【ガチャ】『新ST採用紫黒ルフィ』デッキ紹介 | ONE PIECEカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【ガチャ】『新ST採用紫黒ルフィ』デッキ.. | ONE PIECEカードゲーム

ONE PIECEカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ONE PIECEカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ONE PIECEカードゲーム担当アカウント@yuyutei_opc 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【ガチャ】『新ST採用紫黒ルフィ』デッキ紹介

posted

by ガチャ

【ガチャ】『新ST採用紫黒ルフィ』デッキ紹介
こんにちは!ガチャです。
今回は、スターターデッキで強化された『紫黒ルフィ』デッキを紹介します!
ONE PIECEの主役「麦わらの一味」で構成されていることもあり、ファンからの人気も高いこのデッキ。「せっかく始めるならルフィで!」という方も多いのではないでしょうか?
スターター発売後、対戦環境でもよく見かけるようになったこのデッキ。
その強さの秘密とは?初心者の方も、上級者の方も、ぜひ最後まで読んでみてください!


デッキリスト
紫黒ルフィ
リーダー
1


デッキの強さ
紫黒ルフィは、リーダー効果でドン!!カードを2枚デッキに戻すことで、1枚をアクティブ、もう1枚をレストで追加するという、珍しい加速手段を持っています。

一見、ドンの枚数自体は変わらないように見えますが、キャラカードの効果と組み合わせることで、実質的な加速やテンポアップが可能になります。

また、「ドンを2枚戻す」ことで発動するカードが多く存在し、毎ターン安定して強力な効果を発揮できるのがこのデッキの魅力です。


デッキの回し方
序盤
序盤は、3コストの<ゾロ>を展開するのが目標です。このゾロは「2ドン戻すことで、ドンを1枚アクティブで追加」できる効果を持っています。
リーダー効果との相性が非常に良く、序盤からテンポ良くドンを増やすことが可能です。

中盤
中盤のキーカードは、スターターデッキで登場した6コストの<ルフィ>。「2ドンをデッキに戻し、相手のドンが5枚以上ある場合、リーダーのパワーを7000にアップ(相手ターン終了時まで)」という効果を持っています。

リーダー効果と相性が良く、ほぼノーリスクでリーダーを強化できるため、攻防どちらにも貢献してくれる頼れるカードです。

終盤
紫黒ルフィはドン加速に優れているため、高コストのキャラも早いターンから展開可能です。
特に、9コストの<ルフィ>はパワー10000&速攻持ちという圧倒的なアタッカー。早期に場に出せれば、相手にとって対処の難しい脅威となるでしょう。


キーカード
このデッキには攻守で強力なカードがあり、それがキーカードとなっています。

6コストの<ルフィ>はリーダーのパワーを7000に強化できるこのカードは、攻守どちらでも活躍できる万能キャラです。
場に残り続ければ、毎ターンリーダーのパワーを底上げできるため、デッキの軸として活用できます。


また、守備面では、<ゴムゴムの巨人>が非常に優秀です。「ドンを2枚デッキに戻すことで、4000カウンターとさらに手札1枚捨てて2ドロー」が可能なこのカードは、防御と手札補充を同時にこなす器用な一枚。
不要な手札を入れ替えつつ守りに使えるため、中盤以降のリソース管理にも活躍します。

さいごに
今回は『紫黒ルフィ』について紹介させて頂きました。

麦わらの一味のカードはカードの種類も多く、自分好みのカードを見つけてデッキを作りやすいリーダーでもあります。

紫黒ルフィを使ってみたいと思ってくれた方は、このデッキリストから組み替えて遊んでいただけると嬉しいです!!

2025年8月30日施行禁止・制限カードについて

by ガチャ

READ MORE

【山川洋明】難攻不落の要塞、新赤黒サボ登場!

by 山川洋明

READ MORE

【ガチャ】『紫黄クロコダイル』デッキ紹介

by ガチャ

READ MORE

【ガチャ】『PRB02新規カード採用赤黄サボ』デッキ紹介

by ガチャ

READ MORE

【ガチャ】『PRB02新規カード採用黒モリア』デッキ紹介

by ガチャ

READ MORE

ワンピカード 8/1~8/15 販売ランキング

by -遊々亭- ワンピ担当

READ MORE

ワンピカード 超買取強化カード紹介!!(8/20)

by -遊々亭- ワンピ担当

READ MORE