【157ページ目】ブログトップ | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【157ページ目】ブログトップ | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

Reバース強化買取カード紹介!!(1月25日更新)

デッキ紹介『ご注文はうさぎですか? BLOOM』〔ラビットハウス〕編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース デッキ紹介.jpg
    デッキ紹介
    『ご注文はうさぎですか? BLOOM』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。

    戦略発表会が行われ、Reバースでも多くの新規参戦タイトルが発表されました。
    個人的に興味があるのは新日本プロレスです。

    戦ってる姿を想像するだけでおもしれーじゃねえか!の気持ちになるですよ。

    今回は将来に備えて(?)パワー型の〔ラビットハウス〕デッキを紹介していきます。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】かがみもち ティッピー


    1コスト
    5
    3コスト
    7
    5コスト
    3
    7コスト
    4
    Reバース
    8



    デッキ解説
    強力なATKを持つキャラで攻撃し続けることを目指した〔ラビットハウス〕デッキです。
    採用しているアタッカーは自力でATK7を達成できるものが多く<お姉ちゃんと妹>の効果でエントリーインしたり、<心は乙女な軍事娘 リゼ>があるとATK8から9で攻撃できるので非常に強力です。

    【ブロッカー】の採用を最小限にし、<一番の憧れ ココア>でATKをさらに強化することで殴り合いに持ち込んで勝ちに行きます。

    勝つまでの所要ターン数が少なくなりやすいので、回復が多いデッキが相手でもその真価を発揮させる前に勝つことが出来るので爽快感もあります。



    ピックアップカード
    軽やかなワンピース ココア
    【Reコンボ】で4回攻撃出来るキャラ。

    メンバーにコスト3以上のキャラがいることが条件となるので<ムードメーカー ココア>や<chimame march チノ>がエントリーからメンバーに下げられるタイミングでは積極的に下げましょう。

    相手からすると除去優先度が低いので場に残っていることが多いです。



    誰とでも仲良く ココア
    1回目の攻撃がATK+5されるキャラ。

    ATK9まで到達するので大抵のキャラを倒すことが出来ます。
    相手にとっては【ブロッカー】の使いどころでもあるので、後続キャラの攻撃が通しやすくなります。



    採用候補カード
    変わらない優しさ リゼ
    お姉ちゃんと妹>を控え室から貼ることで山札からアタッカーを発掘します。

    このキャラと《お姉ちゃんと妹》が控え室にある状態で2枚目の《お姉ちゃんと妹》がエントリーインすれば2回更新できるため高確率でアタッカーに巡り会えます。

    みんなで浴衣 チノ>と<心は乙女な軍事娘 リゼ>を1枚ずつ減らして2枚投入しましょう。



    お出迎え リゼ
    ご注文はReバースですか? ココア>と合わせることで相手ターン中にメンバーを除去できます。
    さらにDEF9という壁が立ちふさがり、他にもDEFの高いキャラが多いこのデッキに対してパートナーアタックを使ってしまっていることも多いです。

    誰とでも仲良く ココア>を2枚このカードに差し替えましょう。
    積極的に狙いに行くというよりは、引けたときに使うくらいの方がうまく使えます。



    終わりに
    今回は〔ラビットハウス〕デッキを紹介してきました。

    暴力的に強くてかわいいごちうさは最高です。
    是非ご使用ください。

    それでは!

デッキ紹介『ホロライブプロダクション』僕でいいじゃん おかゆ編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    Reバース デッキ紹介.jpg
    デッキ紹介
    『ホロライブプロダクション』
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回は<僕でいいじゃん おかゆ>を活用したデッキです。

    このキャラは自身の【Reコンボ】を達成すれば他のキャラの【Reコンボ】も達成できるという能力を持っているため色々な構築が考えられます。
    今回はその中でも<ワンマンライブ そら>、<一緒に遊ぶ ロボ子さん>のメンバーでも使うことが出来る【Reコンボ】を活かしたデッキです。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】僕でいいじゃん おかゆ


    4コスト
    6
    6コスト
    4
    Reバース
    8



    デッキ概要・戦略
    スタートキャラは<僕でいいじゃん おかゆ>です。デッキのキーカードで1コストと軽いためです。
    今回のデッキはメンバーに《僕でいいじゃん おかゆ》、<ワンマンライブ そら>、<一緒に遊ぶ ロボ子さん>を揃えることでメンバー、Reバースを固定していくことが目標になります。



    カード解説
    ワンマンライブ そら
    【Reコンボ】で自分のターン終了時に手札を任意の枚数捨てることでその枚数分Reバースを残すことが出来ます。

    みんなで水着>を維持することで【Reコンボ】をキープし続けることが主な役割になりますが、今回はドロー出来るカードも多く入っているため<スバっときらめく撮影会>も維持することでエントリーのサイズを上げ続けることが出来ます。



    一緒に遊ぶ ロボ子さん
    【Reコンボ】を達成すると1コストで自身と他のメンバー1枚が相手のキャラの効果で選ばれなくなります。

    能力に【ターン1】がないため2回起動することで自分のメンバーすべてが相手のキャラの効果に選ばれなくなります。
    キャラの効果のみなのでリタイア枚数参照除去などのようなReバースには効果がありませんが控え室からの回収やリアニメイトもあるので盤面を作り直すことも可能です。



    宝鐘海賊団船長 マリン
    【Reコンボ】を達成すると1コストでメンバー1枚と控え室かリタイアのキャラを入れ替えることが出来ます。

    今回のデッキではメンバーに固定のカードを揃えることが最優先になり、そのためのサポートがこのカードの主な役割になります。
    また5コストと重めではありますがATK5と十分にアタッカーになりえます。



    改築案
    笑顔の魅力 フレア、バーチャルメイド あくあ、#とまらないホロライブ そら
    【Reコンボ】のアタッカー候補達。今回のデッキでは<スバっときらめく撮影会>による能力の底上げを主と考えているため入っていませんが不足を感じる場合にはこれらのカードを採用する選択肢があります。

    笑顔の魅力 フレア>はお互いのメンバーが埋まってるという前提の下ですがATK9になります。

    #とまらないホロライブ そら>はATKこそ初回しか上がりませんが【ブロッカー】を使用できないアタックをすることが可能でパートナーアタックを含めると2点分の信頼度が上がります。

    バーチャルメイド あくあ>は<みんなで水着>が引けない場合のアタッカーで《スバっときらめく撮影会》があれば8/13とATK/DEF共に優れた値になります。
    採用する場合には12枚入っている【スパーク】で1ドローすることが可能なカードから最大でも5枚程度入れ替えていく形になります。



    極度のゲーマー あくあ、最終夜の訴え トワ
    極度のゲーマー あくあ>はエネルギーを1枚控え室に置くことで控え室のReバースをセットすることが出来ます。エントリーで起動する効果なので<スバっときらめく撮影会>をリアニメイトすることになります。
    相手のデッキに採用されているカードのDEFを意識して起動回数を調整しましょう。

    最終夜の訴え トワ>はデッキトップを3枚公開し、相手に2枚と1枚の束に分けさせどちらかを手札に加えることが出来ます。
    今回のデッキの場合は基本的に<ワンマンライブ そら>のコストに使うためのカードになるので枚数が多いほうを選んでいけば大丈夫です。
    サイズが小さいことが不安要素ですが《スバっときらめく撮影会》を維持できれば支障がない形です。自身の効果で維持コストを稼ぎましょう。

    採用する場合にはこちらも【スパーク】で1ドローすることが可能なカードから最大で6枚程度入れ替えていく形になります。



    水没した街
    今回のデッキはキーカードである<僕でいいじゃん おかゆ>がスタートカードの1枚しか入っていません。
    数こそ少ないもののメンバーとエントリーの入れ替えなどでリタイアに送られてしまった場合の保険として<宝鐘海賊団船長 マリン>の対応Reバースであるこちらを採用する選択肢もあります。

    完全に環境依存の選択肢になりますが採用する場合には<スバっときらめく撮影会>を1枚入れ替える形になります。



    おわりに
    今回は<僕でいいじゃん おかゆ>のデッキでした。

    紹介したデッキは【メンバー】に重きを置いたものになりましたが、《僕でいいじゃん おかゆ》の効果は全ての【Reコンボ】を肩代わりすることが可能なので他にも色々なデッキを考えることが出来るので自分に合った形を探していく楽しみもあります。

    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE