになります。

    手札交換が寂しいと感じた方は2~3枚を調整してみてください。

    この構築はオボロ軸の効果召喚を対策するテーマが増えた場合、<スピッツァー>の採用率が下がると見越して開発したタイプになります。

    金雲にも蒼波にも充分の回答があり、練習するには十分すぎる強さなので是非試してみたください!

    何故かついでにオボロノヴァも対策が取れてしまい、ノヴァをウキウキで使用していた私は涙目でした。

    グルナバート>はマジで許さん!


    ハイブリット系の碧雷(アルパラランポ)は火力特化の為一度消耗すると簡単にゲームをひっくり返されるためリリース当初は多く見かけましたが次第に見かけなくなった感じです。



    個人的にはグランツ型、アルパラ型に近い為、スタミナ不足、疲労に弱いイメージが強いです。

    またこの手の煌臨ギミックは<仮面ライダークローズエボル>の登場で追い風になったのもあり今後も注目です。

    大会で活躍している報告も見かけるのでしっかり意識しましょう。


    デッキ紹介【呪契約純オボロ】
    『呪契約純オボロ』
    ネクサス
    9
    マジック
    3

    こちらは呪契約を楽しく学ぶために開発しました。

    自壊、もしくは相手を除去しつつリソースを稼ぐ変わった戦術でしかっりとプレイングを学ぶために出来る限り面倒なコンボパーツは取り除きました。

    何よりも呪契約だと対戦相手がわかるとプレイングですべてケアしてきますのでコア指定の除去札が思うように活躍しなくなり、本当にこまりました。

    まだまだ成長の兆しが見えるテーマですので今後の強化カードに注目が集まります。

    しかし血契約と違い、相性のいいカードは何でも起用出来るのがこのテーマ最大の特徴といえましょう。

    エヴァ、アマテラス対策に<デスタメント>もお勧めですよ!参考までに♪


    デッキ紹介【オボロノヴァ】
    『オボロノヴァ』
    ブレイヴ
    1
    ネクサス
    8

    少し話題になりましたがレシピがあまり落ちていないので、是非参考にしてみてください。

    純碧雷に相性が絶望的に悪く、このテーマは構築が露見するとあっという間にプレイングで対策されるので、初見キルテーマとしては大変優秀なデッキになりますがネタバレと共に勝ちにくくなるタイプといえます。


    金雲が多い地区ではシューターを増やし、早々にノヴァからのハンデスでケリをつけましょう!

    基本はドローしてカウンターで煌臨してテンポロスを狙います。
    そのため出来る限りバーストを利用できるように<爆炎撃>、<青の世界>転醒からの<アレックス>展開や<ファラオム>でしっかりと蓋をしてノヴァまでつなげます。

    ただ、攻撃のタイミングが非常に難しく、思い切って<赤魔神>や<紫魔神>等を投入して1点4点の形に持っていく方が勝ちやすくなると感じています。

    しかし、それを言い出すとオボロ夜族に構築を変更する方が都合がよく、あくまでもノヴァに形を拘るなら・・・と非常に不器用なテーマだと感じています。

    またこのテーマはドローと耐久が優れているので、制限カード等を自由に変更して相手を翻弄するのもありかと思います。

    ファラオム>1枚→<エル・サル
    や<シーズグローリー>、<アルケーガンダム>等もありです。

    皆さんの周辺の環境に合わせて調整をしてみてください。


    終わりに
    ざっくりではありますがシンプルに今期の環境をまとめてみました。

    皆さんはいかがでしたでしょうか?

    それでは皆さんまた新環境でお会いしましょう!

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(4月18日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング(2024年4月編)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE