今回は先々週発売した「COLLECTORS PACK 2017」について"Kira"さんに質問形式でレビューをお願いしました! それではどうぞ!
■「COLLECTORS PACK 2017」でのオススメのカード・気になっているカードを教えてください!
![]() |
スローライフ 流行りの十二獣のメタとして機能するので可能性を感じますが、自分も影響を受けるので使えるデッキはあまりないかもしれません... 十二獣相手に決まれば永続の<次元障壁>みたいなものなので結構いいのにな~とは思います! |
![]() |
V・HERO ウィッチ・レイド <エアーマン>でサーチできる<羽根帚>です。 ヒーローと相性の良い<リビングデッドの呼び声>なんかもリリースの素材に使えます。 スペックも悪くないので意外と使える気がします。 <通告>踏むと寒いので真竜罠をリリースしてチェーンを組んでかわしましょう! |
![]() |
ジャイアント・レックス 恐竜強化です。 <ドラゴニックD>+割られたら起動するちび恐竜の2枚で<ミセスレディエント>、<深淵>、<ラギア>or<ドルカ>といった盤面を作れるようになりました。 <マクロコスモス>に耐性がついたり、単純に使いまわせるリソースになります。 入っている恐竜と少し対戦しましたが結構強く思えました。 |
![]() |
時械神ザフィオン 生きてる<羽根帚>パート2です。 破壊以外の方法で攻撃を止めなければ羽根帚確定となってしまいます。(デッキバウンスだから羽根より強い) 今後罠デッキを使用するならこのカードを意識しなければならないレベルのカードです。 現環境の罠デッキである十二獣は<ヴァイパー>で飛ばせるのでケアできますね笑 命削り真竜はレッセンするしかなさそうです... |
![]() |
時械巫女 上記の<ザフィオン>をサーチしたり特殊召喚できます。 サーチの場合はザフィオンのカサ増しとなりますね。 墓地から除外してデッキから出す効果は、<マスマティシャン>で落として起動、<隣の芝刈り>で落として起動という使い方もできます。 勿論リリースしてサーチ、その後除外して特殊も行えますのでかなりのパワーがあると思います。 <メタイオン>とザフィオンで相手の場が空っぽですね... |
■「COLLECTORS PACK 2017」の発売により、評価が上がった過去弾のカード・カテゴリはありますか?
![]() |
時械メタイオン <時械巫女>でサーチ、特殊召喚が可能になりました。 時械巫女、<メタイオン>、<ザフィオン>を搭載して後手でも相手の盤面好きな方or両方を全て除去することができるので今後トーナメントシーンでも見かけるのでは?と思います。 場面に合わせて実質<羽根帚>か<ブラホ>を選べるのは強力ですね。 |
![]() |
恐竜真竜皇 <ジャイアントレックス>の項目で説明しましたが、このカードがあるかないかで動きがだいぶ変わります。 リソースとして使い回しランク4を繰り返す、<マクロコスモス>の回答がメインギミックで行える、先行展開が強くなる...1枚採用するだけでメリットがたくさんありますので、ジャイアントレックスの登場で強化されたと言えると思います。 |
■「COLLECTORS PACK 2017」の発売によりどの様に環境が変化すると思いますか?
命削り真竜の減少、恐竜の増加があるかなあといった印象です。先行で展開して盤面を強くしても時械神に返されてしまうデッキはきつくなるかなと思います。
と言っても今の先行展開は十二獣(<ヴァイパー>でケア)、2ハン+何でもカウンター(アド取りつつ返しを封じる)、先行ワンキル(返しがそもそもない)と言ったようなものになるので、トップ下辺りのデッキが直撃しそうですね笑
■最後に「COLLECTORS PACK 2017」で一番好きなカードを教えてください!
白闘気白鯨
今回のレビューはここまでとなります!
Kiraさん、ありがとうございました!
「COLLECTORS PACK 2017」シングル販売ページはこちら!