【218ページ目】ブログトップ | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【218ページ目】ブログトップ | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

新弾コラム BSC34『神光の導き』白編

[BS49] ブースターパック 超煌臨編 第2章 「双刃乃神」 予約受付中!

    posted

    by 遊々亭@BS担当

    bssouzin.jpg
    [BS49] ブースターパック 超煌臨編 第2章
    「双刃乃神」 予約受付中!

    こんにちは、遊々亭@バトスピ担当です!

    バトルスピリッツ最新弾「双刃乃神」予約受付中です!




    バトルスピリッツ最新弾「双刃乃神」

    7月27日発売



    商品説明

    更なる創界神ネクサスが続々登場!
    ボックス購入特典でスリーブを40枚封入!
    強力な【神話ブレイブ】も各属性に多数収録!

    商品仕様

    【BOX】

    16パック封入

    【パック】

    カード9枚封入

    【カード種類数】

    全123種+4種
    コモン:70種 / レア:24種 / マスターレア:14種 / Xレア:10種
    XXレア:2種 / 10thXレア:3種 / キャンペーン:4種


    「神光の導き」の予約はこちらからどうぞ!


    遊々亭公式Twitter、バトスピ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 バトスピ担当Twitter】@yuyutei_bs

    [BS49] ブースターパック 超煌臨編 第2章 「双刃乃神」

新弾コラム BSC34『神光の導き』黄編

    posted

    by 超兄

    BS新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    BSC34『神光の導き』黄編
    ご挨拶
    どうも!超兄です。

    私事ではありますが熊本非公認、Z杯に沢山の参加有難う御座いました!

    さて今回はオールキラブースター神光の導きにて黄属性を考察していきたいと思います。

    まずは今回の新規カードをそれぞれ個人的に辛口ではありますが紹介していきたいと思います。



    新規カード紹介
    神華の妖精ナデシコ
    BPスペックはやや力不足だがドロー補助と地味に攻撃的な除去攻撃を合わせ持つので序盤から役に立ちそうな一枚。
    が、やはりこのコストでは<ベラドンナ>とコスト帯が重なる為やはり用途は分かれそうだ。
    耐性さえ与えてしまえば防御面でも頼りになりそうだ。
    未来のある1枚。



    東風獣ヘヌキセスウイ
    正直これ以上の想獣強化は...効果で召喚する時もコストが下がる為もはやコストとは何かわからない1枚。
    ドロー効果は今の環境での神話ブレイヴの採用率からも次の環境までは様子を見るような効果、現状ではおまけ程度。
    レベル3のライフ回復はこの維持コアの多さから今後どう役に立つか考えさせられる1枚。



    生命護符アンク
    今回も霊装型神話ブレイヴの登場、現在の<ブラフマー>達は神託対象ではないので今後霊装はどのような恩恵を与えるのか注目だ。
    さて気になる効果だが、頼む...誰かアルティメットを突破できる効果を与えてくれ...

    創界神合体の効果は地味に<ラー>や<アプロディーテ>等は欲しかった効果。防御機能として欲張るとマイナス8000は欲しかったかも...しかし無いよりは幾分ましにはなった。
    今後のサーチカード次第では黄でも<アポローン>になれるので使えるかも。



    神華龍皇ジークフリード・アプロダイティ
    最大の注目カードはやはり<ジークフリード・アプロダイティ>。

    頼むからマジックに煌臨できるならお互いのフラッシュで...
    更に煌臨時の恩恵はどこへ?
    流石に簡単に場に出せるので効果を盛れなかった印象を受ける1枚。
    とは言え、ようやく問答無用で貫通効果を与えてくれるカードが黄色にも!って事で早速こちらを使ったデッキを紹介したいと思います。



    サンプルレシピ
    『楽族』
    BS39R057-077.jpg
    ダイティ>と黄魔神との相性がよくこの2枚のおかげで序盤から積極的に攻撃ができるようになったのは嬉しい。
    序盤にシンボルを残せる様に今回は軽めのスピリットとネクサスを採用、だがしかし、楽族は<アプロディーテ>を引けないと身動きが取れないので出来る限りデッキを操作できるように調整、さらに<プリムラ>とのデッキ操作で<聖遺物>をうまく活用しよう。

    正直なところ、防御札さえあれば煌臨→黄魔神3点+1点のワンショットを狙いたいので序盤に1点を削りに行こう。



    注目の再録カード
    また今回は珍しいカードも再録。
    華王 蒲公英
    蒲公英>は嬉しいが、果たして今の環境でどの様に機能するか...確かにバーストから出て黄魔神の流れは強力。



    不思議王国アリス
    アリス>は地味に欲しかったカード、仮面ライダーで四道強化の為特需されたカード、煌臨関連では無類の使いやすさを備えている。



    姫銃-雅-
    >も嬉しいバースト、しかし何を蘇生させるか...召喚時持ちを使いまわしできるのでデルフィニュートなどもおススメ。
    BS38XX02.jpg


    終わりに
    以上、今回はあまり新規を頂けませんでしたが、プレイヤーにとっては非常に嬉しい再録となりオススメなブースターとなりそうです。

    ではまた次の記事であいましょう!

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(8月21日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング【[BSC48]バーニングレガシー編】

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE