【345ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【345ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

3/30~4/12 販売ランキング

    posted

    by -遊々亭- デュエマ担当

    こんにちは、遊々亭 -デュエマ担当です!

    今回は3月30日から4月12日の販売ランキングを公開したいと思います!
    販売ランキング TOP3
    第3位
    Rルソー・モンテス|法と契約の秤
    ・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

    ・コスト7以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
    3位には<Rルソー・モンテス|法と契約の秤>がランクイン!
    クリーチャー面はハンデス能力と優秀な効果で、自分の手札を捨てる必要がありますが、墓地肥やしとしてみれば逆にメリットに!
    呪文側はS・トリガーのなくなった<-インフェルノ・サイン(スーパーデッキ仕様)>ともいえる能力ですが、一番の違いは進化クリーチャーの踏み倒しも可能となっていますね!
    どちらの能力も使いやすく、<MDS卍 デ・スザーク 卍>のデッキなどで採用されています!

    第2位
    R奇石 ミクセル|ジャミング・チャフ
    ・相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを相手がバトルゾーンに出した時、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。

    ・次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。
    ・カードを1枚引く。
    2位には<R奇石 ミクセル|ジャミング・チャフ>がランクイン!
    クリーチャー面はブロッカーがなくなり、攻撃が可能となった<R-foil制御の翼 オリオティス>、呪文は1マナ増えた<Rファイナル・ストップ>となっており、行動を制限させる効果としてどちらも非常に強力!
    LEG轟く侵略 レッドゾーン>をはじめとした様々なデッキで採用率が高く、非常に人気の高い1枚です!

    第1位
    Uマタドール・マルクーゼ
    ・相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを破壊する。
    1位は<Uマタドール・マルクーゼ>となりました!
    闇文明になった<U異端流し オニカマス>のような能力で、相手のクリーチャーを破壊する効果になっていることでクリーチャーの使いまわしをさせず、コスト踏み倒しへのメタクリーチャーとして優秀な1枚!
    パワーが1000と低いため、その点には気を付けて使っていきたいですね!



    今回のランキングは以上となります!
    次回の更新をお楽しみに!
    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyutei_dm

はらの「轟快!! ジョラゴンGo Fight!!」注目カード紹介!

    posted

    by はら

    一押しロゴ-ジョラゴン-はら.jpg
    轟快!! ジョラゴンGo Fight!! 新弾レビュー
    お久しぶりです。はらです。双極篇の第1弾「轟快!! ジョラゴンGo Fight!!」が発売となりましたね。新シリーズがスタートするということで、新カードに注目している人も多いんじゃないでしょうか?

    今回は例のごとく、新弾の注目カードをご紹介したいと思います!

    「ツインパクトカード」の印象
    新しいカードタイプとなる「ツインパクトカード」が登場しました。クリーチャーと呪文が1つになったカードなので、これらの登場によって"自分のクリーチャー、呪文を対象(参照)にするカード"が強くなるのではないか......と思います。

    暴走龍 5000GT>は呪文としてプレイしたカードをクリーチャーカウントできるので、既に「墓地ソース」が強化されたデッキとして注目を集めています。

    他にも、墓地から呪文を回収するカードなども豊富にありますし、使う機会の無かったカードが活躍の機会を得ることもありそうです。

    注目している新規カード
    傀儡将ボルギーズ/ジェニコの知らない世界
    5コストのデーモン・コマンドと恩恵を受けやすいステータスに加え、効果もマイナス修正と万能。序盤には<特攻人形ジェニー>と同じ活躍でもできます。

    ハンデスは相手の状況次第で腐る場面が多いので、役割を多く持てるツインパクトとは相性バッチリという感じ。普通のクリーチャーとしてのスペックも高いので<FORBIDDEN STAR~世界最後の日~>を使ったデッキの強化に期待です。

    アイアン・マンハッタン / ジョット・ガン・ジョラゴン
    ようやく赤いジョーカーズにも"つええ奴"がやってきました。といっても、一緒に登場した<ジョット・ガン・ジョラゴン>との組み合わせが抜群という意味での強いですが......。

    ジョット・ガン・ジョラゴン>が4.5ターン目くらいに出てきて「じゃあコイツ捨てるからお前の盾残り2枚な!W それと、次のターン1体しかクリーチャー場に出せないからW」って言うんです。うーん、理不尽!

    評価の上がったカード
    先ほど話題に出してしまいましたが、やはり<暴走龍 5000GT>が一番株を上げたのではないでしょうか?
    ツインパクトの登場で「墓地ソース」というデッキが強くなり、流行りのジョーカーズに対しての蓋にもなります。

    うーん、あとはジョーカーズ絡みのカードでしょうか。とはいえ、最近のデッキはデザイナーズコンボを利用したものが多いので、昔のお宝カードみたいなのが発見されにくい状態ですね......。昔のカード好きにはちょっと寂しい環境でもあります。

    最後に一言あれば!
    GPも近づいているということで、自分もまだまだ色々と新しいカードを試している段階であります。周りは白いジョーカーズだらけですが......本当に1番強いデッキはどれなんでしょうか?

    流行には乗りたくないタイプの人間なので、まだ見ぬ新しいデッキを発見できればなと考えています! 何か良い案があったらぜひ教えてくださいね!(笑)

    ではではー。

【らいだぁ】双極篇 拡張パック第1弾 轟快!! ジョラゴンGo Fight!! 新弾レビュー

    posted

    by らいだぁ

    一押しロゴ-ジョラゴン-らいだぁ.jpg
    轟快!! ジョラゴンGo Fight!! 新弾レビュー
    こんにちは!らいだぁです。
    最新弾。楽しんでますか?
    今弾のヤバさ、スゴさはみなさんご存知かと思いますが特に気になったカードを中心にレビューしていきたいと思います!

    ☆ツインパクトカードについて
    大革命ですよね。昨年は原点回帰から「進化クリーチャー」「S・トリガー」が大幅に強化されましたが、ついに「呪文」が超パワーアップしてしまいました。

    比較対象として適切かはわかりませんが「レインボーカード」並みの強さじゃないでしょうか。
    今後の新カードももちろんですが、ツインパクトカードは全部集めておくくらいでもおかしくないと思ってます。無限の可能性秘めてますね

    今回の新規で注目したカード
    アイアン・マンハッタン
    すでに各地で結果を残していますが、今回のイチオシカードです。
    圧倒的攻撃力と、おまけのようについてくるロック性能。「ジョラゴン」との相性は言わずもがなですが、普通に自然のカードでマナを伸ばして召喚を狙っても強いかと思います。
    よくみるとテキストに「ジョーカーズ」を要求する要素が全くないんですよね...大暴れの予感。

    機術師ディール/本日のラッキーナンバー!
    ナンバーワンゲキ押しツインパクトカード
    「シャッフのような何か」に留まらないスペック。呪文面で唱えれば次の相手のデッキタイプを選ばずかなり広い範囲で動きを封じることができます。
    赤青バスターや墓地ソースに採用してトリガー獣や返しの動きを封じて行きたいところ。ハンド消費自体はあるので<プラチナワルスラ>を絡めた流れを意識しましょう。
    ドレミ24>から投げて成長プランのお供にするのも強そう。

    ぜっっったい今後使うことになるので、今のうちに集めておきましょうね。

    龍装の悟り 天命/ヘブン・デ・エンドレーサ
    スーパー光ドラゴン。<エターナルガード>と、強力なロック性能を持ったドラゴン面。両方ともかなり強いです。
    どちらの面も「ミラダンテⅫ」との相性は抜群なので、ロージアや成長ダンテで活躍してくれそう。
    2ブロックでは白ゼロサッヴァークデッキで活躍しているようですね。

    ☆評価の上がったカード
    ビギニング・ザ・メラビート
    ようやく単体で早出しするメリットのあるJOE持ちクリーチャー<アイアン・マンハッタン>が登場したので株を上げた一枚
    マンハッタン>の効果を早く使うだけならジョラゴンで充分ですが、ジョラゴン自体がオリオティス系統のカードに弱いのでメラビートからの踏み倒しが勝る点も少なくありません。
    ライフ、ライフプラン、ビギニングマンハッタンとか強そう...強そう...

    時の法皇ミラダンテⅫ
    ミクセル>、<天命>などの強力なツインパクトカードによってかなり強化されています。
    受けに寄せた光デッキのフィニッシャーとしてはやはり最強クラスなので、新たなデッキタイプが産まれそうな一枚。
    各種マッハファイターの登場により、成長型のデッキも頭角を現して来そうです。

    時の秘術師 ミラクルスター
    各種ツインパクトカードとの噛み合いの良さから相対的に強化されています。
    スターゲイズ・ゲート>→<ミラクルスター>と繋げるだけでアドを取ることができます。つまり強い。
    やっぱりロージアこれからかなり強いんじゃないかな...

    最後に
    GP6thまで残りわずかです。新カードを利用したまだ見ぬスーパーデッキの登場が楽しみですね!!

    それでは!!

デュエルマスターズ買取強化カード紹介!!(8/28)

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE