先週末に発売した『20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE』『PREMIUM PACK 19』についてBloggerの皆さんに質問してみました!!
今回はKiraさんです!
![]() |
王宮の勅命 エラッタされコストが二倍になり維持することが強制となりました。 禁止カードの時は相手のターンに魔法を止めて自分のターンには維持コスト払わず解除!とできたわけですね。 しかし相手に先行展開され、返しに自分の魔法が通らないことを想像してみてください。 個人的には<>レベルのカードに感じますが、先行展開が罠で返された際の弱さとスケールは効果が無効化されるものの置くことができるので使ってみると思ったより弱かった!となってくれると嬉しいです。 |
![]() |
未来融合-フューチャー・フュージョン もう戻ってこないと思っていましたがエラッタで戻ってきました。 素材を墓地に送るのが強かったですがこの処理が行われるのが次の自ターンになりました。 先行1ターン目に発動しても相手の<>や<>で妨害されてしまいます。 しかし相手に破壊されなければ<>を指定することでインフェルノイドを大量に墓地へ送れます。 採用されるかはわかりませんが悪くはないと思います。 |
![]() |
E・HERO オネスティ・ネオス 注目しているのは①の効果です。 自身を手札から捨てることで場のHEROの攻撃力が2500上がります。 このHEROには指定がないためE・HEROだけでなくM・HEROである<>にも使用できます。 <>でサーチが可能な2500打点と考えると、中々強い気がするんですが... ワンキルをコンセプトとした<>や<>を採用する融合ヒーローを組んでみたくなります。 |
![]() |
V・HERO ヴァイオン どちらの効果も強く、強力な先行展開を行うことができます。 しかしこのカードを軸にデッキを組む際、後手をどう捲るか、引きたくないカードが多すぎるという問題があります。 カードパワーは高いので構築次第で環境入りするかと思います。 E・HEROだったら<>でサーチが出来たので惜しいですね... |
![]() |
堕天使ユコバック 好きな堕天使カードを落とせるので展開に必要な<>、場の堕天使で起動する用の罠カード等状況にあったカードを落とせます。 不要な場面でも<>や<>の効果で使えるため中々いいカードだと思います。 ただ、今の環境では【インフェルノイド】の墓地除外効果が厳しすぎるので今後に期待といった感じです。 |
![]() |
牛頭鬼 どちらの効果も中々強そうに見えます。 ①の効果は<>や<>を落とせるので展開に足りないパーツの補充ができます。 ②の効果はこのカードが墓地へ送られた際に墓地のアンデッドを除外し手札からアンデッドを特殊召喚する効果ですが、除外するアンデッドを<>にすることでアドバンテージを得られます。 昔とは違った強さのライロアンデなんかも組めるんじゃないかなと思います。 |
<>を用いた展開パターンで使用します。
ヴァイオンで<>を落とし<>を回収。
ヴァイオンのもう一つの効果でシャドーミストを除外して<>を回収。
場のヴァイオンと手札のディアボリックガイを融合、デッドリーガイ。
再度墓地のディアボリックガイを起動しデッドリーガイとディアボリックガイで<>。
後は<>を落としてディアボリックガイとシンクロ、<>を落として妨害、<>や<>を落としさらに妨害...と様々なことができます。
展開の途中にデッドリーガイの効果で<>を落としておけば次のターン2ドローすることもできますね。
今は安いカードなので、今のうちに持っておくと良いかもしれません!
最近は【インフェルノイド】で採用されているカードです。
このカードのおかげで【ライトロード】もたまに見かけるようになりました。
新規アンデッドの<>が増えたので【ライトロード】にアンデッドパーツ(不知火)や<>を採用したデッキもありなんじゃないかな、と思うのですがその際に必要なのがこの隣の芝刈りです。
20枚近いカードを一気に墓地へ送れるので、運が絡むとはいえ期待値が高く展開パーツやシラユキを落とし強力な先行展開、手数による後手捲りが可能になります。
【ライトロード】やアンデッドがイマイチだったとしても、【インフェルノイド】が環境にいる限り環境で見かけないことはないカードなので、こちらも持っていなければ買って損はないのかな、と思います。
<>を採用すること<>や<>が2500バーンになると言っても過言ではないため、キル性能が上がりました。
<>で<>とヒーローを混ぜて<>を作りシャドーミストの効果でオネスティ・ネオスを回収すれば6300打点になるので、横にエアーマンがいるだけでもワンキルになります笑
ここに<>や<>、<>によるランク4が絡めばさらに打点が上がります。
エクシーズも可能なため<>に対しても誤魔化しがききますし意外と強そうで、1度組んでみたいと思っています。
イラストもかっこいいので気に入ってます!
今回のレビューは以上となります!
kiraさん、ありがとうございました!