【441ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【441ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

日本一2 & ガル君発売

    posted

    by SHIN

    皆さんお久しぶりですSHINデス(・∀・)
    毎回書き始めが同じような気もしますが気にしないでください。

    本当ならEXパックが出る前に更新したかったんですが、時間が取れず結局発売後になってしまいました。
    12月入ってからショップ大会一度しか出れてないつらたんorz

    年末年始もあまり時間取れそうにないですし、次にまともに大会出れそうなのは次弾発売後の綾瀬杯かなっと。

    さてタイトルにも書いてますが先週の木曜に新弾が発売されましたね。
    自分も強そう(小並感)なカード欲しさに早速カードショップに買いに行きました。

    んでトライアルガル君げとしたので発売前から話題に上がっていたガルマタプタを作成。

    以下レシピです。




    プレイヤー 弓弦羽 いのりミサキ

    ST 華の大公爵ヴァレンティーヌ

    IG
    伝説の魔神 百騎兵×8
    ディバインブリーズ×4
    努力家なジュピエル×4 LR
    沼の魔女メタリカ×2 VB
    快盗天使アルティナ×2 VB

    草華竜アイヴィーウイング×3
    救済の騎士サー・ガルマータ×4
    八大龍王 阿那婆達多×4
    世紀の大怪盗ワイヤー×2
    娑伽羅のお願い×4
    獣人ウェアハスキー×2
    魅惑の七支刀 月下香×3
    仲良しランチ×4
    信念の反逆者サー・ガルマータ×3


    このレシピ実は自分の知り合いから教えていただいたものなんです。
    自分でも作ったんですがこのデッキに勝てなかったのでこちらを載せてみました。

    べ、べつに悔しくなんてないんだからね!!(;゚Д゚)!

    ちなみに自分が作ったのはこのデッキからイベントとアイヴィーとかを抜いてかわりに白黒リソリンアセディア他5コスを積み込んだ形。
    手札消費が激しすぎるのでアイヴィーとまではいかなくてもジャガーワイヤーは入れて作り直す予定。

    「おめえの作るデッキ全部たぷたとジャガーばっかやないか!!」と思ったそこのアナタ!


    せやな!


    まぁそれ以外のデッキはロディオ君が何とかしてくれるし(震え声


    次こそギったんギったんにする(使命感


    おっと心の声が出てしまいました。
    ボクソンナコトオモッテナイヨ?

    話が逸れてしまいました。

    LRがジュピエルになってますが、ここはヘケトにしてVBは全部アルティナにした方がめんどくさい感じになるのかな?
    使われて初めて気づくアルティナさんのヘイト値まじぱねぇです…。

    5コスガルくんが10500になりながら2コス立てながら且つニコニコしながら待ってたりした日にゃぁもう…ね……

    基本はたぷたぷからのガル君でリソ伸ばしながらアイヴィーまでつなげていく
    メインギミックはワイヤーで回収するから中速鈍速デッキには相性良さげですが、捲くる系にはどんなもんなのか。

    対戦相手(自分)が早いデッキ持ってないのでまだわかりませんw

    まぁそこは要検証ってことで。

    次は日本一2のSR陣使ったデッキ作ってみたいですね。

    今仮組みでアサギマーメイド(とゆうか係長)と組ませてますが多分白と組ませてガムビ出す形に直すと思います。
    その方が相手のヘイト値高そうだし。
    んで回してみてどんなもんかなと。

    次回は次弾SRがもう発表されてるのでそれぞれ書いていこうかなと…。

    スペルビア強いよスペルビア!(次弾収録カードではありません。

    では~。(ノ∀`)

第8回綾瀬杯

    posted

    by SHIN

    1ヶ月ぶりです皆さん( ノ゚Д゚)こんにちはSHINです。

    まさか前回書いてから1ヶ月も経っていたとは筆者自身驚きです!
    別にサボってたわけではないですよ?
    ちょっと社畜に徹してたり、提督としてイベント海域いってたり、鎧兜と戦ってたり大変やったんや…。

    まぁショップ大会にはちょこちょこでて調整はしていたんですよ?ホ、ホントダヨ(震え声

    その間に新しいブロガーさんも増えてますます盛り上がっていってますね流石遊々亭さん!(ヨイショ感

    ロディオさん一緒に頑張っていきましょうね~。


    さてさてそんなわけで先日自分は綾瀬杯に参加してきました!
    寂しがりの自分はもちろんチームで参加です。別に負けてもワンチャンあるからとかそんな理由じゃ以下略。。

    中堅として参加した自分のデッキはこちら




    プレイヤー シャム・メルルーサ

    ST アブサルシールド ムリフェイン

    IG
    伝説の魔神 百騎兵×8
    レーザーサイス アヴィオール×4
    手甲職人ガントレット×3
    ミラージュダガーベラトリクス×1
    奏流フロート×2
    スラッシュクロードゥーベ×2

    戦いを愛するシャム×4
    五頭領 天眼忍者ウェアジャガー×4
    甲虫女王ヘルソーン×4
    わがまま女王マスティハ×2
    天使の歌声 海美×2
    八大龍王 阿那婆達多×3
    水竜の能力の使い手アッシュ×2
    自由悪逆のメタリカ×4
    暁十天クテールマシャカ×4


    八千代杯でも猛威をふるったシャムを使ったデッキ。
    ティラノの脅威を手札1枚で何とかしてくれるすごいやつ!ピュアフロン?いないいない(震え声
    マシャカでリセットかけながらコストのハンド増やしてヘルソーン捲れたらいいなぁと願いながらバトル感じで。

    先攻なら5リソメタリカ→7コスたぷたムリフェインでPS守り9リソ貯めれますし
    後攻でも5リソメタリカ→7コスシャムでほぼ攻守入れ替えれるので安定して勝ちを狙えにいけます。

    メタリカ強い!!

    パワーラインが低いのでアッシュもう一枚位増やしてもいいかも。

    以下大会結果

    予選1回戦
    ×フロンブレイバー
    ×ダンサーインフェクト
    ESプリニー

    予選2回戦
    青イェーガー
    ホウライ緑単
    赤緑ヘルソーン

    本戦
    ×ダンサーインフェクト(2回戦目と同じ方

    開幕2連敗はもう生きた気がしなかったです(後日談

    勝ち試合はどれも理想通りにPSにシャム海美をたて相手のテンポを崩せた感じ

    2敗したダンサーはどちらもシャム立てる前には残りライフ1か試合終了してたのでなんとも。

    フロンブレイバーは相手LR2回めくれからの自身PS横のピュアフロン処理できず負け。やはりアッシュ君必要だったか…。
    だからあれほどピュアフロンがいるといったのに(´;ω;`)


    周りにも言われたけど結果的にヘルソーンいるか微妙な感じでしたね。
    自分がめくれない人間ってのもあるかもですがまじ1度も活躍しなかったし…。
    まぁあれですよ。女王とか言っても所詮は虫け、うわっ!?なんですやめっ……。

    ジャガーシャム回収要因が全くないのもあれだったのでかわりにワイヤー入れるかマスティハ増やすか検討中。
    12月入ったら日本一でるからさらに色々悪さできそうだし(緑と青のIG感


     予選から本戦まで通して対戦チームにジャガーがダンサーの人しかいなかったのですがみんな使ってないのかしら。
    あぁ、もちろんティラノさんはほぼほぼいらっしゃいましたよ?セラさんちーっす!

    問題はうちのチームにティラノが入ってなかったことくらい
    一人わんちゃん枠のキラーマシン使いいたしw



    今回はベスト16で終わってしまいましたが次回はデッキレシピ載るくらいには頑張りたいですね。
    チーム戦のいいところは自分が負けてもまだ可能性があるから精神的に余裕を持って出来るところ。
    筆者は心が弱いので周りの助けがないと生きていけません。助けてドラえmー。

    次の綾瀬杯もチーム戦で参加したいですね。
    対戦チームプレイヤーさんとも約束したことですし。

    大会通じて人の輪を広げる!良きかな良きかな(*´д`*)
    大きな大会の醍醐味ですな~(悦


    とりま自分の綾瀬杯はこんな感じに終了
    優勝者とかデッキとか最後まで残れなかったのでわかりまてん!DOGEZA

    前日寝ずにデッキ作ってたからココロボロボロだったので許してください。
    後日きっと運営さんが発表してくれるよ!(他人事

    次回はまた自分の好きな緑のデッキでも載せていく予定
    ※筆者が今まで載せたレシピは全て緑成分含まれています。

    ではでは(o・・o)/~
     

綾瀬杯終わりましたね。

    posted

    by ロディオ

    どーも、ロディオです。

    綾瀬杯参加した方々、お疲れ様でした!

    嬉しい思いをした人、悔しい思いをした人、ひたすら奇声を放つ人、いろいろな人がいたと思いますが、それぞれの気持ちを糧にしてまた頑張っていってほしいです。

    さて、自分は奇声を放つ人でした。

    キョエアァァァァッ!カブッターーーーッ!

    本当はSHINさん達と共にチーム戦へ出場する予定だったのですが、資格試験の日程と被ってしまい、参加を断念。
    試験終了後、速攻で応援に向かい、ランブルを廻していました。大会、出たかったなぁ・・・。
    大会結果のほうはSHINさんが報告してくれると思いますので、割愛。

    ランブルは5週させていただきました。結果は4勝1敗。負けた試合では、自分のプレイミスが目立ちました。
    それ以外は、概ね良好。以前挙げたルルスちゃんデッキやメタルフォートレスデッキもいい感じに回ってました。
    今回、廻していて評判がよかったデッキがありましたので、紹介したいと思います。

    フィエリテ「ついに私の出番ですね」
    プリエール「いえいえ、私の出番でしょう」
    オルドル「ここは私の出番だな!」
    ズリエル「十二使徒である私が主役でしょう?」
    ウェルキエル「私も十二使徒である!ここでの指揮は私が執るぞ!」


    どうでもいいんでまとまってください・・・・・・。


    『張り付け!エンジェルさん』



    プレイヤー:天王寺飛鳥

    スタート:運命革命の一翼・早乙女リリエル

    IG:
    孤独の魔人ソリトゥス×2
    美食の魔人エピュラム×2
    少女時代のズリエル×4
    空のシエル×4
    運命のデスティネ(VB)×4
    純粋のピュール(LR)×4

    メイン:
    秩序のオルドル×3
    彷徨うソリトゥス×3
    粗暴の爪クーゲル×4
    祈りのプリエール×3
    イヴィルベインホーレイカー×4
    清廉な想いフィエリテ×4
    真誠な祈りフィエリテ×2
    十二使徒 獅子宮ウェルキエル×2
    十二使徒 天秤宮ズリエル×2

    シャイニングエンジェル×2

    黒をタッチしたエンジェルメインのデッキです。
    これを見た時、正直何がしたいのかよくわからない、という人もいるんじゃないでしょうか?

    このデッキは延々と清廉フィエリテを引きこもらせながら、オルドル、プリエール、ズリエルを張り付かせて、相手のPSに-1000を飛ばしまくるデッキです。

    基本の動きとしては、序盤はひたすら守りを固める姿勢に入ります。
    先行をとっても基本的に慌てて攻めたりせず、PS脇にデスティネを設置したり、4,6スクエアにオルドルやプリエールを配置していきましょう。生き残ったら、その後ろ7,8のPS脇に清廉フィエリテを配置します。

    倒されても、白黒リソリンでしつこく4,6にオルドルとプリエールを構えましょう。
    この辺から、相手は非常に攻めにくくなってくるはずです。
    相手がPSを殴りにいけなくなったら、2コスト残しながらゆっくり攻めていきましょう。
    この時点で、相手は攻めるときに-2000から-3000のペナルティを受け、さらにスタートカード効果のー4000も突破しなければならなくなります。

    例えPSが3バニラだったとしても、相手は自分のスクエアを守りながら11000以上出して突破しなければなりません。

    相手の動きが鈍ってきたら、今度は相手PS脇にズリエルやプリエールを配置していきましょう。

    そうするとなんということでしょう!気がつくとスクエア全体がエンジェルで埋め尽くされています!

    このころにはリソースもそこそこ伸びていると思うので、後はウェルキエルを空いたスクエアに引きこもらせながら、3コスト8000までムキムキに育ったシエル(清廉フィエリテの効果で実質9000)をウェルキエルで延々と出し続けるだけで勝てます。

    白黒リソリンやウェルキエルの効果で次々と倒れたエンジェル達が湧き出してPSに群がる光景は、まさに量産型エヴァが弐号機を捕食すかのような手を変え品を変え、ステージを跋扈するアイドル達のようですね。

    皆さんもイメージしてみましょう。フィエリテさん達がアイドル衣装でスクエアを駆け回る姿を!・・・・・・あ、やっぱ何でもないです、すいません・・・。

    最近の環境では置物ゼクスが除去されやすいので弱い、という傾向が強いようですが、デッキのほぼ全てを除去のみで構築している、なんてデッキはほとんどいないと思います。(黒単プレデターを除く)

    ですので、置物を設置するギミックさえあれば、多少の除去で怖がることもないでしょう。
    今回はこの『置物ゼクスは弱い』という概念を覆すべく、このデッキを作るに至りました。

    以前、大会でこのような発言を度々耳にしました。

    「今の環境だと××が入ってないデッキは弱い」
    「○○が入ってるデッキは所詮ネタに過ぎない」
    「××は強いカード、○○は弱いカード、はっきりわかんだね」


    ゼクスは基本的に産廃カードの少ないカードゲームですので、頭を柔軟に動かせばほぼどんなカードでも輝けると思います。
    確かに勝ちにこだわることはカードゲームにおいて大事なことです。
    ですが、環境に上ったカードだけで考えるのではなく、もっと広いカードプールを意識することも大事だと思います。
    弱いとこき下ろされているカードも、それ専用の構築で組めば、恐ろしい動きをするでしょう。

    バニラを意識しないデッキは、突然のバニラで死んだりしますからね☆(バニラ信者)

    若干説教じみた話になってしまいました。
    気分を害した人は大変申し訳ありません。
    色々言いましたが、自分だって若輩者です。
    もしかしたら、さっきのような発言のほうが正しいのかもしれません。
    ですが、このようにデッキレシピを常に考えているような変人もいるわけですので、少しだけでも優しくしてくれると嬉しいです。

    変な閉め方になってしまいましたが、今日はここまで。次回の更新内容は未定です!お楽しみに。
     

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE