
こんにちは、遊々亭@ZX担当です!
今回は、販売ランキング【ゼクス伝説編】です!
是非チェックしてみて下さい!
第3位 | |
---|---|
<WR運命に挑むサバイバー カスガ> | |
【起】【有効】「自ターン1」スクエア【コスト】無0【効果】以下の効果から1つ選び、解決する。"2枚引き、あなたの手札を2枚選び、トラッシュに置く。""スクエアにあなたの<タイラントチェイサー ネイ>がある場合、スクエアにあるバトル中でないあなたのゼクスを1枚選び、ゼクスのない◎のスクエアに置く。""あなたのトラッシュにある<タイラントチェイサー ネイ>か<GGコンティニュー?>を1枚選び、手札に戻す。" |
第3位は<WR運命に挑むサバイバー カスガ>
2ドロー2捨てか、スクエア移動、特定カードの回収ができるカードです。
P指定がないので手札入れ替えとして使うことも可能ですね!
その他スクエア移動や回収などの効果で盤面手札を整えることができるので序盤から終盤まで使いやすいカードとなっております。
![]() |
第2位 |
---|---|
<WR流星騎士団団長 サクラ> | |
【起】【有効】「自分ターン」リソース【コスト】緑2 スリープ あなたのリソースが7枚以上ある場合、あなたのリソースにある<ビーストシャーマン フォスフラム>を1枚選び、このカードとそのゼクスをリブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。 【起】【有効】「自分ターン1」スクエア【コスト】無0【効果】スクエアにあなたの<ビーストシャーマン フォスフラム>がある場合、あなたのデッキの上から2枚までリソースにスリープで置く。 |
第2位は<WR流星騎士団団長 サクラ>
リソースから<ビーストシャーマン フォスフラム>と自身をリブートで登場させる効果とリソースを2枚起動で貯める効果を持ったカードです。
自身の効果で<ビーストシャーマン フォスフラム>呼び出すことができるのでもう一つの効果も自然と発動することができますね!
このカード一枚で盤面を2面埋めることができる展開力が魅力のカードです。
![]() |
第1位 |
---|---|
<WRゲームマスター アレイスター> | |
【起】【有効】「自分ターン」スクエア【コスト】スリープ このカードとスクエアにあるあなたのゼクスを1枚リソースにスリープで置く。【効果】置いたゼクスのコストの合計以下のコストの、あなたのリソースにあるゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。ターン終了時まで、あなたは「同名」のこの能力をプレイできない。この能力はあなたのリソースが9枚以上ある場合にしかプレイできない。 |
第1位は<WRゲームマスター アレイスター>
このカードと自分のゼクスを1枚リソースにスリープで置くことでそのコスト合計以下のゼクスをリブートで登場させることができるカードです。
攻撃が終わったゼクスもリソースに送ることができるのでリブートで登場させたゼクスが展開能力を持っていれば更なる攻撃に繋げることができますね!
リブート登場させるゼクスは相手のPスクエア周辺には登場できないので注意が必要ですね。
以上、販売ランキングでした!
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~
遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx