【おにぎり】名悪役ベルフォメット | Shadowverse EVOLVE | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【おにぎり】名悪役ベルフォメット | Shadowverse EVOLVE

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Shadowverse EVOLVEに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Shadowverse EVOLVE担当アカウント@yuyutei_sev 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【おにぎり】名悪役ベルフォメット

posted

by おにぎり

20241112blogsev1.jpg
名悪役ベルフォメット
どうもおにぎりです。

今回は<天地の侵略者・ベルフォメット>という新たなフィニッシャーを手に入れた機械ウィッチを考察していきます。


デッキレシピ
機械ウィッチ
プレイヤー:おにぎり
リーダーカード
1


採用カード紹介
デュアルエンジェル
1ターン目に<リペアモード>を生成できる新カード。
機械ウィッチは後手1<デュアルエンジェル>後手2<マシンブックソーサラー>で<デュアルエンジェル>の進化時2点の条件を満たしやすいのでかなり強い。
テトラ>の効果を最大限活かすためにも3欲しい。

機械生命体
体力1と心許ない部分もあるが1ドロー効果は有り難い。
機械ウィッチは序盤手札がスカスカになりやすいのでドロー効果を持つこいつは個人的に3必須。
1PP余らしてターン渡せばワンチャン相手ターンにもドロー出来るので往復合わせて3ドローも夢ではない。
体力が1なので<リオード>等に簡単に破壊されてしまうので相手にもよるが出来れば2ターン目に出すのではなく3ターン目に出して1コスのカードをプレイして最低限1ドロー出来るようにしたい。

メカニカルソーサラー
トークンを生成しつつアクトすればEXエリア分のダメージを出せる。
生み出した分のトークン分を消費するのでプラマイゼロだが2コストフォロワーで2~4ダメージ出せるのは破格。
多面展開する荒野ロイヤルや1体でも面に残すと危険な機械ナイトメア相手に便利。

結束の魔術
墓場に機械カード5枚の条件を達成すればデッキから1コススペルと3コス機械フォロワーを出せるパワーカード。
ここから<テトラ>か<機械の加速兵>を出して盤面を除去していくのが基本。
序盤の事故要因ではあるが流石に強いので3枚採用。

世界・ゼルガネイア
必須カードではないが環境的に流行っているかげろう相手に強いので3枚採用。
自然ドラゴン相手には弱いので<ゼルガネイア>が必要でないと感じたら<鋼鉄と大地の神>の方を採用したい。

機械神
除去、バーン、サーチと多様な事を出来る機械フォロワー。
確定で<ベルフォメット>や<運命への反逆>を持ってこれるので運命への反逆をピン刺し採用する価値はある。

天地の侵略者・ベルフォメット
通称<新ベルフォメット>、新弾における機械ウィッチの新たなフィニッシャー。
進化後2コス追加で<蹂躙の触手>を出せるので後手の場合1枚でも多くEPを温存しておきたい。
EPがあれば後手8で蹂躙の触手2体で8点疾走、後手10で蹂躙の触手3体で12点疾走なのでEPはいくらあっても困らない。
3ターン目に手札から効果で各種触手を生みつつEXエリアに置けるので<運命への反逆>と相性が良い、というかこれをしておかないと運命への反逆が運ゲーすぎてとてもじゃないが素打ち出来たものではない。
プロダクトマシーン>があれば出した触手を利用して相手盤面を除去しつつ回復も出来るので頭の片隅に入れておこう。


マリガン基準
自然ドラゴン等の遅い相手は先攻だがEPが欲しいので基本は後手を取ることになる、理想は1~2コスのカード+<テトラ>が欲しいがそこまで要求するのは中々難しいので1~2コスのトークン生成出来るフォロワーが複数枚あれば基本キープ。


立ち回りで意識するポイント
基本的にトークンをEXエリアに貯めて<テトラ>を最大限に活かしたい。
なるべく早く墓場に機械カードを5枚貯めて<結束の魔術>を使えるようにしておこう。
序盤の低コストフォロワーで相手ライフを削れないなら<新ベルフォメット>の<蹂躙の触手>で体力を削らなければならないので場合によっては最速でベルフォメットを出さず後手8辺りから蹂躙の触手2体出してライフを削るプランを取ることも。


序盤
低コストフォロワーを出して少しでも相手体力を削りたい。
ソニック・フォー>が手札にあるなら後の<テトラ>の事を考えて早めに墓地に置いておきたい。

中盤
テトラ>や<結束の魔術>からのフォロワーで盤面を除去しつつライフを守りたい。
ベルフォメットを集めたいので優先したいのは加速兵、横並びされている場合はテトラを出して面除去。

終盤
機械神>から必要なカードをサーチしつつベルフォメットを連打して相手ライフを削りたい。
相手によっては<ゼルガネイア>の墓場効果を使う事も視野に。


採用候補
ウィズダム・コア
最序盤の安定性を高めたいならこれ、リーダーに1ダメージもわりと馬鹿に出来ない。

メカゴブリン
ゼルガネイアを採用しないなら進化枠が空くので<鋼鉄と大地の神>と合わせてこちらを採用するのもあり。
最序盤の突進出来るフォロワーが少ないので最序盤からライフを守ったり展開したいならこいつ。

マシンエンジェル
結束の魔術>からの選択肢を増やしたいなら1枚採用はあり。
テトラ>や<加速兵>と違い進化コストを要求されない。

剥落の暴圧
結束の魔術>からEXエリアに置くスペルは機械じゃなくても良いのでこれを置けば毎ターン1ダメージをリーダーに与えれるのでリーサルが早まるのでかなり強い。
手札に来てしまうとどうしようもないので採用する場合は手札に来ない事を祈ろう。
EXエリアを非機械で埋めてしまうので<マシンブックソーサラー>のPP回復効果が使えなくなる点は注意。

ゴーレムの暴走
機械ウィッチは実はゴーレムフォロワーが結構いるので数少ないAOEカードとして機械ナイトメアの対策等採用の余地あり。
リーダーに3ダメージ入るのもデカい。

スウィート★メドゥーサ
多面展開に対して強い進化フォロワー。
上記の<ゴーレムの暴走>をサーチ出来るのでそれと合わせて採用するのもあり。
荒野ロイヤル相手に強く機械ナイトメア相手に<ファースト・ワン>アンロックされても返せる数少ないカード。
機械ナイトメアを重く見るなら採用したい。

鋼鉄と大地の神
実質2コストで手札を補充しつつ<リペアモード>も生成出来る。
必須ではないが堅実に強いカードではあるのでゼルガネイアを採用しないならその枠がこれになる。

運命への反逆
ウィッチに与えられたこのゲーム唯一の墓場リセットカード。
普通に使うと盤面に干渉しないうえ相手が先にドローフェイズに入る都合上有利にはならないし手札が弱くなる可能性もある運要素が強いカード。
スパルタクス>や超越等の一部特殊なデッキには相当刺さるのでそれが流行ってるなら採用する価値はある。
自然ドラゴン相手には一見刺さりそうだが<影の侵食>や<竜巫女の儀式>は場に残るうえ<波濤のプレシオサウルス>等のディスカ要素で勝てるデッキなので実はそこまで有効ではない。

アイアロンの支配者・ベルフォメット
通称旧ベルフォメット、<運命への反逆>の一番の大当たり、ここから<天地の侵略者ベルフォメット>が捲れれば最大の上振れ。
自然ドラゴン等や荒野ロイヤル等の相手によっては2コス以下の小粒を大量に出したほうが効く場合も。
他に取れる択が無いなら仕方ないが間違ってもかげろうの<ジ・エンド>や自然ロイヤルの<ミストリナ>の返しにこれを出すのは止めよう。
味方に突進を与えないうえ本人が5/5なので最悪倒しそこねて負けが確定する可能性がある。
流行っているロイヤルかげろう相手には出す暇が無いので今回は不採用。


おわりに
墓場には触れないというシャドウバースの常識を覆した<運命への反逆>にばかり目が行きがちだがあらゆる面で強化されている。
デッキの拡張性も高く自由度が高い、上記レシピはあくまで一例。
墓場を活用するデッキが強い環境なら運命への反逆を採用する等色々模索していきたい。

【文明の利器】「自然」テーマ紹介

by 文明の利器

READ MORE

【ウニ】神羅鋼鉄 カード評価 ビショップ

by ウニ

READ MORE