熊ぽん君主にVer2.60Eの対戦動画を頂けたのでご紹介したいと思います!
劉備の大徳デッキ
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san
販売
posted
by 熊ぽん
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san
posted
デッキ倉庫はVERごとに見かけるデッキを紹介していくBlogとなります。
随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。
過去のVer.のデッキはコチラ!
【20/2/24 更新情報】
魏・呉・蜀・漢・晋・群雄・多色を更新
<SR3郭嘉>の計略『剛騎の大号令』の計略効果時間が5C程伸び約25Cとなった。士気も5と軽いため、刹那計略と合わせて局地での戦闘を相手に仕掛けていこう。
法具は、『剛騎の大号令』と合わせることにより疑似『全軍突撃』を使用することができる【神速の大攻勢】がおすすめだ。
<R2陸抗>の計略『臨機応変』で攻城力が下がってしまったが、カウントや武力上昇値は変わっていないため、使用感はそれほど変わらないだろう。
新たにデッキに投入されるようになった<R張悌>は、開幕の「伏兵」から相手の妨害計略へのケアできる計略『殉国の志』と痒い所に手が届く1枚となっている。
前バージョンで流行していた諸葛セン劉安楽デッキ。<UC諸葛セン>のカウントと範囲が下方修正されたが、ガッツリと下げられたわけではないのでいまだ現役といえるだろう。
相手がワンスルー気味に守ろうとする場合に、『早熟なる司令』を使用した後『放漫なる号令』を少しカウントをずらして打てば、『早熟なる司令』が効果が終了したあとも『放漫なる号令』の+6を残して戦うことができるため、意識してみるよよいだろう。
長時間武力が上がる<SR田豊>の計略『老師の布石』を支えるカードとして台頭したのが<UC鄒靖>。計略『義勇兵の高札』は士気4で範囲内の味方の兵力を50%回復させることができる。
<R魏諷>の計略『魏諷決起!』の撤退時のデメリットも兵力回復できる『義勇兵の高札』でケアすることができるため、非常にデッキに嚙み合っていると言えるだろう。
<SR羊コ>の計略『刹那の英略』で征圧戦を仕掛けるデッキ。晋軍のデッキながら、<SR羊コ>の計略が覚醒ゲージが1から使えるようになるため、弱点となる時間帯が少ない。
<R羊徽瑜>の計略『水計』も裏の手として優秀なので、警戒していない相手には狙っていこう。
<SR1呂布>の計略『天下無双・飛』の上方修正に加え、<UC2張魯>、<SR3鄒氏>といったサポート武将の追加で使いやすくなった呂布ワラデッキ。
特に<SR3鄒氏>の計略『女僕の奉仕』は相性がよく、<SR1呂布>の新たな相方になりうる武将だ。
新カードとして追加された<SR4孫権>『丸太の大号令』を主軸にしたデッキ。6枚での武力上昇値は8と他の号令と比べても抜きん出ているのが特徴だ。しかしながら範囲の狭さ、効果時間の短さ等弱点も多いデッキとなっている。
号令を2連打するには法具に【同盟】の法玉が必要となるので、法具を選択する際は気を付けよう。
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san
posted
by 虎斗
こんにちは、虎斗です。
2/13(木)から、Version2.6.0Eが稼働しました。
全国大会直前のバージョンアップということもあり、効果時間の微調整がメインの修正になるのでは、という個人的な考えもあったのですが、各勢力のトップレベルだけを下方して、その他は上方といった、割といつも通りの調整になりましたね。今回は予定されていた全国大会が中止になってしまいましたが、仕方ないことではあるので今後計画されるイベントに期待したいと思います!
前Verの環境トップだった<UC諸葛セン>、<R文鴦>あたりの調整を受けて、今バージョンがどうなっていくのか、この1、2週間の動きは特に楽しみですね。
というわけで今回も、調整を受けた中での注目カード、追加されたスタンプ武将を合わせて紹介していきたいと思います。
以前から長めの効果時間があった『剛騎の大号令』ですが、今回の調整で約25カウントほどに延びました。騎兵限定の『魏武の大号令』感が出てきましたね。
突撃の威力自体は変わっていないので、<LE1馬超>の計略『全軍突撃』のように一撃で敵を粉砕する、というほどではありませんが、それでも法具【神速の大攻勢】または<SR張遼>の計略『神速の大号令』あたりと合わせたときの破壊力は相当です。
同じく上方修正を受けた<R曹純>と組んでも面白いですし、騎兵単にこだわらなければ、よく見る騎兵盛り+妨害計略の組み合わせで、<C賈逵>や<UC閻圃>といった、相手の部隊が固まることを咎める系統の計略と合わせても威力を発揮しやすいです。
長い効果時間+機動力が売りなので、相手の計略を見たら一度下がって、切れた頃にもう一度仕掛けるような、戦い方ができるとベストですね。
修正を受けた号令が流行るキーワード、それが武力上昇値↑。
計略『復仇の号令』は、撤退した部隊数×2は変わらず、そこに+される武力上昇値が2に増えました。
2部隊撤退で+6、3部隊撤退なら+8と、なかなか現実的な超絶号令感が出てきましたね。士気5としては破格の性能に感じます。
計略の特性上7枚のデッキになりがちなので、デッキ構築では素武力と特技の兼ね合いが、試合では撤退させる部隊の選択が、と使いこなすのが難しい計略ではありますが、その分、ペースを握ったときはがっちり試合を作れます。
相手をしている感覚としては『悲哀の舞い』に近いものがありますね。
使う側、相手をする側、双方に独自の立ち回りが求められるカードではありますが、使ってみたらピンとくる可能性もあります。
食わず嫌いをしていた方は、この機会に触ってみては。
彼岸島コラボより丸太を持った孫権が登場です。
触りの部分しか読んだことのない身としては、誰がモチーフなのか分からず混乱。SNS上ではたびたび見かける丸太を持っている意味も理解していないため、どのあたりが特技「勇猛」と関係があるのかとなかなか戸惑わせてくれるカードですが、一見過剰なファンサービスかと思いきや、計略性能、スペックともにかなりガチめ。
計略『丸太の大号令』が特技「勇猛」の枚数+2の武力上昇値を出せるため、5枚で+7、6枚なら+8と、かなり強めの号令が作れるんですよね。
呉単でも<R孫策>、<R2呂蒙>、<R3太史慈>、<SR1孫尚香>で、ぱっと見かなり現実的な構成で号令デッキを組むことができます。
混色で6枚にするにしても、例えば群雄なら、<UC成宜>、<SR公孫サン>、<UC2周倉>と武力高めの「勇猛」持ちで固められます。
特技「勇猛」持ちの武将は基本的にコスト比での武力が高めなので、号令デッキ的に間違いのない選択になることが大きいですね。
本人のスペックも武力7で特技「勇猛」「魅力」「攻城」と、号令持ちのスペックとしてはトップレベル。いま1番デッキが開発されているカードであることは間違いないでしょう。
スタンプ武将の最後の1枚だからか、まだそこまで相手には出てきませんが、パワー自体はかなり感じるので、今バージョンの顔になる可能性は十分あると思います。
というわけで、今回もバージョンの注目カードについて書いてきました。
割と本当に、丸太がこのバージョンの主役になりそうな気はしてるんですよね。
個人的には苦手な部類の計略なので、いまから対策をたてておかないと、痛い目を見ることになりそうです。
それではまた次回、虎斗でした。