【2ページ目】攻略コラム:2021年5月 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】攻略コラム:2021年5月 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2021年5月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【涼】デッキ紹介 刀剣乱舞-ONLINE-2021(1)【刀剣乱舞-蜂須賀虎徹】

    posted

    by 攻略コラム

    【涼】デッキ紹介 刀剣乱舞-ONLINE-2021(1)【刀剣乱舞-蜂須賀虎徹】
    こんにちは、涼です。
    今回は刀剣乱舞-ONLINE-2021のカードをつかった【刀剣乱舞-蜂須賀虎徹】について記述していきます。

    デッキレシピ
    ライドデッキ
    4
    グレード3
    11
    グレード2
    14
    4枚
    2枚
    グレード1
    5
    4枚
    1枚
    グレード0
    16


    デッキの解説
    刀剣乱舞の蜂須賀虎徹軸の解説です。
    蜂須賀虎徹 極>のスキルで前列のユニットを強化してG2、G3のユニットにブーストを与える事で高い要求値で攻撃するのが蜂須賀虎徹軸です。

    後列にG3を置くことが出来るので2枚揃うと強力な<太郎太刀>、<次郎太刀>を採用。
    G2と列を組むと両ライン38000になり、2枚目以降の太郎太刀、次郎太刀を引いて列を組むと51000となり4万要求まで出るので、Vのアタックに2枚貫通を貼られたらトリガーのパワーをVに乗せる事も視野に入ります。

    蜂須賀虎徹 極のスキルはリアガード5枚を必要とするのでマリガンでは太郎太刀、次郎太刀と手札を増やす<獅子王>を全てキープします。

    新規カードの解説
    三日月宗近
    刀剣乱舞の中で最も汎用性が高い1枚。
    スキルはアタック時に自分のダメージ枚数によって変化します。

    スタンド能力が解禁されるまではスキルは使用しないで、<太郎太刀>、<次郎太刀>でダメージを詰めて行き、自分のダメージが5になったらペルソナライドをして攻め込みます。

    自身のスキルと<蜂須賀虎徹 極>のスキルでペルソナライド時に20000要求を作りますが、コストに余裕があれば<燭台切光忠>のスキルで25000要求にして確実に2枚以上リソースを削ります。

    相手が5点の場合は初めにブーストを付けて完全ガードを切らせて手札コストを要求します。

    簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

【涼】デッキ紹介 フェスティバルコレクション2021(2)【ケテルサンクチュアリ-バスティオン】

【Pスタン】ゴルパラ

ヴァンガード 11月度販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

VGデッキ倉庫(スタンダード)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【遊々亭ヴァンガード対戦動画】バミューダ△VSジェネシス

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

新弾コラム『トライアルデッキ』まとめページ

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE