今回は先週発売した「COLLECTORS PACK 2017」について"でぃん"さんに質問形式でレビューをお願いしました! それではどうぞ!
![]() |
時械巫女 新テーマ時械神のキーカードです。 自身は時械神ネームを持ちませんが①のサーチ、②の特殊召喚ともに優秀な為、時械神のデッキパワーを底上げしてくれる重要なパーツです 対モンスターは<メタイオン>、対魔法・罠は<ザフィオン>と状況によって使い分けられるので柔軟に対応できます。 時械神はまだOCG化されていないカードが多数存在する為今後新しい時械神が追加される度に評価が見直されることになるでしょう。時械神以外でもザフィオンと共に魔法・罠のメタとして出張する可能性もあります。 |
![]() |
時械神ザフィオン 新しく登場した時械神の1体。 時械神共通の戦闘・効果破壊耐性を持ち、戦闘を行うことで相手の魔法・罠を全てデッキへバウンスする強力な効果を持っています。 魔法・罠を主軸としたテーマの強力なメタとして機能する為、時械神デッキ以外のサイドデッキに採用されることもあるかと思います。 |
![]() |
ジャイアント・レックス 除外されることで帰還する能力を持つ恐竜族モンスター。直接攻撃ができない為主にエクシーズ召喚の素材として使用することになるでしょう。 <ミセラサウルス>とは特に相性が良くコストとして除外することで<ラギア>や<ドルカ>等の強力なエクシーズへと自然に繋がります。 コレクターズパック2017には<時空超越>や<究極進化薬>など、このカードとシナジーするカードも収録されていますので恐竜デッキの構築にはそれぞれ変化がありそうです。 |
![]() |
魔天牢サンダルフォン 墓地からの特殊召喚への強力なメタとなるランク8エクシーズ。 ランク8には競合相手に<タイタニックギャラクシー>や<神竜騎士フェルグラント>等の優秀なモンスターが名を連ねますが環境に墓地からの特殊召喚を利用するテーマが台頭すれば充分活躍が期待できるスペックだと思います。 |
![]() |
時械神メタイオン <時械巫女>の登場により格段にアクセスしやすくなりました。 今回再録しなかったことで市場では高騰しているようです。 |
また<マクロコスモス>中でもランク4エクシーズに繋げることが可能になったのでメタに対する耐性も強化されたと言えます。1枚しか枠を食わない為構築の負担も少ないです。
時械巫女&時械神の出張セットがモンスターや魔法・罠のメタとしてサイドデッキ等でよく見かけることになるのではないでしょうか。
これらが流行すると命削り真竜のような盤面に依存するデッキにとっては厳しい環境になりますね。
他にもジャイアントレックスによって強化された恐竜にも期待しています。
効果も実は結構強いんですよね
今回のレビューはここまでとなります!
でぃんさん、ありがとうございました!
「COLLECTORS PACK 2017」シングル販売ページはこちら!