サメ型メル=マティーニ デッキレシピ(15弾) | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

サメ型メル=マティーニ デッキレシピ(15弾) | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

サメ型メル=マティーニ デッキレシピ(15弾)

posted

by おケイ

・はじめに
11月になりコングラカードが変わりLostorageリーグも始まって、アニメも盛り上がってきているらしい?(2話までしか見ていない)
と本格的にLostrageシリーズが始まったのではないでしょうか。

今回は自分が作ったメルデッキの解説記事になります。

既に多くの方がメルデッキを作って研究なされていると思いますが、今回の記事で、これからメルデッキを作る!どうやって作ればいいかわからないという方の助けになれば幸いです。

今回はアンケートの記事で自分が推していた<グレホザメ>と<クリキン>、<アナベル>を使った型になります。

アンケートでは推していて研究して一回抜いたのですが、友人に強さを教えられたのでもう一回考え直してこうなりました。
・デッキレシピ
うぃくろす.jpg
正直アーツはまだ迷っています。
ロストレージリーグとそれ以外だとまた変わって来るかと。
各カード解説
ルリグデッキ
メル1~3
gp STメル=モヒート LCメル=キール
今回はメルのベット先として真っ先に思い浮かぶ<愛別離苦>を採用していないため、使用するコインは<メル4>に上がった時に3枚です。 なので、<メル0>でコイン3枚。<メル2>で合計コイン4枚を得て、余るコイン1枚を<メル1>のエナチャ―ジに使用しています。

ここでのエナチャによって入る物にもよりますが、序盤からアクセを付けやすくなり<フラポテ>がいれば効果も使いやすくなります。
欠点としては、ここで1枚使って3のバニラが見えた瞬間、コインは3枚で確定になるので、対戦相手に<愛別離苦>が入っていないとほぼばれてしまいます。ですがこのデッキは<応報>ベルセルクして相手の動きを止めていくのでそこまで気にならないかと。
・メル=マティーニ
gp
メイン開始時にエナチャ―ジ、アクセ付いたシグニがバニッシュされたらドロー、相手の動きを封じて強制アタックのベルセルク、と弱い事1個も書いてないと思います。

メイン開始時の上3枚めくってアクセチャージはアクセの枚数がデッキに10枚なので毎ターン確実にチャージできるほどの枚数では無いですが、エナに置かなかったカードを好きな順番にデッキの下に戻せる効果があるので、後半はデッキの中身がほぼすべてわかっている状態でプレイできるようになるのも利点だと思います。
・因果応報
gp
今回は詰めアーツとして<因果応報>を採用してみました。 このルリグは緑子では無いので相手のマルチエナは焼けないのですが、シグニ効果耐性持ちやバニッシュ耐性など色々な耐性やナナシのブラインド等の厄介な効果も関係無く吹っ飛ばせますし、ベルセルク使用と組み合わせることで、もしそれで詰めきれなくても相手は次のターン十全に動けないのでそこで強制アタックで自分はエナを回復し、相手は因果のダメ―ジから立ち直れないという状況を作れるのは強いと思います。
・フォーカラ―・マイアズマ
gp
パワーマイナス、蘇生、回収、デッキ削りと弱い事は1つも書いてないです。全部のモードを使う事があります。
ロストレージ環境だと15000ラインが立つ事も多いのですが、3面15000という事は無いですし、パワーマイナスと<カイヅカ>蘇生で無理やり-17000もすることができ、他の蘇生対象としては<テキソス>を蘇生して2エナチャージしつつ、盤面を埋める動きも強いと思います。

回収は一番多いのがサーバント、<イカ>や<クリキン>、<フラポテ>にメル効果とドローする機会は多いですが、絶対に毎ターン抱えられるとも限らないので回収する機会は多いと思います。
・水天一碧、暴風警報
LR水天一碧 LC暴風警報
緑の防御アーツとして汎用的なものとして採用。<水天>は基本的にダウン+どれかと使うか盤面に<サメ>がいる場合はドロー+何かという形でリソースを減らさず面を守っていきましょう。

暴風>は序盤で相手のLBで盤面が空いたりしたときに撃っても良いですし、後半に<アークディストラクト>や<ディストラクトアウト>等の ルリグ連パンに対して<水天><暴風>で守っていくときにも使います。
・サクシ―ドディストラクト
gp
ロストレージ環境だと正直採用しなくても良いと思うんですが、やはり0コストで撃てるというメリットが大きいため採用しています。
これがないとライフクロス0からの<割裂>3面要求が止まらないので大事かと。
埋めるだけなら<アズマ><カイヅカ>でも良いですが、2面空け2面<イカ>とかやられると無理なので、<サメ>がいる盤面で2ドローして0コストで2面防御して次のターンに<因果>に繋げていきたいとき、先に相手に<因果>や割烈などによってエナが 無い時のチャージ、<暴風>と合わせて3面守るバニッシュと、どの効果も使います。
・メインデッキ
・コードイートクリキン
gp
レベル3以降出来るだけ盤面に多く立ててアクセをつけてアドを稼ぎ、<サメ>と共に出すことで連パンを狙っていく役目もあるメインカード。
このシグニに<テキソス>を付けるとアタック時2エナチャージ&1ドローで<サメ>がいるともう一回殴れます。1ターンにこの1枚(アクセ)で6アド稼いでいくのはとても強いと思います。ここで稼いだアドで次のアタッカーを引いたり、ベルセルクでの強制アタックに頼らずとも<因果応報>を撃つエナを溜めていく事が出来ます。
・幻水姫 グレホザメ
gp
水天>、<サクシ―ド>でのドローと合わせての防御、<クリキン>と合わせての連パンと、攻守に渡って活躍してくれるシグニです。
サメ><サメ><クリキン>の盤面で最高5パン出来るので、<因果応報>と合わせて相手に対抗札がなければそのままイージーウィンすることもできます。
残念なのはパワーが10000なので連パンを狙うときにバニッシュ出来る対象が限られる事。
・惨之遊 †アナベル†
gp
サメ><クリキン><アナベル>から<アナベル>効果で<サメ>蘇生によるMAX6パン要求、レベル4の隣に並べ、横の4が相手のアーツやLBでバニッシュされたときに、<ヤシ>蘇生から黒エナ払って蘇生で盤面を埋めつつ、1点入れていったり、蘇生<カイヅカ>で横に-5000をかけて序盤に点数をいれていったりと、色んな役割を果たしてくれて、エナにいったら<アズマ>のコストになるのでそんなに困らないのも良い点です。
・羅植ヤシ
gp
デッキに赤以外の色が入っていてエナには余裕ができやすいデッキで、むしろエナのカードを落としたい時などにも重宝します。(リフ前に戻したい等)
一番使うのは青と白で、白は面倒なリルの<アレクサンド>等をメインで除去したい時に、青は相手がハンド少ない時に使って追撃を加えて行きましょう。
アナベル>効果からの蘇生で使うのも強いです。
・リコダス、シンカ―
gp gp
アーツが基本的に2面以上を同時に守るようなものを採用しているので、1面空け等に対して使っていくと良いと思います。
リル相手に後手を取った時には4ターン目先行の中央<オダノブ>はできればこれで止めていきたい所です。
リコダス>2枚はエナとトラッシュに1枚ずつ置いて使っていきましょう。
・幻水姫 ダイホウイカ
gp
基本的には相手のライフクロスを<ステキ>や<サメ><クリキン>連パンで0にした後にハンドを入れ変えつつアーツ要求するために使っていきたいところですが、<ステキ>や<サメ>が引けなかったりした場合には4ターン目から立てて前述のパーツを集めていきましょう。

結局どんな場面でも仕事ができて強いんです...
・立ち回り
1、2はシグニがちゃんと立つように、3は<クリキン>を引けていたら積極的に立ててアドを稼いでいき、4に乗ってからはハンドのパーツや相手のパワーラインにもよるのですが、先行の場合はパワーラインが<クリキン>で超えやすいと思うので、積極的に<クリキン><サメ>によるアド稼ぎ連パンを、後攻でパワーラインが高い場合は <ステキ>2面を立てるか<ステキ><サメ><クリキン>で<ステキ>を2回殴らせていくという盤面を狙っていけばいいと思います。

それを行いながらハンドに<イカ>や<テキソス>(<因果>を撃つために)を集めて、決められると思ったところで<因果応報>+ベルセルクを撃つのが基本ルートです。
・相手ルリグごとに意識することを簡単に(Lostrage組)
・リル
先手を取った場合は4ターン目以降は中央になるべく<ステキ>か、最悪<メダマヤキ>のついたシグニを置く事で、<オダノブ>トリプルクラッシュを簡単に狙わせないのが重要です。
それでも相手は<ネクストレディ>や<戦意の箱舟>で空けてくるとは思いますが、スペルのためシグニよりは安定して撃てないので、やるとやらないでは大違いだと思います。

後手の場合はできれば3で<メダマヤキ>付きシグニを中央に置いておきたいですが、3ターン目だとめくれるカードの枚数も少なく絶対とはいかないので、次点で<リコダス>、最悪<暴風><シンカ―>で止めて行きたいところです。

因果応報>を撃って詰めにいっても、<クラチャン>から<火竜点睛>で簡単に止まるので、それらを使わせてから撃つか、<因果>を撃って<火竜点睛>を撃たせ。次のターンに守れる状況を作った上で撃つか考えて撃っていきましょう。
・あーや
4に乗るとデッキを毎ターンの様にリフレッシュして<割裂>をもってくるため、<因果>はかなり撃ちにくいと思います。
ですがベルセルクが刺さるので相手のエナが少なくなったタイミング、相手のハンドが少なめのタイミングを狙って、相手の動きを止めながら自分はその隙にエナを溜め因果を狙っていきましょう。
相手のトラップは<バナナン>はシグニ耐性、<スラッシュアウト>はスペル耐性アクセで防げるので相手のトラッシュを見て、予想を付けながらアクセをしていけばいいと思います。
・ナナシ
デッキが黒いので比較的<ヴィックス>が入っていると思います。出てきたら<ステキ>は諦め、<クリキン><サメ>をするか、<イカ>で除去していきます。 相手のブラインドはランサーも連パンも特に関係ないためそこまで辛くないかと。

オイゴナ>が疑似的なバニッシュ耐性を持っているため、アーツの使用順に気をつけた方が良いです。<水天><暴風>はできればとっておいて後回し、<アズマ>と<サクディス>バニッシュを早めに使っていって良いと思います。
こちらがランサーをするときも戻ってきてー10000されるため、出来るだけ3面にシグニ耐性を付けていくか、<ステキ> <クリキン>(<メダマヤキ>アクセ)<イカ>みたいな盤面にしていきたいところです。
・最後に
今使っているメルデッキの解説記事を簡単にさせていただきました。
メルはこれ以外にも色んなアーツの選択肢や、それに合わせたメイン等色んな選択肢があると思いますが、なにかの参考になれば幸いです。

次はこのデッキを使用したロストレージツアーのレポか、最近使っている <水天>と<ダイホウイカ>を入れたタマの記事を書こうかと思っています。

なにか質問がありましたらtwitterの方までお願いします→@tkrd12

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE