【魔妖】デッキ解説 | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【魔妖】デッキ解説 | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【魔妖】デッキ解説

posted

by 鳩鷺

【魔妖】デッキ解説
遊戯王ライターの鳩鷺(はとさぎ)です。

「魔妖」は、「シークレットシャイニーボックス」で強化された、アンデット族で統一されているシンクロ・リンクテーマです。

この記事では、「魔妖」のカード効果、デッキレシピを紹介し、デッキの動かし方・回し方や、相性の良いカードをまとめて解説しました。


【魔妖】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。

デッキレシピ
モンスター15枚・魔法10枚・罠15枚の合計40枚で構築した、鳩鷺構築の【魔妖】デッキです。

【魔妖】
プレイヤー:鳩鷺


【魔妖】デッキの回し方・動かし方
次は、【魔妖】デッキのデッキレシピの回し方を簡単に解説していきます。

【魔妖】デッキを実際にどのように動かしていくのか、デュエルの参考にしてください。

【魔妖】デッキは、下級アンデット族モンスターを絡めた展開で、連続シンクロ召喚を狙います。

新規カードの登場で、リンク4「魔妖」モンスターまでの容易なルートが確立されました。

最終的には、連続シンクロ・リンク召喚で打点を向上しつつ、肥えた墓地を利用したコンボで勝利をつかみます。

次に【魔妖】デッキで押さえておくポイントを、細かく紹介します。

ポイント1:新規カードを介した連続シンクロ展開
新規リンクモンスターとして登場した<垂氷の魔妖-雪女>を詳しく見ていきます。

垂氷の魔妖-雪女>は、特殊召喚時に相手モンスター1体の効果を無効化できます。

通法でリンク召喚した場合以外にも対応しているので、蘇生・帰還時に大いに貢献してくれます。

魔妖変生>などの罠カードを利用して、相手ターンに蘇生・帰還して効果無効化につなげたいですね。


垂氷の魔妖-雪女>で最も重要視されているポイントはズバリ、初のリンク3「魔妖」モンスターということです。

このカードの登場で、抜けていた「魔妖」リンクの2→4の間がテーマ内で完結でき、<翼の魔妖-波旬>1体からの展開で、リンク4である<零氷の魔妖-雪女>まで一気につながるルートが確立されました。

こちらでは<翼の魔妖-波旬>1体から<零氷の魔妖-雪女>までの展開ルートをまとめました。
  1. 翼の魔妖-波旬>を通常(特殊)召喚→<翼の魔妖-波旬>効果で<麗の魔妖-妲姫>をリクルート
  2. 翼の魔妖-波旬><麗の魔妖-妲姫>で<轍の魔妖-朧車>をシンクロ召喚
  3. 麗の魔妖-妲姫>を蘇生
  4. 3.を<骸の魔妖-餓者髑髏>のシンクロ召喚まで繰り返す。
  5. 骸の魔妖-餓者髑髏><麗の魔妖-妲姫>で<氷の魔妖-雪女>をリンク召喚→<麗の魔妖-妲姫>を蘇生
  6. 麗の魔妖-妲姫><氷の魔妖-雪女>で<垂氷の魔妖-雪女>をリンク召喚→<麗の魔妖-妲姫>を蘇生
  7. 麗の魔妖-妲姫>と<垂氷の魔妖-雪女>で<零氷の魔妖-雪女>をリンク召喚→<麗の魔妖-妲姫>を蘇生
このように、モンスター1体から容易に<零氷の魔妖-雪女>のリンク召喚を行いつつ、弱体化&効果無効化までつなげられます。

垂氷の魔妖-雪女>が能動的に墓地に送れるので、除外して任意の「魔妖」モンスターを蘇生できる点も優秀です。

垂氷の魔妖-雪女>の墓地効果がフリーチェーンなので、相手ターンに蘇生して再度<零氷の魔妖-雪女>の弱体化効果につなげていきましょう。


一応、<翼の魔妖-波旬>1枚からの展開ルートで、リクルート先を<氷の魔妖-雪娘>に変更すれば、効果で<馬頭鬼>を墓地に送ることで<麗の魔妖-妲姫>を経由せずにリンク4の特殊召喚を狙うことも可能です。

この際、<麗の魔妖-妲姫>の制約効果が発生しないので、「魔妖」モンスター以外もエクストラデッキから特殊召喚可能となるメリットがあります。

比較的特殊召喚しやすい部類であるレベル7の<ジャック・ア・ボーラン>を採用したことで、<麗の魔妖-妲姫>の通常召喚と併せて他のレベル9シンクロモンスターにアクセスしやすくなりました。

浮鵺城>をシンクロ召喚し<麗の魔妖-妖狐>を蘇生すれば、相手モンスター1体を除去しつつ、<九魂猫>のエクシーズ召喚も可能となり、後半のスタミナ不足も回避できます。

シンクロモンスターを消費することなくリンク召喚までつながるので、「魔妖」リンクモンスターをそれぞれ2枚ずつ採用したデッキ構築になっています。

ポイント2:肥えた墓地を活かしたコンボ
【魔妖】デッキ特有の、エクストラモンスターの墓地肥やしを活かしたコンボを狙っていきます。

17回もの連続特殊召喚で、おのずと貯まったシンクロモンスターを活かしたいと考え、たどり着いた先が<輪廻独断>ですw

輪廻独断>は、発動ターン中にお互いの墓地のカードを宣言した種族に変更する効果を持ちます。

翼の魔妖-波旬>1体からの展開で、<轍の魔妖-朧車> <毒の魔妖-土蜘蛛><翼の魔妖-天狗> <麗の魔妖-妖狐> <骸の魔妖-餓者髑髏>の計5種のシンクロモンスターが墓地に肥えます。

墓地の「魔妖」シンクロモンスターを<輪廻独断>で全てドラゴン族に変更してみましょう。

ドラゴン族シンクロモンスターが墓地に5体・・・そうです。<集いし願い>です。

正規での発動条件が非常に重い<集いし願い>ですが、自然に貯まるシンクロモンスターをドラゴン族に変更するだけで容易く使用可能です。

集いし願い>を装備した<スターダスト・ドラゴン>に追加されるシンクロモンスターの攻撃力合計値は、「魔妖」だけでも11600(800+2000+2600+2900+3300)と、十分すぎる打点にまで底上げされます。

墓地のドラゴン族シンクロモンスターを除外することで、連続攻撃が可能なので<轍の魔妖-朧車>から順に除外して、高ステータスのまま一気にライフを削り取りましょう。

集いし願い>にアクセスしやすくなるよう、<トラップトリック>を採用していますが、「魔妖」通常罠も問題なく対応し、デッキ圧縮・再利用に貢献できるのもオススメです。
大会に向けた【魔妖】デッキレシピ
新規カードを採用し、手札誘発も投入した大会向けの【魔妖】デッキ構築も併せて紹介します。

モンスター22枚・魔法13枚・罠5枚の合計40枚で構築した、【魔妖不知火】デッキです。

【魔妖不知火】
プレイヤー:鳩鷺


麗の魔妖-妲姫>の自己蘇生を経ての連続シンクロも<D.D.クロウ><スカル・マイスター>による妨害の他、採用率の高い<墓穴の指名者>などの墓地除外が弱点です。

屋敷わらし>を採用したことで、<麗の魔妖-妲姫>を除外されるリスクを軽減できます。

灰流うらら>とともに、単なる手札誘発としてだけでなくアンデット族である点を活かして、能動的に墓地に送りやすい蘇生対象のチューナーとしても機能します。
まとめ
【魔妖】デッキは、新規カードを介した連続特殊召喚を活かして勝利を目指す!


【魔妖】デッキについて、カード効果、デッキレシピ、回し方をまとめて解説しました。

新規カードの登場で、テーマ単体での連続リンク召喚まで一気につなげられるようになりました。

混ぜ物が少なく【魔妖】デッキを回せるのは、気持ちのいい使用感ですね。

気になる方は、ぜひ「魔妖」のデッキを組んでみてください。

以上、遊戯王ライターの「鳩鷺(はとさぎ)」でした。

[QCCU] テーマ紹介 【ライトロード】

by メカヲタ

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【アロマ】

by にだいめ

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【彼岸】

by 鳩鷺

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【希望皇ホープ】

by Hearth

READ MORE