【1ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

[dood]【ヤミー】デッキ紹介

    posted

    by メカヲタ

    [dood]【ヤミー】デッキ紹介
    みなさんこんにちは、メカヲタです。
    今回は新弾「DOOM OF DIMENSIONS」より、【ヤミー】の解説になります。
    「ヤミー」は元々デッキビルドパック「ジャスティス・ハンターズ」で登場したテーマで、リンク1とシンクロ召喚にフォーカスしたテーマです。
    過去に既存カードの紹介や動かし方などを解説しているため、そちらの記事も是非ご覧ください!

    [DBJH]【ヤミー】デッキ紹介

    今回はビルドパック恒例のレギュラーパック追加新規で、ネームの新規を得たことでより強力なデッキとなりました。
    同期の「K9」、「ドラゴンテイル」と並び、今回追加された新規は2枚。
    早速見ていきましょう。


    新規カード紹介
    マシュマオ☆ヤミー
    「M∀LICE」における<M∀LICE P March Hare>的存在のモンスター。
    自分の場にモンスターが存在しない、あるいは光属性・獣族モンスターのみが存在する場合に発動して、手札から特殊召喚できる効果を持ちます。

    既存の「ヤミー」と違い条件付き、かつ発動する特殊召喚ではあるものの、召喚権以外で稼げる手数であり、かつ特殊召喚できるネームであることから非常に優秀。
    着地狩りに対する耐性を多少有し、さながらネームのついた<閃刀機-ホーネットビット>のようなものです。

    劇的に展開が伸びたりするわけではありませんが、単純に手数として優秀で外部ギミックではないため制約等も共通できるのが嬉しいところ。
    反面手札で発動するため「K9」のようなカードのトリガーとなってしまうほか、<列王詩篇>など一部相性の悪いカードも存在します。
    後者はともかく前者は展開方法次第で回避することも可能なため、意識しておきたいところですね。

    また、召喚・特殊召喚時の効果では墓地の「ヤミー」魔法・罠をサルベージでき、このカードを<ヤミー☆サプライズ>で蘇生することでそのまま回収でき、実質消費0にできます。
    あちらが発動自体にターン1がなくモードを切り替えて打てるカードなため、蘇生して手数としつつ拾い直しバウンス効果で相手の盤面を崩す動きも可能。
    もちろんフィールド魔法などを拾うことも可能で、さまざまな場面で活かせる効果です。

    Sモンスターの効果で特殊召喚した場合には、デッキ・除外から「ヤミー」フィールド魔法または永続魔法・罠を置くことができ、今まで発生した「<ヤミーズメント☆ミニヨン>を除外されたため打点が出ずじわじわと負けた」状況を回避できます。
    分かりやすい負け筋をこれ1枚で回避できるため、明確な強化といえます。

    先攻では<THE・スターハム>で蘇生すればこちらのモードを使えるため、<ヤミー★リデンプション>や後述の新規カード<Yum☆Yum☆ヤミーズ>を置くことも考えられます。
    展開でフィールド魔法2枚に触る手段でもあるため、後手捲りの要素にもなるのが嬉しいですね。

    Yum☆Yum☆ヤミーズ
    新たに実装された3つの効果を持つ永続魔法。

    1つ目は、「ヤミー」モンスターが2体以上同時に特殊召喚される度に、自分が500ライフ回復し相手が500ライフを払う効果。
    ヤミーが「クレーンゲーム」をモチーフにしており、モンスターが「アーム」と「景品」であることから、相手のライフを景品として奪い取っているさまを表しているのでしょうか。
    なかなか面白い効果です。
    実戦では「ヤミー」Sモンスターの分解効果で条件を達成できるほか、素引きしていれば<魔獣の懐柔>等も条件を満たせます。
    ロリポー★ヤミーウェイ>の固有の蘇生効果もあるため、差し渡しのターンで5回ほど適用のチャンスがあり、2500の回復と実質のバーンでなかなか無視できない数値となります。

    2つ目の効果は、500ライフ払い<ヤミー★スナッチー>を含めたモンスター2体を対象として、その2体を墓地へ送ることで「ヤミー」Sモンスターを特殊召喚するもの。
    ヤミー★スナッチー>を含めた除去のように扱え、またレベル変動を受けた際に無視してシンクロする択としても使えます。
    モチーフはクレーンゲームにある「500円入れることでプレイにボーナスが付くモード」か。
    100円1クレジットに対して6クレジット分遊べるなどが多いですが、それにより景品を取りやすくなっていることを表しているのでしょうか。
    対象を取る、2体を墓地へ送れなければ処理されないためほぼ機会はありませんが、一応相手の<ヤミー★スナッチー>とモンスターなんでもを処理する手段としても使えます。
    S召喚しているわけではなくあくまでS召喚扱いでの特殊召喚なため、対象のモンスターが不在になったり、除外されたりした場合には特殊召喚できないことに注意。

    3つ目の効果としては、相手が効果を発動した処理後に100ライフ払い、「ヤミー」LモンスターをL召喚する効果。
    「時」ではないため除去にチェーンして特殊召喚することはできませんが、<冥王結界波>や<禁じられた一滴>等で<ヤミー★スナッチー>すべての効果が無効化された際にも新たに用意して効果を残すことができ、捲り札に対する受けとして機能します。
    レベル1「ヤミー」が余っていれば受けを作れるようになる反面、盤面にモンスターが多いと<皆既日蝕の書>のダメージが比較的大きくなるなど一長一短ではあり、使う機会自体は少なめの効果といえます。
    直接チェーンする効果であれば捲りにも使える性能だっただけに残念ですが、まあ強すぎるカードになってしまうため仕方ないですね。


    デッキレシピ
    ヤミー
    プレイヤー:メカヲタ
    6
    3枚


    今回の新規を採用した構築はこちら。

    構築思想自体は以前と然程変わりなく、ネームが増えたことで<聖王の粉砕>の制約を気にする必要が薄くなり、<魔獣の懐柔>の打ちやすさや手数にも貢献しているのが変化点です。

    変化した点といえば、前回のレギュラーで登場した<THE・スターハム>が優秀で、こちらの効果で<マシュマオ☆ヤミー>を蘇生することでデッキや除外の「ヤミー」フィールド魔法・永続魔法に触れることができ、<Yum☆Yum☆ヤミーズ>を置く展開へ派生しやすくなっている事が挙げられます。
    この効果でつまりは2枚目の「ヤミー」フィールド魔法に触れることができるともいえ、捲りの際に先に<ヤミーズメント★アクロッキー>で相手の盤面に干渉し、<ヤミーズメント☆ミニヨン>へは<カプシー☆ヤミー>と<マシュマオ☆ヤミー>の2枚で触れることを担保することで、相手の妨害への耐性をギミック自前で付けられます。
    先攻でも1枚展開から<ヤミー☆サプライズ>を使用してフル盤面を作ったとしても回収できるため盤面に必ず<ヤミー☆サプライズ>を添えられることになり、捲り札1枚で盤面を返すのがほぼ不可能といえるまでになりました。
    素引きした際に特殊召喚できるネームが増えていることもあり、強みのひとつである<虹光の宣告者>を単純に出すのはもちろん、<原始生命態ニビル>を受けた上から出しに行ったり、1体目の横に<THE・スターハム>と蘇生したモンスターを並べて置き、相手の行動に合わせて何時でも2体目を出しに行くムーブを取りやすくなったこともあり、立ち回り全体としても強力なデッキになりました。
    【ヤミー】自体が日本選手権2025で優勝したデッキでもあるため、今後の環境では使用者がかなりの割合を占めることが予想されます。
    展開が強くなったということはミラーで捲るのが難しくなったということであり、いわゆる「先攻ゲー」の加速は止まらないようにも思います。
    どの捲り札も完全な拘束を期待はできず、強いていえば<発禁令>がいちばん拘束力が高いものの、それすらも<虹光の宣告者>に止められてしまう始末で、事故以外では本当にパワーが高いデッキだと思います。
    自由枠もかなり多く、汎用の連打まで含めれば【K9VS】とも対等に渡り合え、これら2つのデッキが当分は環境を牽引していくことになるでしょう。


    以上が今回の解説になります。
    ありがとうございました!

【絢嵐】デッキ紹介

遊々亭 SUMMER SALE 第2弾 開催!!

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    241220WINTER SALE Blog画像1.jpg
    遊々亭 SUMMER SALE 第2弾 開催!!
    241220WINTERSALBlog1.jpg



    こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
    遊々亭 2025年 SUMMER SALE 第2弾を本日7/29より開催します!!

    今夏もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
    お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
    是非この機会に遊々亭 2025年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

    SUMMER SALE特価販売

    今回のSUMMER SALEでも、特価販売としてさらにお得なカードをご紹介!!

    プリズマティックシークレットレア特価販売

    241220WITNER SALEBlogGAB.jpg

    • SUMMER SALE特集第2弾は『【PSE】プリズマティックシークレットレア特価販売』!
    • 対象のプリズマティックシークレットレアを特価販売中!

    キャンペーンページはこちら!

    SUMMER SALE 2025福袋

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!

    遊戯王OCG SUMMER SALE 2025福袋

    241217WINTER SALEGAB.jpg

    • 遊戯王OCG SUMMER SALE 2025福袋、販売開始!
    • 今回も大人気御礼の遊戯王OCG SUMMER SALE福袋を販売します!
      あたり枠としてPSE または QCSE または 20thSEが1枚必ず封入!
      さらにくじの中にはお楽しみ枠として傷有りカードを追加で2枚封入!!
      この機会に是非お求めください!
      ※あたり枠のPSE・QCSE・20thSEの中にも傷有りカードが含まれています。

      ■封入内容:3枚1組
      あたり枠(QCSE または PSE または 20thSE)*1 + お楽しみ枠*2
    封入カード一例
    240719gabHUKUBUKURO封入.jpg

    販売ページはこちら!


    SUMMER SALEデッキ販売

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!

    【M∀LICE】デッキ
    • 20241213 dekki1.jpg



    販売ページはこちら!


    【VSK9】デッキ
    • 20241213 dekki1.jpg



    販売ページはこちら!


    【TG】デッキ
    • 20241213 dekki1.jpg



    販売ページはこちら!


    シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
    • 241220遊々亭デッキケース白または黒.jpg
    • さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
    • 遊々亭 SUMMER SALE(25/7/22~25/8/3)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!



    SUMMER SALE XRepostキャンペーン

    遊戯王OCG SUMMER SALE XRepostキャンペーンを開催中!! 下記に記載したアカウントをフォローしてポストをRepostするだけで賞品が手に入るチャンス!? 奮ってご応募ください!!


    遊々亭公式X(Twitter)、遊戯王OCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

    【遊々亭遊戯王OCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_yugioh

遊戯王OCG強化買取カード紹介!!(11/29)

by -遊々亭- 遊戯王担当

READ MORE

「YCSJ OSAKA 2024」大会レポート

by メカヲタ

READ MORE

遂にここまで強くなったか!ジェムナイトデッキ紹介

by にだいめ

READ MORE

[SUDA] デッキ紹介【マテリアクトル】

by Hearth

READ MORE

[TW02] デッキ紹介【魔轟神】

by 鳩鷺

READ MORE