【烙印】デッキ解説 | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【烙印】デッキ解説 | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【烙印】デッキ解説

posted

by 鳩鷺

【烙印】デッキ解説
遊戯王ライターの鳩鷺(はとさぎ)です。

「烙印」は、「ストラクチャーデッキ ALBA STRIKE」「DIMENSION FORCE」で強化された、ドラゴン族主体の融合テーマです。


このページでは、「烙印」のカード効果、デッキレシピを紹介し、デッキの動かし方・回し方や、相性の良いカードをまとめて解説しました。


【烙印】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。

デッキレシピ
モンスター17枚・魔法22枚・罠2枚の合計41枚で構築した、鳩鷺構築の【烙印勇者デスピア】デッキです。

デッキレシピ
プレイヤー:鳩鷺
2
2枚


【烙印】デッキの回し方・動かし方
次は、【烙印】デッキのデッキレシピの回し方を簡単に解説していきます。

【烙印】デッキを実際にどのように動かしていくのか、デュエルの参考にしてください。

【烙印】デッキは、「デスピア」を絡めた展開で、連続融合召喚を狙います。

新規カードの登場で、「烙印」関連融合モンスターの変換先に多様性が増しました。

最終的には、リンク召喚を介した展開で、妨害布陣を構えつつ、融合モンスターによる高打点で勝利を狙います。
次に【烙印】デッキで押さえておくポイントを、細かく紹介します。

ポイント1:「烙印」の基本展開
まずは「烙印」の基本展開を詳しく見ていきましょう。

【烙印】デッキは、「ストラクチャーデッキ ALBA STRIKE」で登場した<烙印融合>による融合展開を狙います。

烙印融合>は、<アルバスの落胤>を融合素材とする融合モンスターのデッキ融合が可能です。
こちらでは<烙印融合>+手札コスト1枚からの展開ルートをまとめました。

1:<烙印融合>で、デッキの<アルバスの落胤><悲劇のデスピアン>で<神炎竜ルベリオン>を融合召喚
2:<神炎竜ルベリオン>効果→手札1枚をコストに、<神炎竜ルベリオン>と墓地の<アルバスの落胤>で<氷剣竜ミラジェイド>を融合召喚
3:墓地に送られた<悲劇のデスピアン>効果で<デスピアの導化アルベル>サーチ
4:<デスピアの導化アルベル>を通常召喚→<デスピアの導化アルベル>効果で<赫の烙印>サーチ
このように、実質<烙印融合>1枚から容易に<氷剣竜ミラジェイド>でのモンスター除外につなげられます。

最後に確保した<赫の烙印>の速攻性を活かし、<ガーディアン・キマイラ>の融合召喚が相手ターンに行えます。
ガーディアン・キマイラ>による対象を取らない破壊効果も、<赫の烙印>を介せば融合素材の消費を最小限にしつつ、難なく2枚除去につながます。

また、<赫の烙印>でサルベージした<悲劇のデスピアン>が素材になるため、再度「デスピア」サーチ効果が使用でき、大型の融合召喚を行ってもリソースが尽きない利点があります。

ポイント2:「勇者トークン」ギミックの採用
【烙印】デッキでは、妨害要員として「勇者トークン」ギミックを採用しています。
烙印融合>によるデッキ融合展開は大変優秀ですが、デッキから直接墓地に送るため、<灰流うらら>に弱い最大の欠点があります。

灰流うらら>対策として、規制を受けた<抹殺の指名者><墓穴の指名者>では心許ないので「勇者トークン」ギミックを介した<流離のグリフォンライダー>による妨害展開を狙います。
流離のグリフォンライダー>自体で手札誘発モンスター効果を直接止められるほか、途中の<運命の旅路>が<灰流うらら>で阻害されても、その後の「烙印」展開を難なく進められます。


また、「勇者トークン」ギミックは妨害布陣以外にも、「烙印」の融合展開にも貢献します。

こちらでは、「勇者トークン」のキーカード<アラメシアの儀>1枚からの展開例をまとめました。
  1. アラメシアの儀>で「勇者トークン」を生成、<運命の旅路>をデッキから置く
  2. 運命の旅路>効果で<聖殿の水遣い>サーチ
  3. 聖殿の水遣い>を手札から特殊召喚
  4. 運命の旅路>効果で<騎竜ドラコバック>サーチ
  5. 「勇者トークン」で<リンク・スパイダー>をリンク召喚
  6. リンク・スパイダー><聖殿の水遣い>で<捕食植物ヴェルテ・アナコンダ>をリンク召喚
このように<アラメシアの儀>1枚から召喚権を消費することなく<捕食植物ヴェルテ・アナコンダ>のリンク召喚までつなげられます。
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ>で<烙印融合>の効果をコピーすることで、デッキ融合が可能となり、自身と<アルバスの落胤>で<氷剣竜ミラジェイド>を融合召喚することも可能です。

妨害&展開とマルチに対応した「勇者トークン」ギミックは、「烙印」の出張要員として大きく貢献するでしょう。

ポイント3:新規カードを介した展開
【烙印】デッキでは「DIMENSION FORCE」で登場した「烙印」関連カードも採用しています。

深淵竜アルバ・レナトゥス>は、<アルバスの落胤>を相手ドラゴン族モンスターを素材に妥協召喚が可能です。
素材を限定しているため、相手フィールドにドラゴン族が存在するかはデッキ次第ですが、採用率環境トップ【烙印デスピア】同士のミラー戦は少なくないですし、【ドラゴンリンク】に至ってはもはや天敵といっても過言ではないほど除去札として活躍することでしょう。

烙印竜アルビオン>を介しての融合展開であれば、<烙印追放>のセットまでつなげられ、融合モンスターを蘇生し追撃打点も構えられます。
その後、<烙印追放>の融合召喚効果を活かすべく、蘇生した融合モンスターを素材にできる<捕食植物ドラゴスタペリア>を採用しました
比較的採用率の高い闇属性の相手モンスターを除去しやすくなった点もポイントです。

融合召喚を狙わずとも、<氷剣竜ミラジェイド>の除外効果のコストでエクストラデッキから直接墓地に送ることで、エンドフェイズに<烙印融合>のサーチが可能なので、返しのターンも安定した初動を得られます。

まとめ
【烙印】デッキは、専用デッキ融合で安定した除去&妨害を駆使!


【烙印】デッキについて、カード効果、デッキレシピ、回し方をまとめて解説しました。

新規カードの登場で、次の自分のターンも安定したスタートを迎えられるようになりました。

「勇者トークン」ギミックの採用で、妨害ケアが無理なく獲得できています。

気になる方は、ぜひ「烙印」のデッキを組んでみてください。

以上、遊戯王ライターの「鳩鷺(はとさぎ)」でした。

[QCCU] テーマ紹介 【ライトロード】

by メカヲタ

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【アロマ】

by にだいめ

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【彼岸】

by 鳩鷺

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【希望皇ホープ】

by Hearth

READ MORE