【ディーヴァ】ひとえに一衣のお陰でございます | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【ディーヴァ】ひとえに一衣のお陰でござ.. | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【ディーヴァ】ひとえに一衣のお陰でございます

posted

by JACK

title.jpg
【ディーヴァ】ひとえに一衣のお陰でございます
みなさんこんにちはこんばんは。JACKです。
早速ですが大阪GPに参加された皆様、お疲れ様でした。

下馬評通り一衣とピルルクの2トップ環境を見事制したのはやはり一衣でした。うちの調整チームから3人目の頂点歌姫が誕生して喜ばしい限りです。

そして私の戦績は一衣を使い予選を7-1で5位通過、決勝トナメ一回戦負けのベスト16でした。ようやく<ドローエンハンス>を光らせることができました。

ということで本日は私の使用した一衣を紹介していきたいと思います。


また、「読んだよ!」という感想が活動の励みとなりますので、当記事の拡散を何卒よろしくお願いします。私が喜ぶので。


デッキレシピ
センター
4
1枚
1枚
1枚
1枚
アシストルリグ/ピース
6

ちなみに戦績は
予選
イオナ 先○
黒点ナナシ 後○
一衣ミラー 後○
緑子 先○
青白ピルルク 先○
一衣ミラー 後×
赤黒ピルルク 後○
一衣ミラー 後○

決勝T
一衣ミラー 後×
でした。


採用カード
一衣
今回は一衣を使用しました。みなさんご存知の通り、一衣はレベル3以降エナでガードを賄えることから安定感が非常に高いルリグです。
予選8回戦のGPを勝ち抜くためにはデッキパワーは勿論、各回戦を安定して勝ち抜ける必要があります。一衣は不利対面がミラー後手とあきらであり、あきらは不利ではあるが無理対面というわけではない&ミラーに関しては後述するアーツやLBによって捲りうることから一衣を選びました。
本戦で負けた2回は相手の先2要求にサーバントもLBもなく4点通ってしまったが故の敗北でした。

ダークマイアズマ
メインフェイズアーツとして<ダークマイアズマ>を採用しました。主な用途はシグニ回収とリフレッシュです。
一衣はエナチャージを、ピルルクはドローを進めることで山札がかなり減りやすくなっています。そのため<マイアズマ>の10枚落下だけでもリフレッシュへ入れる事が可能です。一衣にはライフクラッシュやガード不可のような外部打点が無いため、リフレッシュによる1点は非常に強力です。
また、回収能力によって<ジャックビーンズ>と<タナバタ>を同時に揃えることができます。<ドライ=パトラ>や<ポリプテルス>を回収することでエナのシグニを何でも回収できるため、<マイアズマ>から間接的に<ベルクリケット>や<メツメ>を拾えるようになっています。

ベルクリケット
一衣は<ジャックビーンズ>で要求していく関係で相手の<ジャックビーンズ>や<エクシア>、シャドウを持つシグニがクリティカルに刺さります。
それらのシグニ前に<ベルクリケット>を立てることで<ベルクリケット>の能力消し→<ジャックビーンズ>による除去という順番でケアすることができます。<ドライ=パトラ>や<ポリプテルス>でエナから拾うことができるため2枚の採用としましたが、強力なシグニであるため3枚目以降の採用も視野に入ります。

ドライ=パトラ / ポリプテルス
エナ回収カード2種です。<パトラ>は1枚でエナ回収と蘇生により計2枚の回収ができ、<ポリプテルス>はエクシードのため一度きりですがノーコストで回収ができます。どちらも使いうると判断し、それぞれ1枚ずつ採用しました。
ドライ=パトラ>は<グリーンルクボル>の効果でパンプすることで除去効果を使うことができるため、<ポリプテルス>と<マリトッツォ>を<パトラ>と<グリーンルクボル>2枚目に変えるのもアリですね。

マリトッツォ
レベル1のLB持ち緑シグニを探していた時に発見しました。<ジャックビーンズ>が緑エナを要求する都合上、エナの黒や赤が邪魔になることが多いです。そのエナを緑エナに変換してくれるカードとして<マリトッツォ>を採用しました。この枠は先程述べた<グリーンルクボル>や<ケバブ>が候補として挙がります。
ケバブ>は自分の<ジャックビーンズ>に効果を使うことで<ベルクリケット>の範囲外までパワーを上げられる点が魅力です。ミラーに差を付けましょう。

その他枚数について
ジャックビーンズ>、<イケバナ>、<モミジ>、<ローザリ>はそれぞれ序盤〜終盤で使うため4枚。<ヤドリギ>はミラーで後手を取った際、どうしてもLBとして捲らないと勝てない状況があったため4枚としました。この枠は自由枠なので<ハイビス>も候補にはなります。
タナバタ>、<ボンサイ>はそれぞれ3枚取りました。<ボンサイ>は投げて強いターンが先2と後12しか無かったため3枚、<タナバタ>は4枚だと多すぎると感じたので減らしました。2枚でも十分回るため、1枚を<オサギツネ>にするとちょうどいいかもしれません。
残りは<ラベンダー>2、<メツメ>と<カレハ>を各1取りました。<ラベンダー>はミラーで先手を取った際に<ジャックビーンズ>と並べて圧をかける他、間接的なエナ回収として使えるため2枚の採用。
メツメ>は<マイアズマ>だけではリフレッシュに持ち込めない試合もあるため1枚、<カレハ>は<マイアズマ>の黒エナ4枚目として1枚の採用となりました。
プレイ方針
基本的な動きは要求とエナチャージの両立なので。プレイングで差が出てくるとしたらゲーム1の発動タイミングだと思います。

ミラーで先手を取った場合は3グロウターンに発動することで確実にルリグアタックを通しに行けます。一方ミラー後手の場合はエナからの回収目的で使用していきます。後手番はゲーム1を使うタイミングが任意のため、<ジャックビーンズ>や<ベルクリケット>を回収して要求を安定させましょう。

青ルリグ対面はルリグ凍結やルリグバリアが張られる事が多いため、それらを掻い潜った後にゲーム1を起動して詰めていきたいです。
そのためにメインアーツは毎ターン1枚ずつ使い、フルハンデスの上から盤面の再現性を高めて相手のライフをしっかり詰めていきましょう。

ゲーム1がクリティカルに刺さるタイミングを見極めて使えると劣勢の状況でもゲームテンポを奪えるため、色々なルリグと練習して感覚を掴んでいきましょう。


終わりに
一衣は構築の細かな部分で個人個人の色が出る良いルリグです。チームで組んでも面白そうですし、色々な構築を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ということで今回はここまで。
また次回の記事でお会いしましょう!!!

ウィクロスパーティーに出よう!ver2024

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE