
今回は『超勇爆裂』から<お菓子な可笑しな遊園地 ハートルールー>のデッキを紹介していきます。
デッキレシピ
デッキ紹介
<お菓子な可笑しな遊園地 ハートルールー>は<オモチャはコドモのためにある>というセットオーダーを使用し、山札の【ハッピー・トイズ】をソウルと手札に加えることで圧縮しながらファイトするデッキになります。【ハッピー・トイズ】のほとんどのユニットには指定された場所のリアガードに置くことで効果を発揮できるものが多いです。また、全体を通してやることもシンプルかつ強力なものになっているので、初心者にもおすすめしやすいデッキになっています。採用カード紹介
さらに、オーダーが3枚あることが条件にはなりますが、先攻で前列のユニットが+5000しリアガードをスタンドすることで4回攻撃が可能な点がとても強力です。相手方G3の場合トリプルドライブもすることができます。また、オーダーが4枚置かれることで5回攻撃が可能になります。「山札を圧縮しながらトリプルドライブし5回攻撃をする」この文言だけでも強い動きをしていることがわかると思います。ただし、アタック時にはCブラストを必要とするのでコストの使いすぎには注意が必要です。
最後に
個人的には『超勇爆裂』の中で1番おすすめなデッキになります。イラストも可愛らしくて使っていて楽しいデッキです。6月18日にはブシロード戦略発表会が開催され、ファイターズルールの更新がありました。どんな環境になっていくか今から楽しみです。簡単にですが<お菓子な可笑しな遊園地 ハートルールー>の記事は以上になります。最後までご閲覧ありがとうございまし