【1ページ目】かふぇおれ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】かふぇおれ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

かふぇおれ アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

パンジャンドラム研究

    posted

    by かふぇおれ

    タイトルトップ.jpg
    パンジャンドラム研究
    Chapter1 ご挨拶
    どうも皆さまお久しぶりです。

    かふぇおれです。

    今日は最近ずっと使い続けている【パンジャンドラム】というデッキを紹介します。

    Chapter2 そもそもパンジャンドラムって?
    パンジャンドラムとは
    「1.8tもの爆薬の入った円筒の両側に直径3mほどの車輪があり、取り付けられたロケットの噴射で回転して前進する仕組みになっている。 」(wiki参照
    という珍兵器です。
    ではなぜ、自分が作ったデッキをこんな名前にしたかというと某動画の影響です。(こいついつも動画サイトに影響受けてんな

    Chapter3 制作過程
    そもそもこのデッキは煉獄杯調整中にチームを組んでいた、へぶん氏が調整会に持ってきたデッキが元になっています。
    その時のレシピはこちら
    ※裏のカードは<ラクシュミー>です。
    1.jpg
    最終的にはこのデッキは色々あり大会には持って行かず次週にあるズィーガー杯に持っていく事になりました。
    そしてズィーガー杯当日までに自分なり調整しこのような形になりました。
    2.jpg
    このデッキを登録するときに「あ、このデッキの動き全自動で前に転がって相手を爆発的に殴るデッキだわ」と思いデッキ名を【パンジャンドラム】にしたのが始まりです。(半分本気半分悪ふざけ
    そして何故か本戦に出てしまい、感触もよかったのですが本戦1戦目に無慈悲なIG差によりやられました。(パンジャンドラムは爆発物故に防御が凄く弱い
    その為、あまりに悔しくツイッターでデッキレシピ募集をしていた方に片っ端からこのデッキを紹介したところ中々の好感触だったので「一層の事初心者向けアグロデッキ」として舵を切りました。
    3.jpg
    このように調整しゼクスストリームのランブル参加したところ4-0し一旦これで終わりかと思いましたが景品交換で<ローレライ・バニー フレデリカ>のおっぱいを見て気に入りテキストを読んだところ「これデッキに入るじゃん!!」って会場で友人とはしゃいでいました。
    そして閉会式後に4枚目の<ローレライ・バニー フレデリカ>を手にした私たちはこれを実行。
    4.jpg
    個人的な結果としては「なくてもいいけれど有るとキルターンのルートが増える」でした。

    【パンジャンドラム】
    プレイヤー スタート
    2
    Chapter4 簡単な回し方
    マリガン基準
    3コストアッパー1枚+(<ペルツ>or<水着ラハール>or3コストアッパー) 優先度は<ペルツ>><水着ラハール>>3コストアッパーです。
    gp > gp
    1ターン目
    3コストのアッパーでレベルを上げてターンエンド。

    2ターン目
    ペルツの場合
    IGはしない。
    ペルツ>を捻りIGを確定させる。
    gp
    水着ラハールの場合
    IGはする。
    水着ラハール>で手札入れ替えを行う。
    gp
    ラハールがトラッシュに2枚揃うようなら揃えて3ドローを狙う、揃わない場合は5コスト以上のカードを捨てて次のターンの<アーサー>へ繋げる用意をする。

    3コストアッパーの場合
    IGはする。
    ヒットした場合:ウェイカーレベル3にし相手PSを攻める。
    ヒットしなかった場合:相手のPS周りのカードを除去しにいく。

    3ターン目
    アーサー>で攻める。
    gp
    又は<ルートヴィヒ>で手札を揃える。

    4ターン目
    一気に点数を刻む。攻めるカードは、<アーサー>、<シュピラーレ>、<ファーガトライ>、<アストヴェリア>の中から。
    5ターン目
    このデッキのピークなので、できる限りのアクションを取る。4ターン目同様攻め手のカードを使う。
    最悪自分のPS放置で相手を攻撃する。

    6ターン目以降
    相手のライフが弱いことを祈り自分PSを放置してでも相手ライフを攻撃する。

    神に祈れ

    Chapter5 まとめ
    最初はノリで回していたデッキでしたが思いの外、回しやすくて強く第三者の方にも「初心者でも勝てる」という評価を頂きました。
    個人的には最初は気晴らしで使っていたデッキですが最近はこれしか使って無いんじゃないか?というぐらいにこのデッキを気に入りましたし、作って良かったとも思います。
    基本的にあまり高いカードを採用していない(<アーサー>は汎用性が高いのでお布施だと思い込んでください)ので周りに布教する際におススメしたいデッキでもあります。


    是非使ってみてください!!

煉獄杯備忘録

    posted

    by かふぇおれ

    Chapter1 ご挨拶
    どうも皆さまお久しぶりです。

    かふぇおれです。

    リアルが忙しく中々カードゲームが出来ない状態だったのでカードゲーム欲を満たす為に煉獄杯に参加しました。

    挨拶はこの辺にしておいてデッキ紹介の方へいきまーしょう!!(ミライアカリちゃんかわいいよね

    Chapter2 デッキ紹介
    S__41394180.jpg


    スタートカード
    愛と美の女神アフロディーテ 1
    赤のスタートカードとして採用
    2、3ターン目に<イガリマ>の降臨コストとして採用しました。

    IG
    猛撃の勇角エイクスニール 4 / 封印の魔人シジールマ 4 / 熱唱サマーソング リリー 4
    言わずもがなディンギルビートの展開札です。
    早ければ3ターン目で盤面が埋まる事があります。

    義姉を探す流星スダルシャナ 4
    破壊された時にハンド入れ替えと除外肥やしが出来る為に採用。
    主にディンギル降臨のコストです。

    イヴィルベインエミクス 2
    ディンギルの汎用ライフリカバリー。
    いつの時代でも盤面埋めた後このカードを叩きつけた時は気持ちがいいです。

    隠者の緋石ジンカイトハーミット 2
    忘れられてた除去札。
    バーン値が8000なのでノーマルスクエアの中コスト帯のゼクスを破壊出来る為採用しました。
    自壊回数とラストライフ率が妙に高く感じました。

    メイン枠
    支配する金狼ヤシギ 4
    名は体を表すを体現したこのゲームの支配者。
    このカードの登場でゲームスピードが早くなったのでメタゲームが変わった。
    1000枚買いカード候補です。

    終末の四大天使 サンダルフォン 3
    器用に相手の妨害が出来るカード。
    ただ今の環境だとちょっと遅く感じる為採用枚数をほかのカードに譲ってしまいました。
    最悪なくても構いません。

    咬断機械グレイヴバイト 3
    相手の除去とセルフバウンスで一気に相手のライフを奪うこのデッキの影の主役。
    最終盤面で使えればいいので3枚です。

    宵口の清刃 牡丹 3
    全てのディンギルに繋げれる神の下僕です。
    先行3ターン目以外はそこまで強みを感じなかった為枚数調整し3枚になりました。
    リソースに置くよりトラッシュに置いた方がいいですよ。

    必誅の焔弓ガーンデーヴァ 4
    このデッキのメインエンジン。
    序盤は手札回しとレベル上げ、終盤はディンギルコストとなって除去と隙の無いカード。

    無欠の純硬ダイヤウルフ 3
    レベルを上げつつ手札、墓地回しをする完璧生命体。
    ただ、序盤以外使わない為3枚編成です。

    イル・ラク・サアル 3 / アブブ・カブラ 3 / イル・イムマル 3
    それぞれレベル上げカードです。
    アブブ・カブラ>と<イル・イムマル>は自分のゼクスにも効果があるので覚えておいた方がいいです。

    デュミナス
    滅魔の一矢ガーンデーヴァ 2
    2ドロー1ディスカード効果でデッキの回転率を上げ、除去効果まで持っている優秀な一枚。
    攻めの起点での採用。
    使用回数は堂々の1位(8回)

    厳門の『苛烈』イガリマ 2
    今のゲームの高速化を助長させるカードだと思ってます。
    このカードを起点とした展開もあるのでオープンするのはよほどの場合じゃ無いとしてはいけません。
    使用回数は<ガーンデーヴァ>より1回少ない7回でした。

    億劫なる『沈泥』ラハム 1
    デッキの性質上細かい展開をしていくのでセルフバウンスがあると便利だと思い採用しました。
    ですが<グレイヴバイト>が優秀だったので思ったより活躍しませんでした。
    使用回数2

    氾濫の『命慟』ティアマト 1
    ハンド確保とディンギルの作りやすさから採用しました。
    使用回数1

    対なる『鎮頂』アンシャル・キシャル 1
    何故か抜き忘れてたカード。
    しかし重要な場面で自分の邪魔な<エミクス>を自壊できた上更なる展開へ繋げれたので採用していて良かったと思いました。
    使用回数2

    澄み渡る『王威』マルドゥク 1 / 無尽の『創造』ルル 2
    オープン出来ればなんでも良かった感があったので作れたら強いカードを採用しました。
    作る機会に恵まれず双方共に使用回数0

    Chapter3 基本的な回し方
    マリガン基準
    最悪オープンイベント1枚
    欲張りになるならオープンイベント2枚と<エイクスニール>1枚からスタートしたい。
    or or
    1ターン目
    オープンイベント1枚は使ってターンエンド。
    or or

    2ターン目
    レベルが2なら<エイクスニール>を使い相手にダメージを与える。(この時<サンダルフォン>があるとなお良い。
    レベルが1でオープンイベントがないならオープンゼクスでディンギルオープンしターンエンド。

    3ターン目
    トラッシュにカードが4枚あるならば<ヤシギ>で点数を取りに行く。
    4ターン目 5ターン目
    ヤシギ>効果を使いディンギルをしながら戦う。
    相手のライフを0に出来そうならば0にする。

    それ以降
    とにかく相手を救済する事を考える(シロちゃんの教えは為になるなぁ。


    Chapter4 結果
    予選
    1戦目ー不戦勝

    2戦目ー個人:負け / チーム:負け
    ミラーのP<プフェルトナー>が一生かけても抜けない構築なので投了

    3戦目ー個人:負け(コンボライカン) / チーム:勝ち
    ゲームテンポ取れず負け

    4戦目ー個人:勝ち(ローレンビート) / チーム:勝ち
    相手のゲーム乗る前に勝ち

    5戦目ーID
    本戦
    1戦目ー勝ち コンボリーファ
    gp
    お互いぶんまわった上で互いにライフが強く結構緊張感のある試合でした。
    ヤシギ>VS<フリージア>というこの環境の縮図を感じました。

    2戦目ー勝ち 序曲ベイン
    相手が足踏みしてたうちにショット決めて勝ち。

    決勝戦ー勝ち カンテラロアー(ハヤコーさん)
    ハヤコーさん相手にハンデス決めれました。
    さらに言うならハヤコーさんが回らねえって嘆いてましたので手早く救済しました。(シロちゃんは優しいなぁ

    優勝して終わりました。
    個人成績4-2-1でした(綾瀬杯以来の優勝

    Chapter5 感想
    久々に緑が主体じゃ無いデッキを使った感想ですが

    「ものすごくテンポの取り合いが大事!!」

    でした。
    基本的に緑のデッキは序盤テンポが悪くても終盤で一気に捲り返せるのが強みで結構それに甘えていた事がわかりました。
    又、テンポが悪い時のケアを考えると結構スリリングな感覚であまり心臓に良くないですし、胃が痛かったです。(内臓弱い系男子
    唯その反面、勝った時の感動は一入で脳内のアドレナリン分泌量が凄かった様に感じます。

    最後になりますが今回組んでくれた「へぶん君」「そかぁ君」、又運営の皆様には感謝しかありません。
    へぶん君はデッキ構築面では大変貴重な情報を貰いましたし、そかぁ君にはいざと言う時の勝負強さがとても頼りになりました。

ズィーガー杯備忘録

    posted

    by かふぇおれ

    皆さまお久しぶりです。
    今回ズィーガー杯に参加してきました。
    結果はベスト8
    その備忘録をば
    Chapter1 デッキ選択
    大会はデッキ選択の時点で始まっています。
    最近のメタ傾向、自分のしたい動き等々考えなければいけない点が多いと思います。
    その為会場内で青巫女ワンショットか弟切草サンダルフォンか凄く迷っていました。
    台風も考慮し早いデッキを握ろうと思ってストレージ内でデッキを組もうとしても、デッキパーツが全然無く「前日に調整チームメイトのさんのーさんから教わった青巫女ワンショット」か「得意なカンクローリエと同じ回し方で勝てる弟切草サンダルフォン」の2択になり相手のライフの中身に左右されない「弟切草サンダルフォンの方がよくね?」となり弟切草サンダルフォンで出ることを決定しました。

    Chapter2 デッキレシピ
    S__32161795.jpg

    デッキ名:弟切草サンダルフォン
    プレイヤー スタート
    2
    プレイヤー ユイ
    ユイ
    最初<扶桑竜アクシズリーフ>を1枚採用しており「ワンチャン7ヘリで相手止めたろwww」って思っていた頃の名残です。
    ちなみに会場にユイが僕一人だけだったので元々特別なオンリーワンです(ナンバーワンになりたかったんですけどね!!
    まぁ<ストライク・バック フィーユ>を取る事も考えたのですが集まらなかった(
    遊々亭さん僕に送って下さ・・・

    サンダルフォン
    「人を殴ってはいけない」って幼稚園の頃よーこ先生が言ってた。
    デュエル蘇芳リンク
    gp gp
    盤面除去とリソースブースト
    カンクローリエの頃は<緑の息吹>が2枚回収でしたがこのデッキだと3枚回収まで出来るようになりますので相手ターン中に揃うことが多くなりました。

    ムリエル
    ムリエル
    合計9枚のイベントでコンボ条件や道中のやりくりをする為このカードは必須だと思い4枚に。
    自身もエンジェルであるため<サンダルフォン>の効果適用範囲内であるのも魅力です。
    除去があるのは何故だ・・・?

    弟切草
    弟切草
    このデッキのフィニッシュカード。
    体力のエンジェルで盤面を埋めて一気に相手のデッキを除去しよう。

    Chapter3 プレイング
    最終的に<サンダルフォン>の大量展開で相手のデッキを削りきるのが目的なんですがその道中でのやり取りは<緑息吹>と<ピュアティ>そして<デュエル><蘇芳>リンクに頼りリソースブーストをしつつ相手の盤面を開けながら戦う事になります。



    最終的に
    ハンド
    サンダルフォン>1枚、<弟切草>、なんかエンジェル
    リソース
    サンダルフォン>3枚

    を目指すのが基本的に取った勝ちプランでしたが<弟切草>による<サンダルフォン>3枚と適当なエンジェルでデッキデスする事もあるので相手のデッキを見てゴーサインを出す事も大切です。
    また自分のウェイカーレベル、ゼロオプティマを把握するのは絶対に必要なアクションです!!(一敗
    ろばろば、メガトンコイン

    Chapter4 試合結果
    1戦目モンハンループ ○
    ループされたけどライフ<緑息吹><デュエル>でケア ○

    2戦目 八千代ベイン ×
    こちらの滑り出しが遅く除去しきれず押さえ込まれ負け。3t連続リトガは許されないんやな ×

    3戦目 ピュアフロンレベビ ○
    ピュアフロン
    ピュアフロン>で詰みかけたけど上手いこと噛み合って勝ち ○

    4戦目 ミラー ○
    こっちのが早かったで候

    5戦目 バレットレベビ ○
    緑息吹>、<白息吹>と<白胎動>で無理やり条件を達成させ勝った
    ルールの強制敗北エフェクトをちぃおぼえた

    予選4-1で三位通過でした。

    本戦1回戦 ×
    全1のみやびしさん
    苦手なアーキタイプだったのでミスしないよう気をつけていた。
    4t目までは相手のテンポがよく負けたかな?って思っていたがいきなり相手が減速
    あとはミスしないようにしていれば勝っていたが最終ターンになぜか「あ、裏側のデュミナス三枚だし<弟切草>ゴー出来る」と思いゴーサインを出した瞬間に表になっているカードが1枚<ニンフルサグ>であったため負けました。(メガトンコイン)(伝統芸能)
    メガトンコインはその後兄貴のリカバリー判断が早かったけれどもリカバリーしきれずに負けたので試合後ずっと後悔していました。×

    Chapter5 反省しまーす
    優先度1:落ちついてプレイする
    ちゃんと今の自分の状況、相手のデッキ、トラッシュ枚数を数えて何を回収する、どれを使わないをはっきりさせる。

    優先度2:弟切草にこだわらない
    ジャンプで
    勝てばよかろうなのだァァァァッ!!(ジョジョ2部)
    オレは戦うのが好きじゃねぇんだ...勝つのが好きなんだよォォッ!!!(ダイ大)
    を学んだんだよなぁ。


    なんてこった!ケニーが〇されちゃった!
    この人でなし!

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE