【涼】竜魂鳴導デッキ紹介 ストイケイア-ナナクリル | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【涼】竜魂鳴導デッキ紹介 ストイケイア-.. | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【涼】竜魂鳴導デッキ紹介 ストイケイア-ナナクリル

posted

by

dejideckTop.jpg
【涼】竜魂鳴導デッキ紹介 ストイケイア-ナナクリル
こんにちは、涼です。
今回は竜魂鳴導のカードをつかった【ストイケイア-ナナクリル】について記述していきます。
デッキレシピ


デッキの解説
ストイケイアの<ナナクリル>軸の解説です。
楽園を訪れし者を3枚以上Rにコールすることで真宵楽園になりスキルを発揮します。

基本的に楽園に訪れし者を優先的に採用する必要があるのですが、そもそもカードの種類が足りていないことからライドラインである<楽園を訪れし者 ノクトラン>がメインデッキにもフル投入されています。

自由枠にはライドコストでスキルを誘発させる<海虹竜 ヴラニオーソ>、<海鳴のブレイブ・シューター>を採用。
後列がライドラインで埋まることやノクトランが採用されているので<パフォーミングペタル ディアンサ>や<友好の乙女 アルヴィナ>などの汎用G1を不採用してG2を優先しています。
2ターン目から速攻を仕掛けてトリプルドライブの圧をかけます。
新規カードの解説
楽園へ導く者 ナナクリル
メインV。
先攻3ターン目からトリプルドライブとリアガードをスタンドさせた4回攻撃が可能。
EB3することで山上5枚から名称関係なくユニットをコールします。
主なコール対象はアタッカーである<楽園を訪れし者 リーヴスフェザー・ドラゴン>、<楽園を訪れし者 ウィルズレン>です。

先攻3ターン目の動きとしてはかなり強力な部類なので今後の追加次第では大きく化ける可能性があります。
楽園を訪れし者 リーヴスフェザー・ドラゴン
メインアタッカー。
コールスキルは真宵楽園だと7ルックになるため<花開け、此処は真なる宵の楽園>がヒットしやすくなります。
ペルソナライドターンは自身のパンプスキルとオーダーのスキルで35000。
楽園を訪れし者 フリフリ・レータス>のブーストで43000の2回攻撃でダメージを詰めて行きます。
花開け、此処は真なる宵の楽園
ナナクリル専用オーダー。
楽園名称のスキルで山札から手札に加えられた時に1枚ドローするスキル。

プレイした時にドロップから楽園を訪れし者をコールするか、楽園を訪れし者を強化するかを選べる2つのスキルを持っています。

除去対面にはコールスキル。
それ以外にはパンプスキルをそれぞれ選択します。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

2025年10月施行ファイターズルール更新を見て

by 涼

READ MORE

vol.16 制限について

by ゆうちゃん

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン 刀剣乱舞-加州清光 祝装

by 涼

READ MORE

【Dスタン】三日月宗近 祝装デッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン バディファイト 臥炎 キョウヤ

by タカギ

READ MORE

ヴァンガード 9/16~9/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 竜魂鳴導 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス リリカルブースター 予約受付中

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE