【7ページ目】月別記事:2019年7月 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【7ページ目】月別記事:2019年7月 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2019年7月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【Pスタン】アクアフォース

【涼】My Glorious Justice デッキ解説 グランブルー(1)

【涼】My Glorious Justice デッキ解説 グランブルー(2)

    posted

    by

    【涼】My Glorious Justice デッキ解説グランブルー(2)
    前回の記事はこちら→My Glorious Justice デッキ解説 グランブルー(1)

    各カードの解説
    氷獄の死霊術師 コキュートス
    メインV
    強いことしか書いていない。<バスカーク>と比較するとインフレを感じます。

    上の効果は3ターン目に22000+ブースト付き、4、5ターン目に32000+クリティカル+ブースト付きをつくることが理想です。

    下の効果は素乗りで2体コール。重なったら3体コール。
    CB1で2アド以上稼ぐだけで充分の強さがあるので重なればラッキー程度で重ねる必要は殆どないです。
    4ターン目以降は毎ターン2面<スカルドラゴン>を蘇生するだけでいいので3体コールの必要性も薄いと感じています。

    コストの4枚落下で毎ターン7枚は山札が削れるので<コキュートス>にライドしてからは長期戦をする事は不可能なので<ゴーストシップ>やスカルドラゴンで3ターン目から点数を入れていきます。

    不死竜 スカルドラゴン
    パンプ値のお化け
    以前は<バスカーク>で1体しか蘇生できませんでしたが<コキュートス>で毎ターン2体蘇生できる様になったので点数を詰めやすくなりました。

    早い段階で2枚欲しいので4枚採用。

    海底魔獣 スケアディック
    スカルドラゴン>だけだと4→3治された時に詰められなくなる為採用。
    ドロップ30枚は<コキュートス>のテキストを3回使えばほぼ達成します。

    コキュートスで2面蘇生して3列クリティカル2にする事もできます。
    オーバーキル気味なので枚数は検討中。
    ドロップには1枚欲しいのでダメージに被弾する事を考慮して2枚採用。

    バイオレンス・フランガー
    グランブルーの強みの1つです。
    これがあるだけで5点目を入れたら勝ちですし、クリティカルの乗っていない<スカルドラゴン>に完全ガードを消費させることができます。
    また、どれだけ理不尽なゲームでもクリティカルトリガーと<フランガー>でゲームを捲ることも出来ます。

    リソースを保ちやすくなったのでかなりテキストが使いやすくなりました。
    コキュートス>で<グリード・シェイド>と同時にコールすることで足りないグレードを拾うことも可能です。

    ルイン・シェイド
    フォース相手に後手で返せるカードがプール上にこのカードしかいなかった為4枚確定。
    山札を削りすぎると自分の首を絞めるのでテキストの使用は計画的に。

    上下テキストで17000まで伸びるので<細波のバンシー>か<伊達男ロマリオ>のパンプブーストと合わせて29000まで伸びます。対プロテクトやアクセルで先行を取った場合は先に25000要求作れるので覚えておきましょう。

    グリード・シェイド
    ドロップゾーンの<グリード・シェイド>以外の全てのカードにアクセスできます。
    このスキルで<コキュートス>が重ねやすくなったり、完全ガードや治トリガーが拾うことができるので状況に応じたカードを手札に加えることができます。

    コストの2枚落下は<ルイン・シェイド>と同じく自分の首を絞めるのでゲーム中に何回も使うと山切れになるので気をつけましょう。

    ストームライド・ゴーストシップ
    パンプの入ったブーストの支援を受けると25000要求取りつつ何故か1ドローも付いているスーパーカード。

    しかし、素引きしたデメリットが重すぎる為枚数は抑えめの2枚。
    グリード・シェイド>でハンドコストに出来るとはいえ、このカードが欲しいのは<コキュートス>にライドしたターンなので採用枚数は0〜2枚が妥当だと思います。

    キャプテン・ナイトミスト
    終盤<コキュートス>で山札が削れない時に使う蘇生カード。
    グリード・シェイド>で回収するカードは終盤を見て優先的にこのカードになることが多いです。

    あまり序盤に使う事はないですがグリード・シェイドで<細波のバンシー>をコストにして蘇生する動きで殴ることも。

    中々使う機会があるので1枚採用するだけで動きに幅が広がるカードです。

    細波のバンシー
    蘇生時にSB1で1ドローと4000パンプ。
    コストのSBでドリップを肥やしつつ4000パンプで打点を上げることが出来るので3ターン目の動きを強くします。

    3ターン目にドロップにあることが理想なので4枚確定です。

    お化けのどるふ
    完全ガード。
    V登場時にドロップを肥やす手札交換ができるのはグランブルーと相性抜群。
    コキュートス>以外のG3が手札にある時は優先的に捨てます。

    伊達男ロマリオ
    CB1で3ルックの手札交換。
    G3をソウルに入れることが出来れば初回から3アド<コキュートス>になります。

    ただ、ここにCBを使うと横を広げた時に殲滅されて点を止められるので結果的に1パンしか出来なくなります。グランブルーは序盤から広げて殴った方が強いので<ロマリオ>にライドしても手札次第ではテキストも使わないこと少なくありません。

    この事を踏まえて枚数は他より少ない3枚です。

    キャプテン・ナイトキッド
    FV。<案内するゾンビ>とはお好みで

    お化けのりっく / 荒波のバンシー / ナイトスピリット / モータル・ミミック
    トリガー配分は4:12です。
    無理なくクリティカルを12枚採用できるがグランブルーの強みの1つなのでここで引を採用する必要はありません。

    各グレードの配分
    • G3:11
    • G2:11
    • G1:11
    • G0:17
    トリガーを除き全てのグレードの採用枚数は同じ11枚になっています。
    8枚の確定枠と多彩なフィニッシャーを削る事は難しかったためG3は多めになってしまいました。手札変換とプロテクトあるクランだから出来る配分です。

    G2、G1は基盤を支えるカードのみで構成されています。それぞれの役割に応じて蘇生してテキストを使うことになります。

    My Glorious Justice デッキ解説 グランブルー(3)に続きます。

【Dスタン】オーダー型ハリーデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン 中野四葉 五等分の花嫁*公開記念版

by タカギ

READ MORE

【Dスタン】オーダー入りヴァルガ・ドラグレスデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】デッキ紹介 ケテルサンクチュアリ-女魔術師

by 涼

READ MORE

Stride Deckset Harri・Nightroseのコラム

by タカギ

READ MORE

ヴァンガード 9/1~9/15 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(9/20)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE