緑単ヴェスパローゼ_ver4 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

緑単ヴェスパローゼ_ver4 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

緑単ヴェスパローゼ_ver4

posted

by 立花

タイトルトップ.jpg
緑単ヴェスパローゼ_ver4
こんにちは、立花です。
先日の生放送でエクストラのルール変更や新システム「アルターブレイク」の追加と、沢山の情報がありました。
ですが今回は最新弾ミラクルオールゼクスターズで強化されたきさらのデッキの紹介をしようと思います。
デッキレシピ
デッキコンセプト
前回の記事のヴェスパローゼに近く、序盤から<サージェンティエ>の能力を使い3ターン目から大型ヴェスパローゼの登場からの4ターン目ディンギルを狙える形にしました。
今回は環境の変化に対応し、リソースリンク等を使用することによる3ターン目ディンギル→4ターン目ビートダウン開始によるライフを削るゲームも行える形にしています。
これまでは3ターン目のリソースブーストはキーの獲得難易度等から避けていましたが、新たに追加された<新生ヴェスパローゼ>を始めとしキーの獲得のしやすさ、<イデアライズヴェスパローゼ>から強い盤面を作りやすさが向上しリソースブーストの裏目が非常に少なくなりました。
相手の攻撃をしっかりと捌けるように立ち回りつつこちらのビートダウンプランも通せる、様々な戦い方が可能なデッキです。

ゲームプラン
3ターン目まではキーの獲得を行えるようなゼクスをプレイしていきます。
そのため<新生ヴェスパローゼ>や<ビーガイスト>といったプレイすることによるキー獲得を行えるカードを積極的に手札にキープし、プレイをしていきます。
3ターン目は手札、盤面の状況により2パターンの動きでリソースを伸ばしながら戦います。
場に蜂兵名称ゼクスがいるのであれば<サージェンティエ>から大型ヴェスパローゼを展開して相手の攻めにくい状況を作ります。
逆に場のゼクスが多い状況であるのであれば<ビーガイスト>やリソースリンク、<お茶会ヴェスパローゼ>+<アルカナシフト>の組み合わせでリソースを伸ばしつつディンギルを行い次のターンにIGOBを行えるようにします。
これらの動きに共通しますが、基本的に4ターン目にIGOBを行うことを狙って立ち回ります。
そのため、このターンは可能であるならばリソースをある程度伸ばせる動きを狙い、厳しいようでも最低限次のターンにリソースを9にすることを行えるようにします。

4ターン目はキーの獲得漏れをしていないのであれば<イデアライズヴェスパローゼ>のプレイが可能なタイミングであるため、IGOB+<イデアライズヴェスパローゼ>の組み合わせで基本的に攻めていきます。
前のターンにリソースを伸ばすことが可能であったのであればここの動きに<サージェンティエ>を合わせることができ、相手のライフ次第ではこのタイミングでもライフを削り切ることも可能です。
サージェンティエ>のコストとなる蜂兵の用意はイグニッションによるヒット、もしくは<イデアライズヴェスパローゼ>プレイ時に誘発する<ロイヤルメディック>で用意します。
イデアライズヴェスパローゼ>からは<サージェンティエ>を登場させることができ、更に盤面を広げることが可能な<四皇蟲ヴェスパローゼ>、もしくはプレイヤースクエアを固くすることで相手の攻撃を受けやすくする<ストレッチヴェスパローゼ>といったカードが選択肢です。
これらのカードを上手く使い分け、盤面を制圧しながら次のターンを貰えるように立ち回ります。

5ターン目は<ユグドラシル>を使った連続攻撃で相手のライフを一気に削ります。
5ターン目は大抵リソースが10〜12枚ほどなのですが、イデアドライブの能力によりリソースを追加で使用することができるようになるためこのタイミングでも<サージェンティエ>が使いやすくなります。
使い方の難しいカードをしっかりと盤面によって使い分けていくテクニカルなデッキです。

各カード解説
新生せし魔蜂姫 ヴェスパローゼ
新たに追加されたアイコン帯のヴェスパローゼです。
蜂兵名称を持っていませんが序盤のプレイできるカードの回収や終盤は単体で大型ゼクスの除去を行えると、かゆいところに手が届くカードです。
回収能力は追加のこのカードを回収することでキーの獲得漏れを防ぐことができるほか、<慈哀のヴェスパローゼ>を序盤に回収することでリソースリンクとしての誘発を狙ったりも可能で使い方が重要なカードです。

二人でストレッチ ヴェスパローゼ
非常に強力な迎撃能力を持ったカードです。
IGOB一回で破壊されないパワーラインを持っており、このカードを綺麗に突破できるかどうかでこのデッキに対してのライフのとりやすさが大きく変わる一枚です。
また、このカードがプレイヤースクエアに登場するタイミングは大抵他にも大型ゼクスを展開できるタイミングなので、意識してこのカードを触りにくい盤面を作ることで更に固い盤面を作ることも可能です。

きさらリソースリンク
過去のデッキレシピには採用されていませんでしたが、環境の変化で採用したカードです。
リソースを増やす能力、リソースに送る能力ともにヴェスパローゼのデッキに足りていない部分を保管できる能力です。
アルカナシフト>で<盲執の絆>をリソースに送ることによる連続攻撃やIGOBの能力でデッキに戻してデッキの上からリソースに入ることを狙ったりと、これまた使い方が難しいカードたちです。

ローゼス・パラディオン
リソースをリブートする能力を持っているイデアドライブです。
リブート枚数は3枚と決して多くはありませんが、<サージェンティエ>の手札からのプレイをしやすくしたり単純な低コストゼクスのプレイをしやすくしたりと非常に使いやすいカードです。
また、このデッキは基本的にキーが8枚前後でゲームをするのでキーを綺麗に使用することが可能な面も非常に良いカードです。

改良するなら
今回は受けと攻めどちらの面も考えた構築にしましたが、どちらかに寄せるということも可能です。
幸いヴェスパローゼは様々なカードプールがあるため、これらを自由に組み替えることができます。
非常に構築の自由度が高いデッキなので、是非皆さんで手に馴染むデッキの形にしてみてください。

最後に
今回はヴェスパローゼのデッキ解説でしたが、如何だったでしょうか。
なんだかんだで長いスパンで書かせていただいているデッキですが、時期によって様々な形にカスタマイズできて非常に考えていて楽しいデッキです。
アルカナシフトの<再録>もあったので、皆さんも是非作ってみては如何でしょうか。

それでは、次の記事でお会いしましょう。

記事の感想や要望はこちらから

感想箱へのリンク

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE