自己紹介
初めまして。
この度遊々亭でブログを書かせていただくことになりました「ふぇーり」と申します。
関東の方のcsとかよく出てます。
東京に住んでて、秋葉原とか池袋とかでよく遊戯してます。
2018年の世界大会で日本代表として出場させて頂きました。
CSでいうと優勝が4回で準優勝が10回くらいです。
小学生の時に友達と始め、スターダストだとかレットデーモンとか頑張って出して遊んだりしてました。
中学三年位の時にガチでやってる友達に影響を受けて公認大会に出始めて、そのまま高校1年の終わり位からCSに出始めました。
『シャドール』や『彼岸』、『閃刀姫』とかの初動が多くアドバンテージからの選択肢の広さでゆっくりやりとりし合うタイプのデッキが好きで、そういうデッキをよく使っています。

・デッキ内のカード全てが選択肢になり、広い範囲の択が生まれる点
・攻守共に強いカードで、打点によっての盤面突破やライフ奪取能力か高い点
・簡単に除去できなく、相手の突破手段に対しての妨害によって更にアドバンテージか作られる点
こういう特徴から、非の打ち所が無い位に強いカードと個人的に思っていて、選択肢が広い所からプレイによっての強弱もかなりつくところとかすごい好きなカードです。
最近のカードとかだと閃刀姫ハヤテとかも結構好きです。
ある程度自分が話せる自信があるデッキや環境などでしたら、調整等の結果に基づいた環境の考察やデッキの理論とか書いていくつもりです。
結構自分の気分や環境の好み等によって更新頻度とか変わってきそうですけど、書くからには自分が納得いくものを書いていくつもりなのでよろしくお願いします。