【コラム】オルタナティブシリーズ30周年記念 カードパックGETキャンペーンカードレビュー&編成紹介【まつ】 | 機動戦士ガンダム アーセナルベース | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【コラム】オルタナティブシリーズ30周年.. | 機動戦士ガンダム アーセナルベース

機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@機動戦士ガンダム アーセナルベース担当アカウント@yuyuteiGab 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【コラム】オルタナティブシリーズ30周年記念 カードパックGETキャンペーンカードレビュー&編成紹介【まつ】

posted

by まつ

250115matusanBlog.jpg
【コラム】オルタナティブシリーズ30周年記念 カードパックGETキャンペーン所感【まつ】

こんにちは、まつです。
今回は『オルタナティブシリーズ30周年記念 カードパックGETキャンペーン』で配布されたプロモーションカードの中から、特に強そうだと思ったカード、及び編成について書かせていただきました!

お恥ずかしながら、オルタナティブシリーズという呼び方は今回のプロモで初めて知りました(笑)


『オルタナティブシリーズ30周年記念 カードパックGETキャンペーン』 カードレビュー
PR-276PRシャイニングガンダム


このプロモで目玉となるカード、PR-276PRシャイニングガンダムです!
イラストにオルタナティブシリーズそれぞれを表すアルファベットのG、W、Xが描かれているのが非常にかっこいい一枚です。

7コスト近距離タイプとなっており、今までシャイニングガンダムはメイン武装が『格闘』でしたがこのカードは『ビームソード』となっています。リンクアビリティは、今回のプロモキャンペーンで初登場となる【オルタナティブ】です。おそらく今後追加されることはないリンクアビリティですが、3枚で遠距離・近距離攻撃力どちらも上げられるのは良いですね。

そしてこのカードは盤面にウイングガンダム(ウイングガンダムゼロは対象外です)、ガンダムXがいる時に連携SPアタック『オルタナティブ30』を使用できます。範囲攻撃でダメージを与えた後、攻撃に参加したユニットの遠距離・近距離攻撃力を30秒間アップさせます。40%ほど上がるようなので、このバフが入っている間にMSアビリティの『撃滅』を使って大ダメージを与えましょう!


PR-279PRガンダムX


ようやくのガンダムX新規カードです!ステータスは3コストにしてHPが400もあり、遠距離攻撃力も360と申し分ありません。リンクアビリティの【ガンダムX】は2枚リンクでありながら持っているカードが少なく組みづらいリンクでしたが、このカードによってだいぶ組みやすくなったと思います。オルタナティブと合わせて遠距離が2段階上昇するため、低コスト制圧として運用しながら火力もしっかり出せるのが優秀ですね。

最近の環境では、弱体化解除持ちのMSがいないデッキが増えているため<LXR01-006Uフリーダムガンダム>防衛を採用している2防衛が数を増やしています。MSアビリティ『補給【弱体化解除】』持ちであるこのカードはデッキに入っていれば、『砕撃』によってメイン武装が使えない状態になったとしても、解除することができます。
SPアタックは相変わらずのサテライトキャノンであり、SPコストが5必要となってしまうため使う機会はあまりなさそうですが、<UTB01-010UガンダムX>のものより威力が200だけ上がっているのは面白いですね(笑)

PR-283PRガロード・ラン


ガロード単体でのパイロット化です!今までの<ガロード・ラン>とは育成レベルは別ですが、同時に編成することはできないので注意しましょう。

2コスト制圧でHPが300ある時点で優秀ですが、遠距離攻撃力も良い数値をしています。先ほど紹介したPRガンダムXと組みあわせてリンクアビリティを全て発動させると、5コスト制圧でありながら遠距離攻撃力が900を超えます。拠点を一気に削る力はありませんが、放置しておくと痛い目をみるため相手の対応を迫ることができると思います。

PLスキル『前向きな向上心』は20秒経過ごとに機動力と遠距離攻撃力を上げることができる効果となっています。制圧PLがこのスキルを持つのは初めてですが、撃破されるまでが短くなりやすい制圧とあまり相性が良いとはいえません。しかしながら強力なスキルであることは間違いないため、今後さらに輝く可能性を秘めていると思います!
既にご存じの方も多いとは思いますが、○○秒ごとにステータスをアップさせるPLスキルは、出撃した瞬間に最初のバフがかかります。今回のガロードの場合、出撃した瞬間に機動力と遠距離攻撃力が1段階アップ、20秒後に2段階、40秒後に3段階アップするということになります。


キャンペーンカードを使った編成紹介
A部隊(殲滅枠)
  • モビルスーツ
  • パイロット
B部隊(殲滅枠)
  • モビルスーツ
  • パイロット
C部隊(制圧枠)
  • モビルスーツ
  • パイロット
D部隊(制圧枠)
  • モビルスーツ
  • パイロット
E部隊(防衛枠)
  • モビルスーツ
  • パイロット


今回のプロモショーンカードを使いつつ、【機動武闘伝Gガンダム】のカード主体でデッキを組んでみました!

基本はPRシャイニングガンダム+Uマスター・アジア&風雲再起をメインアタッカーとして運用しますが、殲滅ユニットはどちらも12コストとなっているため作戦カードの【蹂躙する殺意】(30秒間、出撃中の元の出撃コストが12以上の全味方ユニットの[遠/近攻撃力][SP威力]を大アップし、被ダメージを軽減する。(コスト:1))を使用することで超強化ができます。作戦カードとPLスキルで威力を上げまくった連携SPを叩き込みつつ、『撃滅』でダメージを与えることで殲滅戦に勝ちましょう!

制圧はPRガンダムXによって弱体化状態を解除できるとともに、Mシャイニングガンダムの『解撃』によってダメージも出せます。基本は殲滅戦に勝つことを意識して試合を進めたいですが、いざとなれば両面攻めもできることを頭に入れておけると良いと思います!


最後に

ここまでお読みいただきありがとうございました。

完全アーセナルベースオリジナルの連携SPは演出もかなりかっこいいのでぜひ使ってみてください。作品の垣根を超えて一斉攻撃する様は圧巻です!
全然関係ありませんが、ガンダムXはそろそろ他のMSも追加してほしいですね(笑)



遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews
【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab




【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】

by りょび

READ MORE

【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】

by りょび

READ MORE

【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】

by まつ

READ MORE

【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】

by りょび

READ MORE

【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】

by りょび

READ MORE