【156ページ目】ブログトップ | 三国志大戦 アーケード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【156ページ目】ブログトップ | 三国志大戦 アーケード

三国志大戦 アーケード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、三国志大戦 アーケードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@三国志大戦 アーケード担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

新バージョンもどっせい!

    posted

    by 弘介

    ひたち.jpg
    新バージョンもどっせい!

    新バージョン始まりました!新勢力である晋の追加により、環境も激変しましたね。今回は追加された新カードの中から、注目の1枚を各勢力ごとに紹介していこうかと思います!

    注目の新カード(各勢力編)
    R2張コウ

    槍の層が薄い魏に新たな2コスト槍が追加されました!武力7、知力4、征圧力2に特技「勇猛」という安定感のあるスペックです。似通ったスペックの<R曹仁>とは計略で差別化できていますので早速見ていきましょう。
    計略『龍を喰らいし者』は士気5で26c、長槍と武力+4を付与することができます。更に相手の部隊を<R2張コウ>が撤退させるたびに兵力を約4割回復するので、継戦能力は眼を見張るものがあります。
    また、迎撃ダメージも上がるので騎兵はもちろん法具【速軍の法】を使っている時の弓兵や象兵、<R虞氏>の『飛天の舞い』に苦手意識がある人にもオススメできるカードです。
    迎撃した部隊の兵力を約9割削りることができるので、兵力maxの部隊でも戦闘不能状態まで持っていくことができます。ただし移動速度は上がらないので<UC曹昂>の『殿、私の馬を!』や<SR甄氏>の『一心同体』などで移動速度をアップしてあげるのも強いかと!

    SR2祝融

    蜀に追加された2枚目の象兵です。2.5コスで武力8、知力6、征圧力2と数値は大人しめですが、特技を「勇猛」「魅力」「攻城」と3つも持つため総合的には高いスペックとなっています。
    計略『火神降臨』は新計略である岐略です。まず、計略は武力+5に速度上昇と震撃可能の効果を得ることができます。速度上昇は迎撃されるほどの速さなので注意が必要です。そこに緋略蒼略のうちから、選んだ効果が上乗せされる形となります。
    緋略は震撃ダメージの上昇。号令相手やどうしても1回の震撃で相手の兵力を多く減らしたい場合にはこちらを選択すると良いでしょう。
    蒼略は震撃の範囲拡大に発動間隔の短縮です。震撃の範囲はかなり広くなります。さらに間髪入れずに震撃ができるようになるので、ワラのように広がってくる低武力部隊にはこちらを選択しましょう。
    1枚で号令、ワラのどちらにも対応できる器用なカードなのでこの先活躍が期待できる1枚ですね。

    R2陸抗
    ノーイメージ呉.jpg

    新勢力である晋のカード、<R羊コ>と軍略を競った新しい陸抗が追加されました! 武力8、知力8、征圧力2に特技は「魅力」と非常にバランスのとれたスペックをしています。
    計略『臨機応変』は魏の<SR司馬懿>のように、計略範囲内の敵味方の部隊数で効果が変動します。ちなみに呉の味方にしか効果がないので注意が必要です。
    呉の味方の方が多い、または部隊数が同じ場合、味方部隊に武力+5と攻城力アップを付与します。同じ士気6の英傑号令(『劉備の大徳』等)と比べてみてもその効果の高さが分かりますね。攻めではこちらを使っていきたいです。
    呉の味方の方が少ない場合、相手部隊に武力−5、攻城力ダウンを付与します。妨害計略となるわけですね。当然こちらは守りで使うと効果が高いため、<R2陸抗>以外の部隊をわざと計略範囲に入れないように計略を撃つなど工夫が必要です。臨機応変に戦っていきましょう!

    SR田豊
    ノーイメージ漢.jpg

    袁紹の軍師田豊が、<SR諸葛亮>や<SR司馬懿>と並ぶ知力10を引っさげて新しく追加されました!とは言っても武力4、知力10、征圧力2に特技は「防柵」と知力10を活かせるスペックでは無いのが少し残念ですねw しかし<Rの頃の自分>とは違い、弓兵となったので白兵戦や守城時にも活躍できるようになりました。
    計略『老師の布石』は少し変わった号令です。まず、味方部隊に22c武力+2の効果を付与します。更に『老師の布石』の効果が付与された部隊が計略を発動する度に武力+2が5c、『老師の布石』が付与された部隊全てに追加されます。わかりづらいと思いますので例を挙げると、<SR田豊>を<UC鮑信>にかけると<UC鮑信>の武力は8になります。更にそこから『一番槍』を使うと、<UC鮑信>は『一番槍』の分で武力+3、『老師の布石』の追加効果で武力+2となり合計武力13となるわけですね。
    もちろん『老師の布石』の効果中なら何度でも追加効果を得られるので、『一番槍』をたくさん使うもよし、<R劉氏>の『諸刃の号令』や<C何進>の『何進の大号令』等の士気軽めの号令のブーストに使うもよし。デッキ開拓のしがいがありそうなカードですね!

    群雄
    SR2ホウ徳

    かねてより熱望されていた群雄のホウ徳ですね!武力8、知力5、征圧力1の無特技なので、<魏の自分>と比べると征圧1と特技『勇猛』は失いましたが、、知力が2上昇したので安定感を得ました。更に新将器である【迅速攻城】持ちなので、隙を見てコツコツと攻城を狙うこともできる器用なカードです。
    計略『西涼烈風撃』は敵部隊に武力ダメージを与えるシンプルな効果ですが、戦場4分の1を覆えるほどの円形の範囲が魅力的です。なんと武力3までの武将を倒すことできるので、ワラはもちろん号令に入った1コスト武将を吹き飛ばすこともできます。1コスト武将がキーとなったデッキは意外と多く、前バージョンの流行りで現役でもある漢軍の<UC劉姫>や火計持ちの<C呂範>なども吹き飛ばせます。更に舞踊計略を持ったカードは武力3以上がいないので、将器【兵力上昇】などをつけられていない限り確実に吹き飛ばすことができます。ただし必要士気は8ととても重いのであまり考えなしに撃つと士気差に苦しむことになります。確実に戦果の上がるときに撃ちましょう!

    R陳寿

    誰だ!?
    ということで三国志の著者が追加されました。つまり三国志大戦を僕達がプレイできているのはこのお方のおかげなわけですね!?
    武力1、知力9、征圧力2に特技「防柵」、更に将器【守城術】を持った弓兵ということで援護に特化したカードです。
    計略『誘醒の教え』は知力+4を味方1部隊に付与する援護計略です。その効果時間は圧巻の35c!覚醒ゲージの上昇量も増やしてくれます。
    使い方としてはまずワントップデッキを使う際のダメ計対策。特に<R文鴦>は知力の低さが弱点なので積極的に使ってあげると良いでしょう。次に計略の効果時間を伸ばしたい場合。<SR司馬昭>の緋略はどれだけ武力の上がる時間を伸ばせるかも大事なので、相方として採用してあげるのもありかと。
    ちなみに『誘醒の教え』の効果時間中にたまる覚醒ゲージは約1.5本分なので、覚醒ゲージが0.5本ぐらいたまっているときに使ってあげると、早めに覚醒ゲージをためながら、覚醒レベル2の計略を最速で発動する際に知力+4を乗せることができますよ!


    他にも注目しているカードはたくさんありますが、それはまた次回に紹介したいですね!新バージョンたのしんでいきましょう!


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san

【動画】弘介君主〔17〕【R2法正】

【動画】弘介君主〔16〕【R羊コ】

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【動画】ダイナ荘竜崎君主〔40〕【SR3文鴦】

by ダイナ荘竜崎

READ MORE

落日黄昏

by 或椿

READ MORE

3.72A 武力で押すか知力でダメージか!?注目武将紹介!!

by 虎斗

READ MORE

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver3.70C】

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【Ver3.10】動画まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

三国志大戦 初心の章 まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE