遊戯王販売ランキング!(5/16 - 5/31) | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

遊戯王販売ランキング!(5/16 - 5/31) | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

遊戯王販売ランキング!(5/16 - 5/31)

posted

by -遊々亭- 遊戯王担当

遊戯王販売ランキング.jpg
遊戯王販売ランキング!(5/16 - 5/31)

こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!
今回は5/16から5/31での販売ランキングをお届け!
どんなカードが人気だったのかをチェックしてみて下さい!

販売ランキング

10位

  • SRVS ホーリー・スー
  • レベル5モンスター×2
    このカード名の(1)(2)の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない。
    (1):自分・相手のメインフェイズに、手札の他の「VS」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
    (2):自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。
    ●地・闇:相手フィールドの攻撃力が一番低いモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。
    ●炎・闇:デッキからサイキック族以外の「VS」モンスター1体を特殊召喚する。

9位


  • SRロリポー☆ヤミー
  • このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
    (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに対象のカードを除外する事もできる。

8位

  • R閃刀亜式-レムニスゲート
  • このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分の墓地の「閃刀姫」モンスターと「閃刀」魔法カードをそれぞれ同じ数だけ対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。その後、戻したカード3枚につき1枚まで、フィールドのカードを手札に戻す事ができる。
    (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドに「閃刀」モンスターが特殊召喚された場合、このカードを除外して発動できる。「閃刀姫」Lモンスター1体のL召喚を行う。

7位

  • UL閃刀姫=ゼロ
  • 「閃刀姫」モンスター2体
    自分は「閃刀姫=ゼロ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードはL素材にできない。
    このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
    (1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。
    (2):自分・相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。「閃刀姫-レイ」「閃刀姫-ロゼ」を1体ずつ自分のデッキ・墓地から特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。

6位

  • R瞳の魔女モルガナ
  • このカード名はルール上「モルガナイト」カードとしても扱う。
    このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「モルガナイト」魔法カード1枚を手札に加える。
    (2):相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地から「モルガナイト」魔法カード1枚を除外して発動できる。その攻撃を無効にする。
    (3):自分の墓地・除外状態の「モルガナイト」魔法カードが3種類以上の場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。

5位

  • SRドドドドウォリアー
  • このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):デッキから「ドドド」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは4になり、攻撃力は1800になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
    (2):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。デッキから「ズババ」モンスター1体を手札に加える。

4位

  • NK9-17号 イヅナ
  • このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):相手の手札が2枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
    (2):相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
    (3):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「K9-17号 イヅナ」以外の「K9」カード1枚を墓地へ送る。

3位

  • UR灰流うらら
  • このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
    ●デッキからカードを手札に加える効果
    ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
    ●デッキからカードを墓地へ送る効果

2位

  • UR三戦の号
  • このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):このターンに相手がモンスターの効果を発動している場合に発動できる。デッキから「三戦の号」以外の通常魔法・通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。相手フィールドにモンスターが存在する場合、セットせず手札に加える事もできる。

1位

  • Rマルチャミー・プルリア
  • このカードの効果を発動するターン、自分はこのカード以外の「マルチャミー」モンスターの効果を1度しか発動できない。
    (1):自分・相手ターンに、自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
    ●相手が手札からモンスターを召喚・特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
    ●エンドフェイズに、自分の手札が相手フィールドのカードの数+6枚より多い場合、その差の数だけ自分の手札をランダムにデッキに戻す。



今回の販売ランキングは以上になります。
次回もお楽しみに!


遊々亭公式X(Twitter)、遊戯王OCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_yugioh

遊戯王OCG強化買取カード紹介!!(11/29)

by -遊々亭- 遊戯王担当

READ MORE

「YCSJ OSAKA 2024」大会レポート

by メカヲタ

READ MORE

遂にここまで強くなったか!ジェムナイトデッキ紹介

by にだいめ

READ MORE

[SUDA] デッキ紹介【マテリアクトル】

by Hearth

READ MORE

[TW02] デッキ紹介【魔轟神】

by 鳩鷺

READ MORE